- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:09:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:33:31
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:34:57
エンディングが妖怪ウォッチの中で一番好き
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:38:01
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:02:32
妖怪一体一体に中華風デザインが付いてるのがやっぱ凄いよね
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:03:13
グループを率いて攻めたりするのが楽しかった
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:11:11
特定の妖怪で組まれた陣営で領地の取り合いするモード好きだった
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:26
もう8年も前とか嘘だろ…
これが初ようかいだったわ - 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:03:18
何なら妖怪ウォッチ3も…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:41:41
鯉沼久史とシブサワ・コウモチーフのボスもいたね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:35:46
ノルカ&ソルカが可愛かったのは覚えてる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:37:35
ノルカソルカ同時討伐が無理で投げた
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:40:04
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:02:08
HPが満タンのとき妖力が大アップとか雑魚スキルじゃねーかキュウビって舐めてかかったら煉獄の術でまとめて焼き払われた思い出
黒鬼呂布がマジで呂布って感じのヤケクソステなのも良かった
欲を言うならマイニャン的なオリジナル武将作って遊ぶモードとか全武将シャッフルした状態で国盗りするモードが欲しかったな - 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:04:09
満尾獅子が強すぎる
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:04:14
ノルカとソルカのデザインの良さは中々のものだと思う
クソガキショタキャラなのかと思ったら意外と2人共イケボで初見はビビった記憶 - 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:15:37
ノルカソルカは人々の不和の心から生まれたという設定を見るに陰陽の気の化身だったんだろうな
そりゃあ先代がわざわざ自分で封印するのも頷ける