- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:13:45
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:14:27
そもそもあにまんを議論の場にしようとしない
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:14:49
あにまんで議論はできない
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:14:54
ノブ「議論なんかしようとすなぁ!」
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:15:11
>>2で答えでてて草
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:15:47
結論は出なくていいさと割り切る精神
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:16:09
🖊️このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:16:58
バカにされる覚悟が無いならスレ立てやレスをしてはいけない
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:17:05
自分が劣勢側になったら通報して爆破するけどいい?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:17:09
ただのクソコメと耳が痛いけど有用な意見を見分けること
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:17:25
両方の意見を持っておいてどっちに転んでも勝てるようにする
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:19:12
論理的な正しさではなくどれだけ頭おかしくなれるか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:20:46
相手が10歳の子供可能性も40代のおじおばの可能性も念頭においておくべき
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:20:56
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:21:38
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:21:48
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:22:05
できることなら結論の択を最初から絞っておく
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:22:23
ムキになったりマウント取ったりしたくなるくらいなら性欲を表に出しましょう
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:23:26
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:23:26
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:24:12
アレは議論するもんじゃねえ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:27:24
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:30:14
劣勢になる前に相手側の無能な味方演じて足引っ張るのもあり
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:31:22
最終的にはスレ主煽りながら管理放棄として通報し爆破すれば完全勝利や
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:35:16
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:56:24
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:00:35
いやトロッコ問題は出題者によるマウントだと言い張ってスレを爆破させるまでがワンセットだゾ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:03:51
反対意見に対しては全て同一人物認定されると思ってレスする事
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:04:10
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:10:38
自分の意見に上から目線でんな事も知らねぇのにレスすんなって返ってきてもカーチャンコピペみたいな心境でJ( 'ー`)しごめんねって返してる言い方キツイだけかもしれないし
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:16:52
改行はちゃんとする
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:19:02
1レス目にスレ主の一方的に偏った意見を書かない
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:43:36
また(任意の性別・属性)が変なスレ立ててる
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:44:42
自分は派閥に付かない
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:25:27
マジでやりたいならある程度自演しつつ大まかな流れ作っとくのは大事
いちいち関係ない話しだすアホとか拾ってたら収拾つかなくなる - 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:37:04
昔の2chも酷かったけどなんかあにまんの話の通じなさってまたタイプが違うんよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:40:18
負けの流れを察知したら自分を叩いて勝った気分になることを優先する
- 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:40:53
草
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:41:42
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:45:25
煽られても反応しない程度に心にゆとりを持つ
頭に血が昇って反応してしまうとそれまで静観していた人にまで叩くと良い反応を返すオモチャだと思われてあっと言う間にスレが荒れたレスで流れて終わる - 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:58:45
クソどうでも良い事でムキになってる子が君真面目だね…ってオブラートに包んで言われてるだけなのに
真面目って良い事じゃん!何が悪いんだってキレてるの見た時は本当に真面目なんだろうなぁと感心した - 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:38:46
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:48:27
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:52:28
自分で削除してスレ主に消されたって騒ぐそして絶対200はとるそして対立してる側を装ってめちゃくちゃ過激なことを書く
- 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:15:22
ぶっちゃけ真面目って長所でもねーしな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:22:10
でたー真面目がかっこ悪いと思ってるお子様
- 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:29:01
現代日本ってただでさえストレスまみれの社会なのに何故あにまんで議論とかいうストレス以外何も生まない行為をするんだ?Mか?精神修行中か?頑張ってくれよな
- 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:00:54
議論したいんじゃない
質問しただけで相手が発狂するんだ - 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:02:42
発狂するのが一定数いるのは分かり切ってんだから
そこ踏まえた上で煽りにはのらない下手に出て悪意がないことと質問の趣旨を説明
その際に相手のピキってるポイントを把握しておく
喧嘩腰にならないようにする
そこらをやった上でなお荒れるようなら撤退って感じだな
俺は質問しただけだが?みたいな態度だと確実に火に油注ぐことになる - 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:47:46
前田さんの名前を聞くと今後は自分も気をつけようって気持ちが強くなる
- 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:15:52
- 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:17:46
彼我の実力差を感じたらすぐに逃げることやな
うっかりその分野にめっちゃ詳しい人とマッチングしたら悲惨なことになる - 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:41:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:32:22
負けそうになったら第三者のふりして両陣営を煽りまくる
- 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:36:34
あにまん公認の叩いていい作品とか人物があることを念頭に置きそれらに対しては常に適切な誹謗中傷を心がける