- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:04:54
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:06:14
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:06:18
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:06:54
完全放置なんてソニーには失望したよ
せめてリマスター移植くらいはしてくれよ - 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:06:58
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:07:23
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:07:55
ネタ切れだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:08:26
本当に終わったのはゴエモンと同じくルールで禁止スよね?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:08:35
龍星
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:08
死んだならせめてジェネリックサルゲッチュよこせ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:09
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:11
1を現行機でやれるようにしたなら他の作品もやらせてほしかったそれがボクです
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:09:44
サルバトーレ…神
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:10:17
フット猿…神
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:10:48
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:10:53
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:11:40
後半戦に入ってメニュー画面が夕方になる演出…神
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:11:52
本当に屍人化するなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:12:59
でも俺ミリモン好きなんだよね
シリーズで1番戦闘が楽しいでしょう - 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:15:34
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:17:19
SNSで中途半端に墓から蘇る!しておいて結局何もゲーム展開はしないなんて刺激的でファンタスティックだろ
ふざけんなよボケが - 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:17:38
ウィルスチャルは今でも通用するエロさはあるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:20:42
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:22:19
ナンバリングを出さずにひたすら外伝滑りで先細りはふざけんなよボケが
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:22:43
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:22:55
龍星…ヒカルのお姉ちゃんの格好を頼む
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:25:26
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:28:23
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:29:14
2,3は評判は良いけどマンネリ化と売り上げの低迷に悩まされてたから色々試行錯誤してたのは分かるんだよ
問題は…それでシリアス路線に舵を切って変な実写ムービーに金かけまくってコケたミリモンの失敗から更に本筋に一切関係ない単発ゲーを乱発しまくったことだ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:30:02
えっ サルゲッチュ2って隠しサル居たんですか
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:31:33
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:32:00
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:34:17
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:34:49
ピポサル2001の最終ステージロボ見せて
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:35:24
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:36:31
どうしてソニーは自分のIPをドブに捨てたり育てるのを怠るのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:37:34
ミリオンモンキーズのメインメニューのBGMがめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
New [BGM]サルゲッチュ ミリオンモンキーズ : メインメニュー (Ape Escape Million Monkeys : Main menu)
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:37:47
任天堂と違ってゲームが好きじゃないからやん
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:41:16
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:42:26
- 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:43:52
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:43:58
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:44:45
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:45:16
- 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:45:52
- 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:45:57
中身テナガザルなんだくやしか
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:46:22
この雑魚が
- 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:46:29
自分がそう思い込みたいというだけのことを事実のように書き込むのは好感が持てない
- 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:46:45
- 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:47:27
- 51二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:48:21
- 52二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:48:28
もうこの際サルゲッチュは金にならなかったからで終わったのはわかるんだよねパラッパラッパーはもっとやれましたよね
- 53二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:49:11
- 54二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:49:19
カケル戦で詰んで先のストーリー見れなかったから後々このあとスライムと闘うストーリーになるよと聞いて驚いたのがオレなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:49:39
- 56二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:49:54
SCEはPS3時代にアホほど自社IPを切り捨てたんや…その数500億…
- 57二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:01
- 58二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:18
おっ クラッシュみたいに移植してくれるのん?せっかくだから買おうかァ…としてたところにこれはないっス ちゃんとプレイさせて欲しかったっス
- 59二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:34
うむ…単純にネタ切れとヘタクソッでええやんけ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:50:54
クラッシュはコナミやんけ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:51:06
うわああああ 対立煽りしか能の無いサルが練り歩いてる
誰かサルゲッチュしてくれや - 62二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:51:37
サルが死んだのはしょうがないヤンケ
ゴエモンが死んだのもしょうがないヤンケ - 63二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:51:55
- 64二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:52:08
サルゲッチュ五百億の博士ステージで詰んだのがオレ…!!なんなら今でも戦車サルの攻略法がわからないアホよ…!!
- 65二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:52:38
えっティアキン爆死論スか?
- 66二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:53:28
- 67二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:53:46
パラッパラッパーがどこ行ったのか教えてくれよ
トロがどこ行ったのか教えてくれよ - 68二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:54:16
パタポンが死んだのは本当に意味わかんない俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:54:17
すいません、主人公はとっつぁんですよね
- 70二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:55:15
結局ソフトのラインナップで全世代対応してガキッの頃からプレステで遊んでもらう習慣付けが大事なんだ
斜に構えたガキッ向け路線だといずれPCに負けるんだ
PSPの方はその辺はまだ上手くやれてたのになぁ
- 71二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:55:53
サルチーム黒はバトルでアホほど連射しとったんや
その弾…500億 - 72二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:29:23
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:34:56
今からでもいいからトロは復活してほしいですねガチでね ソシャゲは荼毘に伏したしなっ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:23:42
みんなが求めている割に売り上げを見ると微妙を超えた微妙なのがサルゲッチュなんだよね
1番売れた無印が29万本でそれ以降の全作右肩下がりってネタじゃなかったんですか - 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:51:21
- 76二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:57:44