FFシリーズの好きな街や村や都市や遺跡や土地

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:03:49

    自分はFF7のミッドガル、FF8のフィッシャーマン・ホライズン、FF9のアレクサンドリア、リンドブルム、ダリ、トリノそしてダゲレオ、FF10のルカ、ザナルカンド、ナギ平原などが特に好きですな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:06:15

    ストーリー上必須でないくせにやたら凝っていてダンジョンじゃないけどギミックが色々で、図書館なのに水が溢れていたりという雰囲気も合わせてたまらん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:07:49

    港街感と猥雑さがたまらん

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:31:59

    ほぼ一瞬だけで実際に行けるのは入り口と地下くらいだけどベベル

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:41:20

    12の王都ラバナスタ

    でかくて広いくて美しいだけでなく時には雑多な町並み

    ひたすら逆立ちの練習をする少年や

    串焼き料理の屋台を営むバンガ族などのあふれる生活感

    物語の始まり感やワクワク感をどこまでも増幅させる崎元ミュージック

    なにもかもが当時の自分にブッ刺さった

    Final Fantasy XII 【王都ラバナスタ Royal Capital Rabanastre】


  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:44:00

    我が心の故郷、ロンフォールの森

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:02:46

    >>5

    あぁ~良い…近代以前のでかい都らしい重厚な建造物の群れ群れ

    画一的ではない様々なデザインに溢れていて彩りも鮮やか

    所々に垂れ下がった国旗がまた異国情緒を醸し出す

    歩くのは人に限らない様々な種族で所々に現代的な魔法技術の産物らしき物が見えたりまさしくファンタジー、まさしく異世界の趣がたまらない

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:48:25

    マカラーニャの森は幻想的

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:18:28

    FF9リメイク否定されたけどPS5とかクオリティでダゲレオ歩けたら超楽しそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:15:20

    FF7Rのミッドガルは感動したな
    解像度が物理的に上がるとああもスゴいのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています