- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 07:57:14
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:03:35
1周目でも3人マルチだと体力多すぎて戦技ぶち当ててもゴミみてえなダメージしか出てないように見えるんだよね
怖くない? - 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:06:53
状態異常全てに耐性がないからセーフというより
それに頼らなきゃやってられないという感覚 - 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:07:58
お…おいやめろ ミケラダ異常嫌悪者に聞こえる
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:09:27
ラグとクソでか判定が相まってちょっとでもping高いやつが来ると死屍累々なんだなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:15:58
あと俺自身が隕石になることだ攻撃もクソっスね
体力30%まで削るのがキツイしほぼ確実に出してくる上に避け方が直感的にわからないから対処を覚えることができないのは普通にゴミ以下だと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス - 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:16:37
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:18:24
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:19:06
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:20:08
とにかくラダーンは加護MAXでも体力と攻撃力が異常で体勢値の回復も異様に早いからダルい危険なボスなんだ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:21:02
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:21:34
霧の猛禽…神
ミケラの光と隕石攻撃を安定して避けられるんだァ - 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:23:54
急降下大爆発…糞
盾持ってないホストはシャブリリでタゲ取りまくってもそこで8割消し飛ぶんや - 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:25:35
腐敗にしてやねえ…出血させてやねえ…
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:26:56
ミケラーカ
第二形態で状態異常直すのやめてくれる - 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:26:56
…で多分ラダーン単体で同じことやってきたらそこまで批判されてなかっただろうなあと思うのが俺…!!
- 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:29:10
呼ばれると門の前で即死するってネタじゃなかったんですか?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:25:27
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:29:10
- 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:30:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:31:51
- 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:35:33
- 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:37:32
- 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:40:27
- 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:41:55
もしかしてえ本編のラダーン戦仕様で考えたらNPC呼ぼうが呼ぶまいが最初からNPC召喚前提のステになるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:42:03
俺と同じ俺と同じ俺と同じ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:42:16
- 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:43:14
これには致命的な問題がある
聖属性攻撃してくるミケラダーンに変化する時に領域展開タイイチを使ってホストと白を分断してくる事や
あれで何度ホストが荼毘に伏したかわからないんだよね、
ちょっと待ってね距離離れすぎてて走っても合流に時間かかるから・・・あ、ホストが連撃に耐えきれず死んだ!!
- 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:44:57
放つ聖防護があれば批判も少なかったかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:48:12
隕石が来たら端まで走れ…鬼龍のように
それだけで避けられるからやって欲しいっスね…
まあ3割まで削れないからマルチ呼んでるんだろうしそこで食らうのが経験値+1になるだろうからバランスは取れてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:51:34
マルチだとパリィ取れなくてむずそうスね 忌無意
- 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:54:35
俺は極太レーザーや隕石のようなプレイヤーに反撃の余地を残さず一方的に対処を強いる癖に一度ならず何度も使ってくるタイプの攻撃を無条件で軽蔑する
難易度を上げるためだけに攻撃⇄防御の課題報酬サイクルを破壊してプレイ経験を貶める最低のデザインの一つだからな - 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:57:03
やっぱり攻略の幅が狭すぎるのがきついよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:57:33
- 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:58:11
もうね見かける白がみんな指紋盾と蟻棘ばかりなんだよね。むしろそれ以外の信用度はほぼないと言っていいのん
ホストも白も瞬殺されまくるし、なにが指紋盾強すぎナーフしろや。実質それしか選択しないやんけクソやんけ - 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:59:52
- 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:59:55
- 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:00:00
不思議ですね 本編に戻るとあれほど苦手だったボスたちが良ボスに見えてくる
うーっ マリケス楽しすぎるぞホスト もっとやらせろ - 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:00:50
サイン溜まり解放してるけどそこから呼ぶなら指紋石持ってなくても許して欲しいのん
ガチでやりたいなら直書きを呼べ…鬼龍のように - 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:01:59
黒鉄盾と聖樹盾くらいは許されるんスかね
ソロで倒したことしかないからわかんないのん - 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:03:47
- 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:04:49
- 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:04:56
やっぱパリィ複数回取らないと致命できないのクソを超えたクソっスね
- 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:07:22
- 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:07:33
魔力の盾もしくは盾脂を使わない指紋石使いが盾を剥がされてるのを見ると大人しく使っとけと思うんだよね
- 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:09:20
エフェクトが過剰を超えた過剰
画面のうるささとは対照的にワシの心は静かに冷えていくんだよね虚しくない?盾チクじゃなきゃ勝てなかったし盾チクで勝っても何も嬉しくないしでワシは荼毘に付したよ - 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:09:30
- 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:10:49
- 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:13:42
第二形態正直自分ではついていける難易度のラインを踏み越えた感じですね
ソウルシリーズにはついて行ってましたがこれが基準になるとそろそろ脱落の時期が来たかもしれないね - 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:14:30
まあステの上昇量が鈍化していくから頭打ちなのは事実だけどね、それはそれとして信仰みたいなステに振って聖防護みたいな強力な対策を採用できるようになったり攻撃に耐えうるだけの重装備を採用できたりするようになるの
- 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:15:15
- 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:15:26
けどさぁ俺見たことないんだよね
攻略動画で5分以上戦闘してるやつ
結局それだけ差し込みあたりの火力を出して素早く撃破することで相手の行動回数減らすのが安全性を高める最適解みたいなものなんだよね 一回あたり3~6分くらいかけてた俺って馬鹿じゃない? - 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:16:33
- 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:19:07
普通のパリィじゃ駄目なんです
カーリアの返報×真鍮の盾×大盾のタリスマン×真珠盾のでタリスマンくらい用意すべきなんです - 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:20:48
- 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:20:52
- 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:20:57
- 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:24:05
- 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:24:06
- 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:24:13
- 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:24:46
- 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:25:44
気を抜いた者から殺す…ということなのかもしれないね
- 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:27:11
個人的にはミケラダーンはかなり好きな部類ボスだけどマルチで楽しめる設計じゃないように見えるっスね、忌憚のないソロプレイヤーの意見てやつっス
こいつに限らずエルデンのボスの大半が白呼ぶより写し身とニタイイチした方が圧倒的に楽なのはどうかと思ってんだ - 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:28:38
- 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:28:43
ヘイト・タゲ関連は遺灰対策の結果だと思ってんだ
これまでは召喚推奨と思われる白霊付きのボスやマルチくらいでしか複数戦は発生しなかったのに遺灰の登場でほぼすべてのボス戦がリンチになる可能性が生まれたからね!高難易度ゲームの面子を守るため自分たちが用意してしまったプレイヤーの強みに無理矢理にでも対抗せざるをえなくなってしまってるんじゃないかな!
