アバチュ お前はなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:17:56

    あんまり重要に扱われていないと思いきやちゃんと周年を祝ってもらえてるじゃねえか


    周年で色々グッズとかサントラの情報が出たのでこの調子でリマスターも出して欲しいですね…ガチでね


  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:19:13

    主人公達が変身するという斬新さはキレてるぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:20:07

    アバチュ民は常にアバチュに飢えているが実際にリマスターが発表されでもしたら過剰供給で死ぬんじゃねえかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:20:08

    1+2リマスター、待ってるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:20:42

    ブラフマーはあの世界の四文字担当なんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:21:05

    BGMはいい物揃ってるが1のゲームバランスは結構アレだった作品やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:21:44

    真Ⅲと3以降のペルソナシリーズの良いところを合わせたゲームだと思ってるのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:21:59

    >>3

    よこせ

    マントラよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:23:00

    主人公のゲイルどこへ!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:23:18

    >>9

    誰…?

    エンジェルの旦那…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:23:41

    はぁーっ なんだか気持ちが良いなぁ
    この先は楽園(ニルヴァーナ)だからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:24:10

    >>7

    しかし、真3からパーティメンバー一人減ったのに補助4段階のままなのは猿調整なのです…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:25:01

    Lニューロクランチ=神
    威力係数がなんか異常に高いんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:25:19

    えっ金子さんってまだ新規絵描いてくれるんですか
    それとも別人が金子絵に寄せてるタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:28:30

    >>11

    欺瞞だ

    全てが欺瞞に満ちている

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:29:22

    >>14

    周年記念のグッズとサントラなのでイラストは使い回しだと思われるが…


    リメイクが欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:29:44

    羅刹モード=神
    クリティカ積むとなんか攻撃当たりやすくなると思えるんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:30:29

    >>16

    リマスターがせいぜいじゃないスか?

    あれ小説版に寄せるのも無理でしょう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:31:52

    とにかくヴァルナは今でもデザインの唯一性・腕からブレードの格好良さ・凶暴性をたたえた口元・ウォータークラウンのクールさを兼ね揃える危険な悪魔なんだ
    バロ…ベック大佐…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:35:46

    イラストが使い回しとかは問題じゃないんだよ
    重要なのは…未だにアトラスがアバチュを忘れずにこうして周年を祝ってくれて商品展開をしてくれた事だ

    ここからリマスターに繋がって欲しいですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:36:59

    >>9

    モノレールにものれーる…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:37:07

    >>12

    カジャンダが重要なバランスで3人は少ないよねパパ

    ボス戦とか補助と回復とブレイクでターンが終わりがちなんだ窮屈さが深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:38:28

    >>22

    おいおい弱点をついてブレスターンを増やせば攻撃・補助・回復・ブレイクまで組めるでしょうが

    まあ回避されると面倒だから開幕はスクカジャをかけきってから攻撃するんやけどなぶへへへ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:41:34

    1の雰囲気でハマったが2で首をかしげた
    それが僕です

    ちょっと違いすぎじゃないですか伝タフ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:42:07

    主人公が炎弱点だから炎使いにしてやねぇ…
    あっ 2でバランス調整されたっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:45:47

    地下通路でケルベロス戦のあとのゲイルがかっこよすぎてゲイルを入れてブルーティッシュのキャンプに行ったらライジュウにボコボコを超えたボコボコにされた…それがボクです
    あんな大量に出てきてマハジオダイン・ラッシュを仕掛けてくるとか私は聞いてないよっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:46:21

    >>25

    まあ気にしないで

    結局ストロンガ方面に伸ばすのは正解ですから(というより氷結弱点がそこまでいない

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 13:53:03

    >>25

    まあ気にしないで

    結局弱点・ラッシュを食らうのが一番の負け筋ですから

    火力は別属性に任せればいいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:01:06

    >>19

    アルダーも嫌いじゃないけどやっぱりヴァルナとヴァルニーナのかっこよさには勝てないと思う…それがボクです

    アグニとかヴァーユとか味方メンバーの悪魔がちゃんとおぞましい要素のあるの異形なのがいいと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:56:05

    アバチュの世界って真Ⅲ・Ⅴみたくアマラ転輪鼓が存在するということはアマラ宇宙に無数にある世界の一つってことなのん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:30:21

    >>30

    作中でも別世界線(過去シリーズ準拠の大天使やサタン等)は示されてたスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:03:50

    アトラスさん!ワシは話に聞くアバチュに興味があるんです!
    売れる見込みとか他作に注力しなきゃいけないとか難しいのは分かってても、現行機でプレイしてみたいんです
    ワシの気持ちわかってください!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:06:19

    いきなりシューティングゲームをさせるのはルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています