もしかして猿先生は

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:38:40

    ロン毛からショートにするのが好きなんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:39:13

    作画簡略化…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:39:43

    鬼龍入れてる時点で違いますね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:40:03

    好きというより描きやすいという感覚
    面倒なロン毛を描きやすくするハゲ・ボウス化の一撃

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:40:03

    作画がラクやからに決まっとるやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:40:16

    “ショート”というより“坊主やスキン”だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:56:33

    28巻辺りでリカルドの髪の毛がみるみる雑になっていったけどやっぱロン毛って作画カロリー高いんスか?
    あの頃ロン毛よりも作画カロリー高そうなリアルフェイスや幻魔ばっかやってたからいまいちピンと来ないんスけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 14:58:49

    尊鷹が消えた理由って… ま…まさか

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:09:31

    猿先生自体昔からロン毛キャラ描くのが好きなんだ
    主人公だけでも力王、キクチタケオ、仁清、ガモン、鬼若丸、飛葉が当てはまるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています