弁護士資格をカリカリにとってやねえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:06:07

    労働基準法を学ぶのもええけど過去の判例を学習してから起業して法律に引っかからないギリギリで社員を運用するのもうまいで!

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:07:12

    弁護士を雇ったほうが早いと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:08:53

    クソ条件で人が集まらず人手不足になると思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:09:02

    >>2

    自分でやるから尊いんだ、ブラックが深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:10:09

    ミイラ取りの前に...
    ミイラが現れたぁ!!

    正義の心
    どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:11:51

    その理論には致命的な弱点が存在する そもそも人員補充するまで企業が軌道に乗るかどうかが一番の問題だということや

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:13:00

    司法試験受かる前提なんスけど…いいんすか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:00:35

    待てよ武蔵野コンサルティングっていう所に相談すれば割と簡単にノウハウはえられるんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています