透視のSEと相性良さそうなトリガー構成を考えよう

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:54:40

    透視のサイドエフェクトの有効射程は

    2+ dice1d3=1 (1) m

    常時発動しているが片目だけ閉じるor防ぐことで透視は発動しなくなるものとする


    個人的に旋空孤月で遮蔽物の向こうの相手ごとぶった斬るとか面白そうに思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:58:52

    透視が先天的なものだとしたら斉木楠雄みたく不便な生活送ってた時期ありそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:02:05

    待ち伏せに弱いトリガー構成とかあったかな 弱点を潰せそうだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:02:13

    旋空の先端な程強い性質とは噛み合わない短射程だな
    薄い壁越しに敵がいるならモールクローで不意打ちの方が良さそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:02:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:03:53

    >>2

    普段は眼帯かけて生活してそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:04:39

    近接戦闘中にエスクードを生やせば一方的に見える状況が出来るからアリだと思う、逆に透視の対象を選べないなら見え辛くなるからスパイダーは相手に使われたらSEを封じられることになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:07:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:08:54

    あと対カメレオンはどういう感じになるんだろうこれもし無効化できるなら面白そう
    カメレオンが景色を投影するみたいな処理なら無効できそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:10:19

    短いッ!
    狙撃銃のスコープで透視距離n倍とか無いと厳しい

  • 11124/07/15(月) 20:18:47

    (もうちょいSEの射程盛る?)

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:27:42

    >>11

    寧ろ発動条件を替えた方が良いかも

    遊真の台詞(2巻だかで言ってた「目閉じたときだけ耳が良くなる奴とか居たな」)とか見るにほぼ任意のSEはあるみたいだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:30:29

    迅みたいに一度見た相手が暫く見えるとか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:33:50

    >>7

    相手のことも透視するから半径3mの範囲何も見えてないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:36:08

    >>14

    そこはもうちょっと都合良くていいと思う

    輪郭ぐらいは浮かんでるとか

  • 16124/07/15(月) 21:13:14

    とりあえず何を透視したいのかは調整出来るものとしよう 他者のトリオン体内部を透視してどこからスコーピオン生やそうとしてるかわかるとか出来たら強いか?こう考えてみると近界民に使った方が有効かもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:51:13

    >>11

    ダイスの時点で出ても5mは短い気がするなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:04:35

    レイガストの色を弧月みたく調整できるなら、こっちだけ視認性バツグンの盾が作れると思うよ
    あとは敵トリオン体の内部のトリオンの動きが分かればシールドとかアステロイドとかを使う「先触れ」が分かるんじゃないかね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:08:20

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:53:54

    できること考えたら
    菊地原のSEが実質死角無しの透視な気がしてきた

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:06:09

    持ち主が男女どちらでもスケベ呼ばわりされるかもしれないSEとか可哀想
    トリオン体って脱げないだけで「ある」からな

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:18:46

    これもしかしてテレポーターで壁に阻まれて見えなくても視線の先に行けるバグ技できるんじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:01:56

    >>22

    もしかして風刃も壁貫通できる?射程的にやりづらそうだけど

    あとバイパーも壁越しで操作しやすそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:03:00

    ハウンドの視線誘導もできるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:05:48

    >>24

    射程があれば使えたけどたった3mしか使えないんだ

    だから、すまない……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:09:11

    3m以内の壁に隠れて遠くが見れるならなんとか価値が見いだせる

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:07:16

    >>22

    バグワ来て接近→壁貫通テレポート+近接攻撃とか、どうやったら防げるんだよ初見不可避ク○ゲーだわ


    真に恐ろしいのは初見じゃなければ防げそうな連中がそれなりにいることか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:57:04

    カメレオンセットして覗き…スパイ活動が一番じゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:19:01

    案外バッグワームタグ付けてステルス工作員やってるほうが良かったりして

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 04:33:49

    いや、案外壁抜きアイビスばっかりやっててもいいかもしれない
    壁の向こう側の景色が透けて見えるなら壁を盾に一方的に撃てるし、一般的なスナイパー狩りの知識も封じられるはずだ
    屋上や窓辺以外からも狙えるからな!
    壁越し射撃は難易度が高いとされるけど、イーグレットやライトニングが壁を抜けないなら対狙撃手戦では相応の優位性があるはず

    まあ肉眼で狙える範囲しか無理だろうけどな!(スコープは壁の先の景色を写さないため)
    ところでスコープを覗かずに2丁も狙撃銃狙い撃ってる変態が居るらしいっスよ?希望はあるな!

