- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:13:14
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:14:19
今気になってるのはカリギュラ2
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:14:33
>>2はスレ主じゃないよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:14:43
オクトラ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:14:45
ディスガイア4
- 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:14:51
っぱゼノブレイドっしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:15:10
今話題のゼノブレイドでいいんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:15:16
毎回出てくるゲーム変わらんから過去スレ見たらいい説あるな
- 9スレ主22/02/11(金) 18:15:24
ゼノブレは気になるけど…1からやるべき?
- 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:15:32
ファイアーエムブレム風花雪月
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:16:12
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:16:56
1じゃないけど良い事聞いたわ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:17:23
今更あのグラはきついでしょ
- 14スレ主22/02/11(金) 18:17:36
RPG以外だと箱庭系みたいなやつとか
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:17:47
ゼノブレ2は1やってなくても問題ないぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:18:28
サクナヒメはRPGに入るのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:19:05
ドラクエ11Sいいぞ
- 18スレ主22/02/11(金) 18:19:24
- 19スレ主22/02/11(金) 18:20:39
めっちゃ気になってるやつです
- 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:20:45
真・女神転生Ⅴ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:24:31
最近ポケモンもゼルダもカメラ動き回って酔うから落ち着いた視点のゲームがしたいんだけど、なんかある?ジャンルは問わない
- 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:24:39
- 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:31:21
ゼノブレイド1と2はどっちからやってもいいぞ
片方だけ買うなら好きな方選べばいい
ただしオンラインチケットを使うなら値段的に2に使ったほうがいい
1はゲーム屋で5000円以下で売ってることが多い
Xenoblade ゼノブレイド 予告映像3~予兆~ Definitive Edition
- 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:31:51
- 25スレ主22/02/11(金) 18:33:20
- 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:33:23
voice of card ドラゴンの島
手頃にできて面白いよ
今度新作も出る - 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:37:13
クオリティ高くて王道やりたいならドラクエ11s
めっちゃ面白い やっぱシリーズ続いてるだけある
特に「ドラクエ前から気になってたんだよね」
って人には絶対やって欲しい クソ面白い
マイナーなの選ぶならカリギュラ2
ライターの人物描写が上手くてシナリオクソほど刺さった
ただグラは中小故の予算の無さ ただ刺さる人には刺さる名作 1もあるけど2からやっても楽しめる - 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:39:44
エスカ&ロジーのアトリエ
シャリーのアトリエ
ソフィーのアトリエ
リディー&スールのアトリエ - 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 18:39:46
今度リメイク出るライブアライブもオススメ
周回前提なところあるからボリュームは若干少ないけどやり込み要素は結構多い。 - 30スレ主22/02/11(金) 18:43:03
ライブアライブ気になるけどちょっと古そうなのがね…
HD-2Dいうてもドットだから自分に合わなかったときが辛いな - 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:19:15
ゼノブレ2は買ってるけど最初に触ったきりだ
つまらなそうとかじゃなくてカロリー高くて気安く遊べなさそうで…
10~20時間くらいでストーリークリアできてやりこみも出来るRPGが好みだけど何かあるかね?
ディスガイアシリーズ、アトリエシリーズは大体コンプ済 - 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:22:30
アトリエに近い感じのブルリフ帝とかどう?
- 33二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:25:46
ゼノブレイドシリーズは3に向けて手を付けるっていうなら早めがいい
1も2もボリューミーだから一か月前とかにやり始めたら1作品終わるかすら怪しい
社会人ならなおのこと - 34二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:30:35
ゼノブレイド(wii版)は99時間59分で終わるゲームとネタにされてたくらいにはボリュームあるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:31:27
- 36二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:32:07
- 37二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:42:33
- 38二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:03:16
やっぱRPGだとドラクエゼノブレが安定かな
FFも興味あるけどSwitchには最近のやつ来てないし - 39二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:12:52
- 40二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:16:41
- 41二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:17:17
ブルリフ帝は女の子が最高に可愛いし
戦闘もストーリーも雰囲気もBGMもクオリティ高いからオススメ - 42二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:17:30
(話題に上がってないけどブレイブリーデフォルトⅡが気になる)
- 43二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:20:54
デジモンストーリーサイバースルゥース/ハッカーズメモリー
デジモン知らなくても楽しめる、RPGとして名作 - 44二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:23:00
- 45二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:47:06
すでに出てるけどオクトパストラベラー、ゼノブレイド1・2、ドラクエ11S、♯FE、女神転生5、ポケモン剣盾辺りかな
- 46二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:20:18
- 47二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:25:04
グランディアHDコレクション
面白かった事は面白かったんだけど、さすがに操作とか画面の見せ方の古臭さは気になった
面白かったんだけど - 48二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:58:59
- 49二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:08:16
- 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:05:19
カリギュラのシナリオ担当は「曇らせ好きでも流石に引く」とまで言われたペルソナ2罪罰のライターだからな……