- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:18:35
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:19:39
心の壁が強いって…
ま、まさか - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:20:01
親戚の集まりが嫌いだった…
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:20:48
あわわお前はマダオよりもまるでダメなおっさん
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:21:10
へっ 何がATフィールドや
息子に簡単に破られたくせに - 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:21:41
ここまでガッチガチに守っといて結局息子を否定しきれない
そんなマダオを誇りに思う
はーっやっぱ可愛いなぁ - 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:22:16
まさかユイってわけじゃないでしょう?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:22:33
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:23:08
ATフィールド…聞いています
弱くて脆い自分を守るために引き籠る「殻」だと - 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:23:36
- 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:23:48
怖くない親なんていないと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:24:43
あまりに極まりすぎていて共感できるようでいてやっぱり共感できないそれがゲンドウです
何事も突き抜けるってのは凄いよねパパ - 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:25:33
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:26:05
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:26:25
- 16二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:27:11
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:28:22
しかし…
破でシンジが司令塔に割り込んだ時にマダオが特等席で見てたのが好きなのです - 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:28:52
歳をとって親戚の集まり云々が嫌なのがわかるのには悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:28:59
血が降りかかったのに動じてないのがいいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:29:27
いいんだ親戚の集まりが嫌な蛆虫にはそれが許される
- 21二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:30:19
- 22二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:30:30
- 23二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:32:19
作中でシンジはガキだ子供だと愚弄されまくってるが
あれだけの特殊な環境を考慮すると14歳のガキッにしては十分立派にやってるから欺瞞だとしか思えない
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:35:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:45:18
真っ当な大人どこへ!!
- 26二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:50:47
- 27二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:54:58
「エヴァに乗れぇ 出なければ帰れ」
一話の時点でATフィールドはキレてるぜ! - 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:25:31
おいおい新劇場版の大人は比較的マトモでしょうが
ミサトさんは基本的にシンジに向き合って父親と向き合えるように引っ張り出してくれたりしてるんだよね
Qの時もシンエヴァ見た後だとだいぶ感情を抑える演技だったと分かるし真相を説明する前に連れてかれたしなあっ
シンジも自己完結してて選ぶことができなかったり責任を誰かに押し付ける気質が子供っぽいところもあったしな(ヌッ
まあそれはそれとして自分の自己中で他人を巻き込みまくったゲンドウよりははるかに大人なんやけどなぶへへへ