- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:16:49
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:17:47
これから王を目指す成長段階だと思われる
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:18:13
そもそも肉体がモーグだからね!
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:19:27
ちなみにボス同士戦わせるとマレニア以外には勝つらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:20:56
本物ボディに比べて小さいし最強形態は本物ボディで馬降りた時じゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:21:08
腐敗であへあへあれな状態で使えた技を使ってこない辺り技量も若い頃っぽいんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:21:43
全盛期ラダーンの理論値ってあの痩せ馬に乗らずに重力制御で超身軽になったホーラ・ルーみたいな戦闘スタイルになるんじゃないスかね
本人はやりたがらなさそうだけど - 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:21:49
ガタイが違うよガタイが
本編のラダーンでさえ足が腐り落ちてもふた回りくらいでかいんだ本物は格が違う - 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:24:33
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:25:06
ミケラの光とモーグの血炎抜いても2倍くらいの図体で赤獅子の技と重力魔法してくる上にパリィ不可だ満足か
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:25:53
でもねオレラダーンキライなんだよね
過剰なくらい完璧武人エピソードしかないでしょう - 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:26:36
やっぱモーグボディでフィジカル弱体化してんスかね?
もしかして第一候補説が挙がってたゴッドウィンってフィジカル強き者を超えた強き者だったんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:26:43
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:29:06
もしかしたら魂が同じとはいえ長年の腐れ病で記憶がなくなってるのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:29:36
はっきり言ってクソミケラのクソみたいな光がなけりゃそんな強くもないからね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:30:20
開発スタッフに蟲が紛れ込んでいると思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:32:16
全盛期そのものや弱体化・強化された姿ッというより要素が部分的に一致する別物ッという感覚
モーグの体と力の一部、ミケラの加護的なものにラダーンの能力や技術がくっついた存在だから全盛期や本編ラダーンと単純比較はできないと思うんだよね
まっ強さに関しては実際戦わせるとかできたらわかるんだろうけどね