- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:21
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:38
軌跡シリーズ…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:32:54
ユニコーンオーバーロード…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:33:02
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:33:05
ペルソナ5R…
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:33:38
ドラッククエスト
- 7124/07/15(月) 15:34:03
軌跡シリーズは全然知らないけどあんまシステムが尖ってるやつは苦手なんだよね
ゼノブレ2は序盤で積んじゃったのん - 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:09
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:25
ドラクエ3HDを待て! あれはJRPGのスタンダード……過去作やっていても満足感はあるはずだ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:35:41
ペルソナ6…
- 11124/07/15(月) 15:36:33
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:36:57
FF10…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:38:15
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:39:18
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:40:41
新作…まってるよ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:41:52
ローグライク系もいけるならシレン6をやれ・・・鬼龍のように
ククク・・・シレンシリーズはローグライク系で国内最高峰の評価に恥じない作品だァ - 17124/07/15(月) 15:42:21
- 18124/07/15(月) 15:49:06
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:51:16
- 20124/07/15(月) 16:02:25
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:03:43
マリオrpg
ロールプレイングゲームやり尽くした人も満足させるやんケ - 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:15:43
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:02:17
- 24124/07/15(月) 17:10:41
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:14:40
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:15:43
SEA OF STARS
これをネタバレなしでやってほしいんや - 27124/07/15(月) 17:21:16
- 281324/07/15(月) 17:46:22
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:48:10
- 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:50:13
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:53:49
待て面白いフリゲが現れた“ドラゴンクオリア”だ
絵柄がクセが強いを超えたクセが強いだがそれでもハマるやつにはハマるドラクエリスペクトの珍味スね - 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:55:40
MOTHER2…
Switchオンラインに入ってれば寂しくないよ
古いのが苦手ならごめんなぁっ - 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:57:49
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:10:26
そこには至高の戦闘システムがあった ブレイク&ブーストシステムのおかげでターン制なのに頭を使うし爽快感があるんや
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:24:15
気になって検索したらなんかもうペイントツールの限界みたいなメス豚にお出迎えされたんだよね、怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:28:36
テイルズオブヴェスペリア…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:33:46
確かに面白いけど…RPGか?
- 38124/07/15(月) 19:03:06
き……軌跡シリーズってめっちゃ歴史あるんだな
もしかして世界観はSF要素とかも結構入ってるタイプ?FFⅦとかⅧみたいに
オクトパストラベラーは純ファンタジーって感じスかね
ニンテンドーストア見たらオクトパストラベラーが12セットで1万円切ってたのん……おれはこういう抱き合わせ商法に弱いんだあっ - 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:04:59
幻想少女大戦…