- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:28:15
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:30:16
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:34:00
しかし…テント・アパートで海底キャンプするシーンはめちゃくちゃ楽しそうだったんです
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:36:03
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:37:46
海底の山を登れば登山と海水浴が両方できるというロジックが理解できないのが俺なんだよね
テキオー灯で海中でも息ができるようにした時点でほぼ登山ヤンケ - 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:39:46
キャンプだけで良かったのん
変な敵と味方は退場! - 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:39:46
お言葉ですが中だるみを防ぐ目的でよくよく考えると本筋と関係ないピンチ展開を入れるのは映画では普通ですよ
- 8124/07/15(月) 11:39:56
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:42:00
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:42:16
どこでもドアを放置するクソアホロボット
それがドラえもんですわ - 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:42:47
とりよせバッグを使えよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:43:30
- 13124/07/15(月) 12:04:28
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:10:42
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:11:21
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:12:37
巻きまくってるとは感じたけどつまんねーよとは思わねーよ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:12:47
もしかしてプランクトンでカツ丼を作れる未来はやばいんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:15:04
ガキの頃からテキオー灯を海底人が持ってて名前も同じだったのが謎に感じたのん
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:17:17
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:20:55