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:25:45

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:01:35

    射程が3m(maxの5mとしても)なら、必然的に近距離戦。
    軸になるのは、アタッカートリガーの弧月、スコピ、レイガスト。

    旋空は通常で15mくらいの射程だから対象外。必然的に弧月も合わない。
    透視ってことは障害物があること前提になるので、スラスターがスペックを発揮できなさそうなレイガストも却下かな。
    となると軸になるのはスコーピオン。

    スコピは、障害物が多いところや屋内の戦い(黒トリ争奪戦の木虎VS米屋)とも相性がいいので、相手の視界を遮って自分が一方的に攻撃する立ち回りなんかができるかもしれないね。
    ドアや壁越しに相手の防御が薄いところ狙ったりとか、相手がスナイパーの射線を切ったところで壁越しに潜んでモールクローとか。

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:33:03

    マンティスがRound7の店内でやったみたいに
    振らなくても動かせるなら障害物越しにチクチクできそう
    エスクードの凹みから出すとか考えたけど待ち戦法になるか

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:52:15

    透視の範囲の問題でスナイパーにはあんまり活かせそうにない…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:35:53

    >>34

    本来上半身、最低でも頭を晒さないといけないスナイパーでも全身隠しながらスナイプ出来るから全く生かせないわけではない。ただ身を隠す壁は壊れるからカウンタースナイプはされるし最悪自分のアイビスの威力によっては目の前の壁にぶつかって自爆する。

    例えば最小限の穴を開けた特製エスクードとかあれば多少はいけるかもしれない。

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:27:51

    >>35

    待てよ、アイビスの弾は別に炸裂弾じゃないから千佳並じゃなきゃ自爆の危険性はないだろうし

    カウンタースナイプといっても撃ったら逃げるのが狙撃手の鉄則だから問題ないんだぜ


    そしてカウンタースナイプは大変難しいといってもいい、仮に四方を壁に囲まれた環境から撃ったなら

    1.壁が壊れた方向 か

    2.その部屋にある窓などから覗き込む形 でしか目視確認はできないからだ

    壁抜きでの反撃はアイビスに限定されるから、注意すべきは偶然アイビスで反撃できる位置に敵狙撃手が居るか

    その狙撃地点から脱出する際にイーグレットや足の速い敵攻撃手・銃手なんかに狙われる程度


    その場に居座りたいなら……まあ漏れないようにして煙でも焚けば?煙も透視できるだろうしトリオン体は窒息に強い

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 05:54:14

    壁越し生駒旋空とか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:44:33

    建物内に罠仕掛けられてても気づけそう
    建物内にスナイパーしかけられたり置きメテオラはでもほぼしない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:57:41

    なるほど旋空も家の中から外の相手を狙うとかなら射程を活かせるか

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:55:12

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:18:14

    >>39

    旋空って普通の人でも15m先まで届くから余裕で透視の射程を越えてると思う

    三メートルじゃなけりゃあなあ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:47:50

    >>41

    でも無い寄りはマシじゃね

    家の中に居たら偶然外を駆けていく敵部隊が見えたとかあるかもしれんし

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:21:34

    有効範囲狭いからバカスカ決まらないだろうけど壁越し旋空を警戒しないといけないのは怖いよね
    味方スナとあわせたらだいぶ精神削れそう

  • 44124/07/19(金) 10:30:37

    ここで一旦透視の射程を伸ばしてみる

    5 + dice1d25=10 (10) m

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 12:10:07

    グッと使いやすくなったな
    物理的に燃料ガンガンに燃やして炎と煙の中での戦いができると思うん

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:55:32

    弧月が振れる限り15m以内どこにいても斬れるのは強いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 16:02:41

    まあ気にしないで、二宮とかは更地を作って接近を阻むし
    弓場ちゃんは旋空より早くブッパしてくるから環境は変わらない

    むしろ透視としては3mがクソ短いからこれくらいがデフォでいいんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:40:47

    だいぶ怪物よりになったな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:50:00

    スパイ活動には3mの方がよさそうなんだがなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 07:19:43

    ガンナーもいけるようになったか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:39:14

    メテオラ煙幕がかなり強そう

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:16:03

    逆に不利になるとかあるんだろうか
    見えすぎるから接近戦弱いとか

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 02:36:40

    透視してて逆に人が透明で気付かなかったとか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:24:24

    透視してるときに急に割り込んでこられたら相手がだれか判別するのに透視してない人より時間かかりそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:25:30

    >>52

    SE使用中はスパイダーに引っ掛かりやすくなりそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 15:46:56

    透視の中でもトリオンだけ強調表示してもらえたら色々助かるんだけどな
    風刃やエスクードの予兆が見えるし、体内のトリオンの動きで攻撃・防御の予兆も分かる
    置き玉や壁越し射撃にも強くなる

    トリオン製の物質だらけだったら逆にビカビカ光って眩しそうだが

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:00

    目の前が逆に見えないとか

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:11:27

    3mだと近接アタッカー、15mだとガンナーあたりが有利そうだな
    でも絶対、3m透視はカメレオン来て潜入捜査が一番合ってそうだと思う
    次点で暗殺

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:40:45

    >>58

    3メートルだとそうせざるをえないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています