御解任だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:45:04
  • 2二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:52:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:55:21

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:00:49

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:05:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:06:13

    このスレもどうなってんだよあーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:07:31

    誰だーっ
    というかなんの誰なんだーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:08:25

    あのキューウェルが横浜の監督になっててびっくりしたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:09:57

    怒らないでくださいね
    これじゃまるでトカゲの尻尾切りじゃないですか
    カスみたいな補強しかしなかったフロントも悪いと思うのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:14:27

    えっ普通に元大スターじゃないですか
    か、監督やってたんだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:16:21

    >>7

    紹介しよう ハロルド・"ハリー"・キューウェルだ

    日本が一番サッカーに燃えていた2002~2010年辺りのオーストラリア代表の中心選手として活躍し、全盛期にはリヴァプールにも所属していたワールドクラスの選手だ

    特に2敗1分で終わった06ワールドカップで勝ちを計算してたであろうオーストラリアの一員として日本を粉砕したのを覚えてるおっさんも居るかも知れないのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:19:43

    これからどうするんやろなぁ
    キューウェルはまあ…またイングランドの聞いたこともないクラブに行くのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:24:13

    これでも前田大然を大成させたりマリノスでも宮市が復調したりとコーチとしてはそこそこ有能なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:25:20

    そもそも罰ゲームみたいなACLが無ければここまでにはなってないですよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:28:51

    キューウェル、ケーヒル、ケネディ、ビドゥカとかあの時期のオーストラリアは難敵だったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています