過剰評価されている野菜として

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:46:12

    ワシがお墨付きを与えている

    夏野菜代表ヅラのこの野菜
    主食を担える程美味くはないが
    酢の物や漬物においては一級品

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:47:12

    きゅうり炒め…神
    おかずもつまみにも行けるんや

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:48:05

    >>2

    よろしければ作り方を教えてくれよ

    わし今めちゃくちゃそのまんま齧ってるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:49:09

    梅きゅう=神 ピクルス=神 浅漬け=神
    きゅうりはめちゃくちゃ美味い野菜の一つなんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:50:39

    大袋で売られてる夏野菜…神
    とにかく旬の野菜は安さと美味しさを兼ね備えたパーフェクト・食材なんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:50:40

    まず浅漬けにしてやねぇ
    ごま油を浅漬けを作ってたビニール袋に垂らしてやねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:51:16

    酢の物や漬物なら一級品って事は別に過大評価じゃないって事やん

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:51:25

    スティックにしてやねえマヨネーズにつけてやねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:55:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:55:29

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:55:38
  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:56:33

    ほとんど水で栄養が乏しいってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:57:40

    炒め物にすると水分と青臭さが気になるんスけど
    皮剥いて塩漬けにしたほうがいいんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:58:56

    >>12

    栄養なんてどうだってええやん!問題はやね…美味しく食べられるかどうかってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:59:17

    >>12

    ネタだよ野菜なんてどれもほぼ水分だしきゅうりだけ特別多いわけじゃないよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 17:59:22

    >>12

    ネタだよ

    実際は「栄養の少なさ」じゃなくて「重さ当たりのカロリーの少なさ」でギネス取ってるんだ、満足か

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:00:02

    我らのきうりを冒涜するのか?(´・ω・`)

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:00:17

    >>16

    むしろカロリー抑えつつ食物繊維やビタミンミネラル摂れるからアドバンテージなんだよね

    偏向報道…糞

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:00:50

    >>14

    うむ…きゅうりには致命的な利点がある…それは

    栄養価よりも何にでも合う柔軟性でご飯が進むということや

    夏バテ対策にこの食欲増進作用はめちゃくちゃ貴重だと思ってるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:01:37

    “主食ッ”というより“おやつッ”という感覚
    マヨネーズや塩でポリポリ食べるキュウリスティックの一本撃

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:02:09

    あれっ米は?
    ごめーん食べ尽くしちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:03:05

    口に含むと吐くんだァ
    それだけならまだしも接触した食材を汚染するのだけはやめてもらおうかァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 02:50:32

    水分も多くて夏にはピッタリなんだなァ
    田舎の婆さんからもらった浅漬けは麻薬ですね…何本も食べてしまいます

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:00:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:05:51

    あーっやべーっこんな夜中に冷やしたきゅうりを食べたくなってきた
    ムフッ朝イチで買いに行こうね♡

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 03:58:33

    ぬか漬け=神
    家庭菜園で適当に育てた安っぽい胡瓜が美味しいおかずに激変するんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:14:06

    ディルドの代替品やん元気しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:20:27

    豚肉を茹でてやねぇ 冷水でヒンヤリにして同じくヒンヤリにしたキュウリとゴマドレを混ぜて食べるのもウマいで

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:22:11

    あーっ味噌をくれえ俺はきゅうりに味噌をつけて食わないと夏を乗り越えられないんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 06:58:27

    きゅうりとなすが安くなり始めた…
    いよいよ山形のだし作りが始まる
    みょうがを入れてやねえ…しそを入れてやねえ…山芋を入れてやねえ…生姜も入れてやねえ…ウアアア食べる手が止まらないーーーッ助ケテクレーーッ
    毎年めちゃくちゃ作るのにすぐなくなっちゃうんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:49:27

    きゅうりは自作すると、いかにスーパーで売ってるモノの鮮度と味が微妙かわかる
    採れたては瑞々しくほのかに甘い

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:50:19

    >>16

    そもそもそのカロリーの低さも果物分類なのであって野菜分類だと普通にもっとカロリー低いのがあるって聞いたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:50:38

    >>31

    この語録を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:51:11

    野菜の水分量なんて95%~99%がざらなんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています