- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:06:48
— 2023年11月07日
煮付けBL「煮付けBL」とは、倫理観を超えた愛を示すシチュエーションの一つである。dic.pixiv.net一歩間違えると煮付けBLになってたんじゃないかと思う。ここ最近のシンのオカルトへの親和性含めて。
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:17:30
クローンであり、テロメアが短い遺伝子異常で余命いくばくもないと親友のレイから告げられたシン。
資料室で遺伝子疾患の論文を漁ってレイがどうしても助からないことへの絶望で僅かな休日を潰していく。そんな時、メンデルで作成された資料の中に人魚の肉の不老不死の効能実験を発見してしまい……。 - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:19:44
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:20:52
ありがとうございます。
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:30:11
ちいかわの方だと勝手に不老不死にされた方は怒って不老不死にした奴を道連れにしたけど、レイはどうするだろうか
生きるのを諦めて終活してたし怒るのは間違いないだろうけど、シンを道連れにはしないと思うんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:34:18
なんとか時間を捻出し、メンデルの資料に示された人魚の生息地へ向かうシン。
そこにいたのは確かに人魚だった。童話のように下半身が魚、上半身が人間の美しく、無邪気な可愛らしい異形であり、争ってばかりの人間より合唱を好むある意味シンにとって理想の『人間』だった。 - 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:51:20
それでも俺はレイの明日が欲しい。その一心で人魚の子供たちを持っていたしるこサンドでおびき出し、殴り殺してしまうシン。
密かに人魚の死体をシャトルに運び込み、デュランダル議長に人魚の確保に成功した旨を報告する。
『その人魚はランダムで単三電池による延命となっている。完全な不老不死となる個体を識別する為に君も協力して欲しい』
ここまで来て拒否することはない。あの平和の光景をエゴで壊した自分にもうその資格はないのだから。 - 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:00:33
冷凍庫に積みあがった人魚たちが白い防護服を着た職員たちの手で識別番号が割り振られ、デュランダル議長の研究所へ運ばれて行く。
その数日後、デュランダル議長に呼び出されたシンの前に『魚の煮付け』が差し出された。
「人間で試すのが一番効率がいいのは承知の上のはずだ。――君はその覚悟があってあんなことをしたのだろう?」
言われるまでもない。ためらいなく箸で切り分け口に運ぶ。
「白米が欲しいですね」
背中にほんの少し違和感があった。自分が食べたのが『単三電池』の人魚だったと告げるデュランダル議長の目はどこか同士を見るようなものがあった。 - 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:13:17
鑑別は済んだ。デュランダル議長もシン自身も単三電池の命になってしまったけれど、これでレイは、レイの明日は確実の物となる。完全な永遠の命をあげられる。
発作を起こして夕食を逃したレイは煮付けを差し出すシンを疑うことなく食べた。――食べてしまった。 - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:18:41
単三電池不老不死
シン、デュランダル議長
完全不老不死
レイ、??? - 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:41:01
永遠の命(尚単三電池…)を手に入れてしまったコーディネーター、シン・アスカ……
もし発覚したらスーパーコーディネーターなんて目じゃないぐらいの扱いが待ってる…… - 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 05:37:48
そりゃ議長もまず自分で試しますよね…レイの為なら
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:09:07
シリアスな展開なのに小道具と手口がちいかわなせいで笑っちゃう…
コズミック・イラならとんでもない長寿命の電池ありそうだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:41:16
何故生かした。何故不老不死にした。
当然の疑問だ。だが私は君たちが満足する答えを持たない。
あえて言えば「欲」だ。君たちを生み出したそれと同じ――人によっては愛と呼ぶ欲。
人間は愛着を持ったものを失うのに耐えられない。それが理不尽な事象であればなおさらの事。
そんな時に人魚の肉の在処が分かったらどうすると思う?結果から言えば彼も私もいつ止まるとも知れぬ不完全な不老不死になってしまった訳だが。
人魚の肉についての資料はメンデルでも限られた人間――異能持ちと呼ばれるのだがこれは置いておく――しか閲覧できないと有名でね。まかさここに来て人魚の肉の実物が手に入るとは思わなかった。
ああ。そうだとも。彼はまさに運命を定められた人間だ。そして、彼を見つけた私も。 - 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:47:31
待て、まさかもう一人の完全不老不死って…
- 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:54:40
一歩間違ったら全然ありえたのはそうだが、
でも結局本編の最終局面でキラとアスランの正論パンチに屈してしまうところがあの2人の良さというか根幹の人間性の気もする - 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:24:02
ちいかわだと非力すぎて人魚の報復に隠れるしかなかったけどこっちだと全面戦争してそうだなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:34:50
間に合えばね、うん
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:46:39
鳥に襲われた。
謎の襲撃にそのように証言する宇兵士が宇宙・地上問わず増えている。ザフトの首脳部は所属不明――オーブ、あるいは三隻同盟に加担する勢力の新型MSかMAを疑っているがデュランダル議長とシンは奇妙なまでに静かだった。
「シン、戦場でアレと遭遇したら最優先で引き付けてくれ」
「承知いたしました」
シンのデスティニーなら大抵の敵は撃破出来るはずだ。何か意図があるのかとデュランダル議長に尋ねたレイにデュランダル議長もシンも気にしなくていいのだと笑って終わらせた。 - 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:39:23
兵士を襲う怪鳥――セイレーンは呪いのようなものだ。
人魚を害した者を探し、追い詰め、暗く深い孤独に落とす不可避の魔物。ただ救いがあるとすれば人魚を害した者の判定が『単三電池による不老不死』であることだ。完全な不老不死になった者には反応することはないという。
故にシンが一人で下手人をやり切らねばならなかったし、精神を惑わすセイレーンに対抗できる可能性があるのもシン一人だけだ。
保険にデュランダル議長がいてくれてはいるが万が一にもレイに危害が及んだらシンは電池を抜かれたとしても死に切れたものではない。 - 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:26:49
知っても知らなくてもレイが曇るヤツでは