- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:43:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:43:47
誰なんだこいつら
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:44:17
よくわからない連中がスマブラみたいなことしてる
ある意味最強だ - 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:45:11
笑ってしまうスポンジボブレベルが1番有名なんて
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:45:25
あれっ ドナテロは?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:46:14
アセットゲーでよく見るレベルの値引き率なんスけど…いいんスかこれ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:46:44
ミュータントタートルの方が有名じゃないっスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:03
あまりにも売れなさすぎて叩き売りになってるのは好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:03
やばっ たぶん2割も知らない
- 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:47
ボブと亀しか分からないんスけど…いいんスかこれ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:47:59
すさまじい投げ売りなんスけど大丈夫なんスかこれ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:48:26
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:48:54
“ニコロデオン”って何だよ!?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:49:37
ちなみにニコロデンのファンからしてみても人選が古い スポンジボブ枠取りすぎとか苦言があるらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:51:18
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:56:10
へーっ スマブラならそれなりに売れそうだけどやっぱキャラが弱いんスかね
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 15:58:54
ゲーム性はスマブラだけど演出弱すぎてスマブラDXやってる気分なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:35:07
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:35:49
スマブラライクゲーが日本ではほぼ見ないけどアメリカの方では結構あるってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:36:51
日本ではスマブラが強すぎて全く出ないけどあっちではスマブラが強いが故に逆に売れるんや
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:41:28
良く知らない奴 良く知らない奴 スポンジボブがゲームの知名度を支える ある意味最強だ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:14:19
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:18:16
頭の大きいソフトクリームみたいな髪型の天才発明家のキャラと願いを叶える妖精と一緒にいるキャラ…どこへ…!!
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:18:35
おそらくDLCキャラだ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:19:16
ドリームワークスがユニバーサルに買収されたせいでペンギンズを使えないのは人生の悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:25:01
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:31:31
これでも私は好奇心旺盛でね
余ってたゴールドポイントで買ってみたよ
その結果わざわざこれをやるならスマブラでいいということがわかった - 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:08:39
- 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:11:19
左奥の緑の服を着たオスブタだったかメスブタだったかは海外エロでよく見るのん
まぁ名前はおろか性別すらわからんのやけどなブヘヘヘへ・・・