- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:41:15
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:42:22
藤林聖子ネキいっつも作詞してない?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:42:30
令和ライダーはやっぱ主題歌アーティスト2組で歌うんだな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:42:43
令和に入ってからセイバー以外全部主題歌のタイトルが言葉遊び
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:43:18
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:43:53
ちょっとだけ聴ける範囲だとすげえ一般ドラマのEDクレジットと一緒に流れてるような雰囲気だな…
強いて言うならEXCITEとノリは似てる気がする - 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:44:43
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:45:49
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:46:34
これは劇場版辺りでゲスト出演するやつ
俺は平成に詳しいからわかる - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:46:59
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:47:31
話題性だけなら50TAの方があったかもね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:47:59
意外と落ち着いた感じの曲調なのか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:48:05
今年結構動き早いな
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:48:42
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:49:01
主題歌流れるの早いな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:50:57
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:52:11
三谷幸喜とかクドカン辺りを連れてきてないとここまで隠す意味ないよな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:52:42
雰囲気に対して結構シリアス目かな?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:52:45
ハードル上がりまくりだな
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:53:10
エグザイル系列は色々いるけど全部把握できてないな
三代目とGENERATIONSまでしかわからん - 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:54:14
おじさんちょっと分からないな……
逆に分からないから新鮮に聞けるかな - 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:59:44
眩しくて戻らない瞬間
もう誰にも奪わせない
その世界から出るため Got Boost Got Boost Energy Got Boost
1話時点で過去に何かあった系主人公かな - 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:01:03
藤林聖子な時点で歌詞は安心できる
- 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:02:14
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:03:16
色々発表早くないか今回
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:04:54
いやまあEXILE TRIBE(EXILE系)だし・・・
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:05:02
LDH系列か
一輝兄とか監察医とかレイトさんとかソウジくんとかリタが所属してるところから - 28二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:06:30
お前たちの令和って、醜くないか?やるのか…
- 29二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:12:22
みんな聞いてくれ!
東映は…LDHと癒着しているんだ!!(歓 - 30二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:14:08
- 31二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:16:24
- 32二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:20:00
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:27:57
- 34二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:31:26
丁寧語やガヴガヴ言い過ぎて笑う
- 35二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:34:12
オープニング感のない主題歌だな
- 36二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:38:12
おー、EXILETRIBEが主題歌歌うのかって気持ちと作詞の人は毎年どころかここ十数年で見ない年はないなって感想が
- 37二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:59:01
LDH兼特撮オタクなのでひっくり返った
EXILE TRIBEの中では若手とはいえ、デビューから6年経ってて今かなり勢いあるグループだからまさかライダー主題歌に来るとは思わなかった - 38二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:07:35
1年間よろしくお願いします!ってことは、今年もOPは1本で行くのか
- 39二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:17:50
なんで来てくれたの!?ってレベルだけど、反面超英雄祭の倍率高くなる未来が見えてうごごごご…
- 40二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:25:37
- 41二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:26:31
ファンタ、ハイローのチハルを演じた人がいるから見た事はある人もいるんじゃないかな? と思ったところでハイローは特撮じゃないことを思い出すという
- 42二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:31:58
ドカメンはSWORD地区(実質)だし世紀末ゲームは開催するしでこれもう武部軍団の答え合わせだろ!(
- 43二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:10:52
ちなみにハイローでも人生クランクアップキック並みにヤバい30mの高所長距離ジャンプのノースタントアクションを紘汰さんの中の人やってるから見てほしい
- 44二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:12:41
ちらっと出た歌詞で結構シリアス感あるな…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:49:02
出だしからすでに歌詞が不穏で笑っちゃった
- 46二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:50:32
挿入歌とかじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:06:34
FANTASTICSってLDHの中でも今一番勢いあるグループだろ
リバイスの時のDa-iCEの時もそうだったけど時々「よく呼べたな」って思えるくらいの人気絶頂アーティスト抜擢するよね - 48二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:22:09
一応発表された今聞きたいけどこの人達が主題歌歌いますってリークされてたりしてた?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:25:28
LDHの人が出る縁だったりするのかな?
うん…?縁? - 50二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:45:44
- 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:16:33
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 07:17:54
はえー
- 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:34:33
逃走中の映画に出てるヒカキンも夏映画に出てるしFANTASTICSのメンバーが主役だし
同じ配給会社が東映だから一緒にオファーしてるのかなって少し思ったり - 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:10:11
一時期ゴーストからジオウまでOPは別の人に任せてたのに.....まぁ....実家の様な安心感があるし、困った時はとりあえずこの人に書いて貰えばええか感もある
- 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:26:01
- 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:34:38
パルクールのプロの人は退所しちゃったんだよなLDH
- 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:43:39
LDHのオタクもやってるんだけどガチオタのメンバーが振り付け担当すること多いグループだからダンス楽しみ
- 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:36:45
1話のゲストとして適当にライブシーン入れても挿入歌には違いないからな
- 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:46:54
そういえばメンバーの世界って実写版鬼滅のキャストを妄想する企画で炭治郎役に佐藤瑠雅を激推ししてた人だったな…