フジリュー版=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:55:30

    絵柄でシュールさが増してるのが面白いんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:56:57

    下のやつの顔キモいのん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:57:45

    孺子の美麗なビジュアルだけで言えば歴代最高なんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:58:21

    禁断のアニメ愚弄“二度打ち”
    なんでやーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:14:59

    >>3

    やらせr

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:15:34

    今どこまで行ってるのん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:31:20

    >>6

    ヤンが荼毘に付したよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:38:56

    フレーゲルの改変…神
    滅びの美学なんて失笑ものの蛆虫理論をあそこまで悍ましく理解できない生物として昇華してたのは見事やな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:06:06

    >>8

    貴族を超えた貴族

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:29:30

    >>8

    >>9

    ウム…悪としての魅力にもそこそこ乏しかった原作の門閥貴族どもから

    貴種とはかくあるべしとでもほざくような歪みの体現者にまで昇華させたフジリューの手腕は見事なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:19:40

    原作も結構シュールだから合ってると思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:33:00

    フジリューの塗り…神

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:39:01

    >>6

    地球教徒「ムフフロイエンタールを叛逆に追い込んでやるのん」

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:44:09

    ルッツ提督が死んだ
    いよいよロイエンタールが本気になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:44:48

    しっかり完結しそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:49:33

    フェザーンを一般には知られてない第3勢力にしたのは良改変だと思うのは俺なんだよね
    フェザーン通ればイゼルローン関係ないのにずっと要塞の取り合いしてるのは流石に不自然なんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:53:39

    なんだかんだでもう四分の三以上過ぎてるんすね
    始まった時はここまで行くとは思って無かったのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:18:12

    そもそも封神演義もちゃんと完結させたんだ
    すごいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:40:26

    作中で大したことない無能政治家としてお墨付きを頂いている

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:43:48

    並の漫画家だったらまずキルヒアイス死亡くらいで終わるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:44:12

    明らかな悪役をブサイクに描くのだけやめてほしいのん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:45:25

    >>21

    分かりやすいんだ…

    …だから

    …すまない

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:46:45

    フジリュー版の顔も特徴的で好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:52:05

    >>19

    しゃあっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:59:02

    ぶっちゃけどいつもこいつも同じ美麗顔で全然個性の無いノイエ銀英伝より
    こっちの絵柄でアニメ化して欲しかったのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:17:20

    最新刊がメチャクチャ舞台演劇みたいな感じがしたのが俺なんだよね
    まあ魔術師、荼毘付すっていうクライマックスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:36:08

    しゃあけどフジリューがいなかったら存在自体知らなかったんです

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:37:30

    >>23

    ちなみに原作はフジリュー版の赤子顔らしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:38:56

    >>25

    なんか俺を銀英伝に引き込んでネカフェ使って見た石黒版でシュールだった所を改変してくれたのを愚弄されてるようでムカつくんスけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:02:04

    >>25

    フジリュー作画のアニメ化には致命的な弱点がある

    作画班が荼毘に付しかねんことや

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:41:49

    何かで間違ってフジリュー版アニメ化してほしいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:44:34

    フレーゲルの最期…神
    潔くてある種の格好良さすら感じるんや

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:40:37

    >>32

    貴族の泥沼の争いを生き延びてるから罠に気づくところとか好きなんだよね

    ただの無能ではないが理解できない思考の別の生命体みたいな悍ましさもあるでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:43:06

    >>12

    猿先生といいやっぱし凄いスねド初期からデジタルに触れてるベテランは

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 07:42:53

    ある意味分かりやすい戦闘描写なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:05:11

    メスブタも可愛いしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:52:25

    >>36

    肝心のメスブタの数が少ないのが欠点だが……

    サビーネがげきえろかつクソ女でシコりまくれるのでキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:55:30

    >>33

    貴族という概念みたいなやつだったよねパパ 嫌いだし糞と思ってるけどここは魅力的だったのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:56:13

    >>36

    >>37

    ネームド女キャラが軒並みかわいい系の美人になってるんだよね

    ベーネミュンデ侯爵夫人も出番盛りに盛られてキレてるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:30:24

    >>37

    荼毘に付したよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています