賢者の石量産してばら撒こうとしてたらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:05:51

    そんなことしたら神秘ダダ下がりで効果なくなるんじゃないんで?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:07:20

    だから殺された…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:07:41

    良かれと思って…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:08:15

    原理解明されなかったら大丈夫なんじゃない?
    多数が扱えれば魔術は劣化するものだし関係ないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:08:34

    >>3

    本当に良かれと思ったのだろうから余計に笑えない

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:09:01

    >>2

    せやな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:09:25

    魔術社会にじゃなくて一般世界にってところがやばい

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:09:41

    この人の目的単品なら「イイコト」かもしれないがそれ以外の事なんも考えてなくて無責任極まりない
    経済、政治、医療、付随する人権問題などなど膨大な問題すべて無視

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:10:05

    結局魔術師じゃないと扱えないだろうしあんまり意味ないような気もする

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:10:28

    しかも殺しに来た刺客を相手に抵抗するでもなくひたすら諭しながら殺されたっていうのがな
    素で狂化でもかかってんのかこの人

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:11:00

    賢者の石は錬金術という魔術で製造した『物質』であって『魔術そのもの』ではないからぶっちゃけ効果がどうなるかわからんところある
    薬を作る過程は神秘が薄れればダメになるけど既に完成してる薬は魔術と切り離された単独の物質だから効果は無くならねえんじゃねえか?的な話

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:11:11

    >>8

    これなんだよなあ…

    まあだからそこはちゃんと指摘されてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:11:40

    死者蘇生までできるらしいしマジでやべーことしてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:12:49

    魔術師っぽい人ってわけではないイメージはある

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:12:55

    そこらへんパラPが気づかないとは思えんし何かしら考えてたんじゃないとは思う
    ただパラPだと賢者の石の解説のために"錬金術"の神秘も諸共殺すとかやりそうで…

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:13:23

    アライメント混沌・善の説得力

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:14:54

    そりゃあ型月世界であんなのばら撒けばアカン案件だろうよ

    ばら撒くならハガレン世界だけにしておきなさい!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:15:21

    >>16

    人類を混沌に陥れるからな

    そして善も「善きこと」というわけではない

    自分が善思って突き進んでいるだけである

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:16:33

    >>15

    パラPは優れた研究者であっても、政治家でも統治者でも学者でもなかった

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:16:36

    賢者の石ってフォトニック結晶だっけ?
    オーパーツだけど一応科学的に作れるあたりどうなんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:16:53

    >>17

    ハガレンのホーエンハイムさんが二度見するからやめて差し上げろ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:19:18

    そもそも賢者の石ってそう簡単に作れるものなんだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:19:36

    パラケルススをよく知ったまともな魔術師は天才的な魔術師かときかれたら頷き理想的な魔術師かって聞かれたら首をふるそんな人 

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:19:38

    >>20

    いわく「正しい人の営みに、神秘側は手を出せない」

    普通に科学文明が発達して賢者の石を量産する分には無問題だが、魔術師が魔術でやるのは抹殺対象

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:23:59

    倫理や既得権益ガン無視して万能細胞を低価格で販売するみたいな感じなのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:24:23

    >>8

    仮に現代でも「万病に利く特効薬」が体制も整えずバラ巻かれたら利権問題や政治問題で世界戦争が起こりうるからな

    そして末端の数多くの人間にはその特効薬は届かない

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:24:45

    >>22

    まあ腐っても超天才だから

    単純な才能がヤバい上に属性もアベレージ・ワンってバケモンやで

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:25:41

    殺された理由がこれ以上なく納得できる

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:27:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:29:37

    一介の研究者で良かった。これで頭黄巾とかだったらヤバかった

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:32:18

    >>30

    (無知な善人のまま)キアラの同類になるって考えたら本当にヤバかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:32:35

    このパラケルススの行動の一番の問題点は人権問題だろ

    何でも治ってしまう技術をばら撒いたらどうなるか?世界の6割と言われる貧困層に対してでどう使われるかも考えてない

    既に近代で、近代の人間なのにそういう人間社会全体を見ずに「子ども助けたい><」ってミクロの視点だけで世界中に悪が影響を与えるようなことをしかけたの怖い

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:34:02

    >>32


    >何でも治ってしまう技術をばら撒いたらどうなるか?

    子どもが張り付けにされて無限臓器生成器にされるとかだな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:34:21

    ま、いくら人権面で〜と言ったところで暗殺された理由は神秘ばら撒くんじゃねーよ💢でしかないから意味ないんすけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:35:10

    まあ制度も法も整備しないでただ目先の事だけに囚われてばら撒くってそういうことだからね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:36:04

    >>34

    殺された理由じゃなくて、パラケルススがやろうとした事のヤバさについて語ってるのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:36:29

    実際にばら撒かれたら上で書いてある通りそれはもう酷いことになるだろうけど長期的に見たら人類の+になる…かも?

    まぁ、魔術師は悉く致命傷負うだろうから「この正義のクソテロリストが…殺す」ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:36:55

    >>34

    パラPのやらかしについてだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:37:02

    近代っつっても広いが
    パラケルススの時代なんて人権の概念まだないっしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:42:21

    パラケルススが15世紀くらいで人権宣言が18世紀だから概念としてはあったかも位?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:42:40

    >>39

    パラPの時代は15世紀なんでまあはい

    人権ってこんな感じ〜的なマグナ・カルタはあるけどあれは国王はちゃんと法律守れや!的なもんで広範な概念としての基本的人権なんかは全然確立してない時代やね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:45:26

    まあ人権意識があったことはどうでもよくて、後世の人間が「そりゃ駄目だろ…!」って言ってる話だからネ
    現代人がヒトラーの行いを完全倫理悪と謗るようもんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:48:44

    >>42

    やりたいこと的にはヒトラーとかよりアスクレピオスとかじゃね〜かな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:49:20

    「良く考えればこういう問題があるよね、倫理的に宜しくないよね」って指摘は普通にアリだけど「人権問題です!近代人のくせに!」は違うのではって話ではないんか?
    だって人権意識なんて当時は持ちようがないんだから

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:51:04

    近代と現代は違うのにごっちゃにしてる人多すぎ問題
    まあパラPのも考えなしにそこら歩いてる人に分け与えようとかでは流石に無いと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:51:14

    >>43

    死者蘇生とかほんと駄目だよね……

    目の前の人はいいかもしれないけど、種とか社会の事全然考えてないよね……

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:51:35

    まー無かった概念を遵守してないことを後世の現代人に責められても侍に銃刀法違反って言うようなもんよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:51:49

    >>46

    だから殺された………

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:53:35

    >>47

    当時はそういう意識はなくても人権を損害する問題に繋がってしまう行為だった、という指摘とその例は全然違くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:54:06

    >>32

    言うて当時の人権思想で言えばそこら辺の浮浪児の子供バラして売るくらいあり得ない話じゃ無いし賢者の石で不老不死手に入れれば臓物バラす必要は無くなるからな…

    あとパラP普通に魔術師なんで分割思考当たり前の考えだしクローンバラして臓物取り出されるかもしれないんだぞ!!とか主張されてもそれで救えるなら良いんじゃないですかとしかならんと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:54:23

    例えば悪用するとして考えるなら奴隷とか使い潰し放題だな
    レジライと時期かぶってなくてよかったな

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:55:21

    まあぶっちゃけ前に大量無断転載解説の人が「信念の為に賢者の石をばら撒こうとしたが殺された!」って解説よりもここの意見のほうがちょっと納得行く
    それ本当にいいこと?とは思った

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:56:03

    >>51

    量産型奴隷…ウウ…グロ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:56:13

    >>49

    現代の法基準で過去の人間の不法行為を責めるのは間違ってるよって話だから合ってるよ

    「人権を侵害する」って言うからおかしくなるんだよ、だって当時は人権侵害って考え方はないんだから

    「こういうデメリットがあるよ」なら正しいけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:56:34

    >>52

    その人の意見は見てないから分からんがその記述だけだと何も間違ってなくね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:57:51

    >>52

    信念のために賢者の石ばら撒こうとしたのもそれを魔術の秘匿のために殺されたのも何も間違ってなくね?

    協会が殺そうとしたのは何も人権意識とか政治のためじゃ無いぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:58:08

    >>51

    パラケルスス(1493-1541)

    コロンブス(1451-1506)

    だからギリ同時代生きてるんだよなあ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:58:52

    >>55

    いや、取り巻き含めて「せっかく良いことしようとしてたのに」って論調だったからさ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:00:13

    >>58

    良いこと……では無い気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:00:32

    >>58

    その配しん者?に良い感情持ってないのは分かったが別になんの計画も無くばら撒こうとしてた訳じゃ無いと思うぞ

    と言うかそういうタイプなら賢者の石できた時点でやってる

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:03:18

    >>59

    うん?だからそういう話

    それ良いことか?問題多すぎない?って疑問だったってことさ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:04:06

    つーか15世紀は近代じゃなくて近世ですのでよろしくな

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:05:23

    >>62

    近世

    時代区分の一つ。 西洋の歴史では,15~16世紀ルネサンス以降、絶対主義、重商主義の展開した 17~18世紀、市民革命の生成の頃までをいい、近代と同義の場合が多い。

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 01:09:09

    なんか最初の話題からめっちゃ話逸れてるっぽいが人口に膾炙した賢者の石が実際に使えるのかどうかは普通に気になる
    賢者の石=フォトニック結晶である以上完全に魔術オンリーの魔術師でしか成り立たない物質ではないっぽいし、使えるんじゃないかと個人的には思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:19:48

    >>64

    同意見

    多少神秘ブースト分が落ちるとしてもね

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:27:23

    スレ画について語れると思ってみたら何やこのダブスタクソスレ化……


    >>33

    そもそも人権云々無視しても中近世に臓器移植なんて発想無かっただろ

    子どもバラすって人肉でも食うつもりなのせめて当時にあり得る例で例えろよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:15:14

    >>64

    アトラス院の錬金術師達も使ってる技術だし一般人だから使えないってことはないはずだしな

    手のひらサイズのスパコンをほいと渡されて使いこなせる人なんて当時あんまりいないだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:53:24

    >>67

    “仕様外使用による不具合”が頻発するやつ!


    ばら蒔いても、貴族や裏社会のドンが全部買い上げてそんなに神秘薄まらなそう

    そのあと

    ・始皇帝(汎人類史)もどきの不老不死者が何世紀も上層部に居座る

    ・王家または教会の奇跡みたいなデモンストレーションに使われる

    ・不死身の軍団を作って戦争を起こす

    ぐらいのヤバイ事態は起きそう……


    パラさん個人で作るものなのか、ホムンクルスとかで作業行程に深入りしない人外を起用するオートメーションなのか、門弟とかの人手を集めて知識を広めつつくつるものなのかで拡散範囲も広がるだろうけども

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:10:27

    >>66

    そこは別に臓器移植っていう最新技術の話じゃなくね?

    古代から人間の身体の部位や構成要素は儀式的意味や医療的な意味で、下流階級が上流階級に搾取されてたぞ

    エリザベート・バートリーのようなわかりやすい残虐な逸話持ちがFGOにもいるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:11:34

    そりゃ自分のマスターを裏切って娘にトラウマ植え付けるわな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:13:11

    ちなみに型月の賢者の石って何ができるどういう代物ですのん
    教えてエロい人

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:18:42

    >>71

    触るだけで操作超高性能量子コンピューター&容量ほぼ無限の情報ストレージで動力は光

    超大容量な魔力タンクにもなる

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:21:46

    こいつのやろうとした事って神秘云々以前に現代社会の崩壊が起きそうだな
    資本主義社会が崩壊して終わらない戦争すら発生しかねないという

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:22:38

    >>73

    死にそうな兵士治せるから便利だね

    無限に使えるね

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:25:14

    賢者の石の生成方法、今のところわかってる限りだと人間の血液から生成してる例があるからそういうのもなく大量生産する技術を持ってるパラPはマジで才能面だけで言えばすごかったんだなってなる

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:32:12

    >>72

    一般人には初回チャージ魔力が切れたら終わりの“使い捨て用の水銀ちゃん”、魔術師から見れば“省エネ小型スパコン”って扱いになるわけかしら?

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:35:57

    >>76

    >>71

    というよりこっちの「奇跡じみたこと」のが本質じゃね?引用失礼

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:38:31

    魔術もつかえるから水銀ちゃんよりもジルの魔導書やアトラムの装置に近いかも?
    1秒でなれる魔術師キット

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:40:14

    >>77

    これをばら撒こうとしてたのか・・・

    そりゃおいおいって読者が突っ込むのもわかる

    上でパラPも何かしら考えてたんじゃないかと意見あるが個人に対策できるもんじゃない

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:41:12

    仮にパラPの望みが叶ったとしても神代の奇蹟も科学による発想の飛躍も無い当時というか中世期が逆説的に一番悪影響が少なそう

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:42:23

    >>77

    一般人に配る、ってことは多分賢者の石が記録媒体以外にもこういう機能がデフォでついてるってことだよな

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:45:57

    >>80

    1500年代をさすがにナメすぎでは…?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:46:01

    善なる行為かどうかとその結果悪影響が出るかどうかは……分けて語ろうね!

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:47:42

    >>83

    そもそもスレタイが

    賢者の石量産してばら撒こうとしてたらしいけど

    なんで

    そりゃばら撒いた事によって起こること事が語られるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:48:41

    >>83

    分けて語られてるんじゃないの?

    誰も結果がヤバいからパラケルススが悪人!なんて言ってないと思うが

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:59:40

    ばらまき成功して魔法の国、もしくは全人類が魔法を使える魔法の星になったら地球のテクスチャが替わりそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:50:55

    >>85

    上の方にどうもそうじゃなさそうな奴がいたから念の為の釘刺しだな


    >>86

    実質的には超科学の星かもしんねえ

    オリンポスかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:13:53

    >>11

    実際賢者の石ってフォトニック結晶と同じものだからね

    超ミニサイズのジェネリックムーンセルみたいなもんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:17:08

    >>88

    パラPをムーンセルに連れて行ったらどうなるんだ……?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:19:17

    こいついつもよかれと思ってんな

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:19:23

    >>77

    型月的には逆にそっちの方はぶっちゃけ「どうでもいい」んだ

    超高性能スパコンかつ現実再定義エンジンなら病気の治療も不老不死も「ついで」でできることだから

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:32:19

    何だろうね
    何ていうか、オッペンハイマーみたいな人ってこと?

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:35:40

    >>92

    オッペンハイマーよりも世界に悪影響与えそうだがだが実行はされなかったしかしまあおおむねはい

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:38:30

    >>79

    アヴィ先生と微妙に被るんだけど

    全人類のアダム・カドモン化の促進とかならそもそも悪用しようとすら思わなくなるかもよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:18:29

    >>21

    ハガレン世界の賢者の石は型月だとどう解釈されるんだろう

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:41:36

    若き日の蟲爺やパラケルススに関してはある意味型月ファンからの「魔術師の中には魔術を世のため人のために使おうとする人はいないの?」という疑問に対するある種のアンサーなのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:52:03

    >>95

    魂を原料とした超効率の魔力源、というあたりじゃね

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:01:30

    極論、賢者の石を手にしたものは「大きな失敗」をしなくなる。賢者の石が導いた答えに従えば、生きやすく、保たれた、“間違った選択肢がない”世界ーーー
    わぁ~剪定されそう~
    一般人でも使いやすいように中に疑似人格、持ち主のイマジネーションにしたがって変形する仕様に出来たら素敵だな

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:12:52

    賢者の石って作り方みんな一緒かな?

    “最低限これだけのことができる魔術媒体は賢者の石と呼称する”とかかな?


    >>95

    中の人々の思考が残ってる。だから、生きた魂を超圧縮して、魂から発生するオドを抽出する濾過装置って感じかな?

    別作品(血界)で壺の中に生きた人間を大量消費に詰め込んでその恨みのエネルギーを利用するって呪具があった。多分、考え方は上と同じ……うーんエグッ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:20:40

    蒼銀だと静謐への荒治療になってるからギリ許されてるだけだよねこの人

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:25:59

    >>100

    まあ英霊になるレベルの魔術師は、やっぱ魔術師らしく非人間が多いからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています