- 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:04:30
- 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:06:52
どういうこと…?
普段どーやって摂取してんの - 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:08:08
直視できないから薄目でチラチラしてる
- 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:08:23
着せ恋のアキラさんみたいだな…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:09:08
一目惚れしてそうなっちゃった感じ?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:10:24
チラ見せずによく見て推せばよかった案件が来る気配なければいいんじゃね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:10:33
最初からそうだったの?その推しだけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:14:09
- 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:16:07
ガチ恋なのでは…?
- 10スレ主24/07/15(月) 22:27:55
①最初は「良いな」って感じに思ってた
↓
②徐々に「好きだな」ってなって推しになった
↓
③自分なりに推し活を楽しむようになった
↓
④漫画やアニメを見ようとしたりゲームを再プレイしようとしたりしたら、いつの間にか気恥ずかしくてできなくなった
↓
⑤推しを見ようとすると緊張するので見られなくなった - 11スレ主24/07/15(月) 22:29:33
これがガチ恋なの…?夢女子のつもりはなかったんだが…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:31:33
スレ主は最終的に見れるようになりたいって感じ?
- 13スレ主24/07/15(月) 22:38:01
- 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:04:32
- 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:08:05
名前は聞かない方が良いのかな?
- 16スレ主24/07/15(月) 23:25:01
- 17二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:39:24
- 18二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:42:34
分かる。俺もゴーオンイエローというか中の人が好きすぎてゴーオンジャーを5年以上マトモに観られていない
- 19スレ主24/07/15(月) 23:48:18
- 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:01:27
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:04:39
- 22スレ主24/07/16(火) 00:20:41
- 23スレ主24/07/16(火) 00:30:42
漫画開いてみた
推しの顔を見た瞬間に閉じてしまった
すっごいドキドキしてる
とりあえず読み進めようと思って、小さく開いたけど推しを見たら泣きそうになってむり
これ気合いでいくしかない? - 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:44:51
- 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:50:09
そういうことってあるんだなぁ
まぁ、見方変えりゃフィギュアとか部屋に並べたら、部屋に推しが居るようなもんになるんかな(?) - 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:55:34
- 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:05:34
アニメもあるならアニメからにすれば?薄目で眺めるだけで段々と慣らしてけ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:36:47
推しが格好良くて見てると照れるくらいなら身に覚えがあるな
自ジャンルで公式の推しが好きすぎて見られない!直視出来ない!って人を見かけたことがある
けどアニメを見れないからかコラ画像を公式と思い込んだりしてたから治せるなら早めに治した方がいいと思う - 291424/07/16(火) 08:26:32
- 30スレ主24/07/16(火) 09:20:38
- 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:28:04
そういうことってあるよなあ。自分は声優さんが好きになるとかえって聞きづらくなったり、アニメのキャラをある程度以上入れ込むとやっぱり見づらくなったりする
なんか自分の中で変にハードルが上がるというか、一コンテンツ触れるのに対してものすごく勇気が必要になる感じ - 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:37:08
なぜだろうすごくわかる
- 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:59:29
わかるなあ
自分の推しはアクションゲームのキャラだったから、動かしてる時にガン見して無理やり慣らした
声もついてたけど耳元で喋ってる感があると集中できなくなるから音量小さくしてた
でも立ち絵資料とかはまだチラ見状態 - 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:15:45
何か分かるな…
直視できないってほど深刻じゃないけども未だに不意打ちで推しキャラ出て来るとビビる - 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:38:55
行者かよ
- 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:07:30
あと推しを見る時は少し緊張するからゆっくり一人になれる時ない?
自分はそうだから生活が絶不調だとなかなか見ることができない…
心が豊かな時に見守りたい… - 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:13:01
このスレの案件とはまた違うが当時動画サイト無かったというかよく知らなかった
なので推しの登場シーンを携帯の動画に撮っていた
ら、そのタイミングで母が現れて、動揺しすぎて何してんのか聞かれる前に
「アハハハハハ何やってるんだろうねアハハハハハ!!!!」と叫んでたな
ちょうど推しの名台詞のシーンだったのに自分の声が重なった - 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:25:09
異常オタク嫌悪母に腐女子バレそうになって部屋中の漫画と薄い本ぜんぶ友だちの家に避難させたら借りパクされた話をするか
恥じてるし罪悪感半端ないし、母の声(幻聴ていうかイメージ)が浮かんで一人暮らし始めた今も原作見るのやっぱつらいわ - 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:41:20
推し画面に映ると心臓に悪いから一時停止して、呼吸整えて水分補給してから再生する
メイン回とか声出ないようにタオル口に突っ込んでから見たわ
やっぱ体に悪いわ 心にとっては栄養なんだけどね - 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:42:53
- 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:44:14
キャラとは違うけど神格化しすぎて好きなのに見返せないアニメとかあるわ
なんなんだろうなあれ… - 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:27:18
正直分かる。自分にもそんな事があった。
自分の場合は時間が解決してくれた(丁度良い程度に熱が落ち着いて弟妹や甥姪を見る感覚になった)けど、やっぱり荒治療が一番良いんじゃないのかな - 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:35:47
- 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:34
好きすぎてというか心も体も余裕があって心の底から推せる!って時じゃないと接種できないのはある
推すには自分が今ベストコンディションじゃない…ってときは避けがち - 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:17:47
やっぱキショい感覚という自覚があるから誰も言い出せなかったんじゃなかろうか。理解できん人には理解できんだろうし
- 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:25:46
- 47スレ主24/07/16(火) 20:19:59
何だか同志が多い!?自分一人じゃないと思ったら安心した!ありがとう!
それにしてもやっぱしショック療法?ってやつしかないのかな
漫画の表紙が推しだから漫画を手に取るだけでもドキドキするんだけど、見るしかないよね…?今から緊張しちゃってる…誰か手を握っててほしい… - 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:37:13
漫画の表紙ってことは結構なメインキャラ?
ほぼ登場するとなるとそりゃアニメもマンガも見れんわな… - 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:24:30
なんかさ、スレ主もしかして親友に重すぎるスレのスレ主と同一人物?
ちょっと文体似てる
すごく親友スレ好きだったから気になって……もし別人だったらすまない - 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:56:11
分かる気がする
自分は作品全体が好きすぎて2回目見れないことがある
最終巻だけ買わないというマンガや小説もあるな - 51スレ主24/07/16(火) 22:58:14
- 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:27:36
主人公なのに見られないのは致命的ィ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:30:58
推しも用法用量守って摂取しないとオタクが死ぬ時代か……
- 54スレ主24/07/16(火) 23:47:10
目を細くしてチラ見しながら漫画を読んでみた
あーーーー好きだ好きだ好きだーーー!!!!すきだーーーー!!ってなっちゃって落ち着けなくて興奮で転がり回って足ぶつけてやっと冷静になった
推しって危ない、怪我をする - 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:52:08
好きなキャラ居てもそこまで神聖視とかアイドル視出来たことが無いのは自分でもどうかなと思ったこともあるので
「そういうキャラがいる」ってことが羨ましくて仕方ないぜ - 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:56:16
荒療治続けてたらこのスレ主いつか大怪我して死にそうだな落ち着け
- 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:57:38
- 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:59:43
思えば「主人公に自分を投影する」とか「このカップリング好きでたまんねぇ早く付き合え」とか「このラノベの世界観が好きで読むことで浸っていたいな」みたいなオタクなのでこうやって誰かを直視できないみたいな形で楽しむことは無い
羨ましくい - 59スレ主24/07/17(水) 00:18:36
推しのイメージ香水(公式グッズ)があるんだけど…これを部屋に振りかけて…推しを匂いから慣れていくのはどうよ…?
- 60二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:22:54
ほんまの治療法みたいで草
- 61二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:25:52
- 62二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:50:04
推しを見ながら描こうとすると眩しすぎて資料を前にしても照れ隠しで髪型やパーツを微妙に弄っちゃって意識なんてしてませんけどー?的なそれっぽい別人が量産される
- 63二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:02:00
なんか凄い分かる
マンガ読んでる時、推しが出てくる度に読むスピードがめちゃくちゃ落ちるんだよね
グッズだと普通に見れるし飾ってるのになんなんだろう… - 64二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:30:55
こまめにご返事して素敵なスレ主さんね
- 65二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:55:19
勝手な偏見だけど、この1は香水を部屋に振りかけたら部屋に入れなくなるだろ、絶対
グッズも飾れないレベルだ、間違いない - 66二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:36:11
好きすぎて触りたくない期分かる
自分の場合は正座して痺れた足みたいなイメージなんだけど
ちょっとの刺激も強く感じて逆に辛いみたいな
ちょっと時間置いて冷め始めたときにもう一回触ったりする - 67二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:03:49
バルトロメオ主、思ったより重症だな
にしても、結構同じタイプの人多いな
ある意味本気で向き合えてるってことなのかも
ちょっと羨ましい - 68二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:16:24
顔は見れても推しの名前を検索したり口に出したりするのが恥ずかしかった時がある 最近慣れたけど
- 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:11:13
- 70二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:11:22
それはちょっと発想が飛び過ぎのような…。この主は好きなのに見れない!だから見たい!とかいうタイプだから大丈夫なんじゃない?
- 71スレ主24/07/17(水) 20:37:19
- 72スレ主24/07/17(水) 20:50:16
私の場合、推しが動いてる!生きてる!推しの物語や人生がそこにある!と思うと嬉しくて感動してエキサイティングしちゃう
めっちゃ教えてくれたり共感してくれたりするから嬉しくて返事しちゃう…
きもいオタクって一蹴されてもおかしくないかと思ってた
そういうこともあるのね…
確かに推しって刺激が強いものね、あんまり摂取すると中毒死しそうなくらい…
色んな愛があるぜ!君の推し方も間違ってないはずだぜ!
私も名前はあまり検索できないや
すっごいドキドキしちゃう…何でだろね
外で見たら「推し!」と連写しちゃってニヤけるか泣くくらいで問題ないかな
ニヤける自分の社会的地位が危ういだけ
- 73スレ主24/07/17(水) 20:54:25
・少しずつ漫画を見ていく(休憩挟む)
・推しに似た属性のキャラで慣らしていく
出たのはこんな感じ?
アニメやCDもまだできそうにないんだけど、小説ならいけるかなぁ - 74二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:47:28
ごめん関係ないけど結構デカいコンテンツ?
マンガとアニメとゲームと小説と香水あるんか - 75スレ主24/07/17(水) 23:30:48
休みながら漫画を読んでみたよ!推しが喋って動いて生きてる!あとかっこよくて最高だった!本当に好き!!
感動してめちゃめちゃ泣いちゃったし興奮が治まらない
ずーっとソワソワしちゃってかれこれ30分くらい落ち着かないどうしよう
大きいと思う!有名な作品だよ!
- 76二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:35:24
- 77スレ主24/07/18(木) 19:23:51
昨夜、漫画を読んだら心がザワザワして落ち着かなくなってしまった…
勤務中にニヤッと笑ってしまう…
でもこれ続けたらやっと推しと向き合えそう!ありがとうございました! - 78二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:24:46
ちょっとわかる
アニメをリアタイしてた時は推しが映る度にソワソワしてたけど
録画で見たときに推しが出た瞬間思わず停止ボタン押してしまった...
それ以来なるべくリアタイするか、ながら見することで対策してる - 79二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:22:22
結局荒療治がええんだなぁ…副作用もやべーけど>勤務中にニヤッと笑う
- 80スレ主24/07/18(木) 22:29:20
私もやりそう…
もうアニメ終わっててリアタイできないからめちゃめちゃ停止しちゃいそう…
推しが出てくる!動く!生きてる!と思うとソワソワして落ち着かなくなるよね
これからもなんとかショック療法で推しを見ていこうと思います…!まず漫画を全巻読めるようにしたい!
他にもっと良い方法あったら教えてくださーい
- 81二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:31:45
これはあくまで興味本位だから聞きたいだけなんだけど推しの名前がやっぱ気になるわ
ここで馬鹿にするやつなんて一人も居ないよ
なんてまぁ俺が聞きたいだけなんで無理強いはできんのだけどね - 82二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:39:47
自分も単純にここまで人一人を狂わせた推しは気になる
元々は漫画?ソシャゲ? - 83スレ主24/07/18(木) 23:42:33
- 84二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:34:35
ゲームボーイアドバンス!!?