ま その結果がこのスレで散々語られてる通りだからバランスは崩れてしまってるんだけどね - 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:32:06
ひとりで勝てないプレイヤーへの救済措置である筈の白霊召喚に対してボスHP上昇のペナルティね!を与えるのは何故...?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:33:23
こっちは相も変わらずチンタラ回復をグビッグビッしてるんだから話になんねーよ
- 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:33:35
- 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:35:17
- 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:35:33
- 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:36:15
まず元のステを教えてくれよ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:38:18
- 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:41:00
そういうものとして解ってやってる人はいいんスよ。ちゃんと自分の中で納得してやってるんスから
脳みそ固くして自分で縛っておいて文句ぶーたれてるような褪せんちゅは噴飯ものって話っすね - 74二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:45:49
そもそもレベル縛るのがアホみたいなこと言う人いるけど大ルーンやタリスマンで装備できる幅クソ広いから上げる必要がないんだよね
単純にラダーンというボスについての評価について語ってる中に論点すり替えて噛みついてるようにしか見えないんだ - 75二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:46:21
- 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:46:30
エルデンのボス評価には致命的な欠点がある
散々言われてる火の巨人でさえ何がクソなのかさっぱりわからない俺みたいな奴には
まるで基準が理解できない事や
いやっ違うんだ 火の巨人は適当に馬乗りながら走り回ってたら何回目かで倒せたあまり印象のないボスでね… - 77二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:47:36
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:49:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:50:38
…でミケラダからベールに白活を乗り換えたのがオレ…!!
祈祷ビルドで白活をやってる尾崎健太郎よ
わちゃわちゃ感は随一だし図体デカイから割合ダメ以外の戦い方色々見れてこっちの方が楽しーよ - 80二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:50:39
- 81二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:59:46
やり込めばやり込むほど割と楽しくなってくるけど
あのバカ耐久と避け方が全く想像できない攻撃連打のコンビネーションでまともに攻略する気がなくなるんだよね
やり込もうと思う前がゲロだと考えられる - 82二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:27:21
- 83二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:29:12
あの連続攻撃はですねぇ…ダメージが低いから敢えて受けても良いんですよ
本命である最後の一撃だけ火力高くてちょっとディレイかけてくるから最初の4発敢えて食らってからローリングしたらめちゃくちゃ安定したんだよね - 84二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:34:47
指紋盾白もね、ミケラダーンの魅了をちゃんと躱せるタイプじゃないとよく荼毘に伏してる姿を見かけるの
やめろ!やめてくれミケラ!!やめろ!!!!・・・ポッ - 85二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:35:55
- 86二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:38:13
- 87二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:38:20
- 88二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:41:18
出血、腐敗(毒)、そして凍傷だ ラダーンを削るぞ
- 89二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:43:38
隕石攻撃する寸前に出血や凍傷はいると腐敗でそのまま落ちることもあるんだ絆が深まるんだ
- 90二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:49:20
- 91二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:52:03
一緒に戦いたかったからやん…
- 92二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:53:01
えっ 第二形態になったら状態異常は治るのに耐性は上がってるんですか
- 93二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:57:20
あれ>>90お前知らなかったのか
エルデはマッチングシステムが怪しいから1人の白を複数のホストが取り合う地獄なんだぜ
- 94二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:19:44
モーションとかがクソゴミなのは500億歩譲っていいんだよ…
問題は、盾チクとそれ以外の全てのビルドで難易度が500億倍変わることだ - 95二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:24:50
あのう…ワシがヘイト買ってる間に近寄ってくるのやめてもらっていいっスか
ホストみ盾を持たずに特大二刀バッタで死ぬのはやめろ
それ持てるなら片方大楯にしろ - 96二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:26:02
ラダーンは本編の描写で持ち上げることで好感度稼いでギリギリクソボス呼ばわりされないラインにしてるんじゃないかと思ってんだ
ミケラダばっか言われてるけどハッキリ言って腐敗ラダーンもメチャクチャ鬼畜
でかすぎて近接じゃほぼ脚しか見えないし体制崩そうにも体制値2000だし岩石弾で置き飛び道具完備してるし重力波と弓で引き撃ちも拒否してくるし中盤相当のステじゃなきゃ話になんねーよ - 97二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:33:21
勝てなすぎて加護と灰を全回収してレベルを200まであげて大腐敗壺量産して写し身くんとリンチしたのは俺なんスよね
- 98二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:03:42
流石に体力だけは多すぎたんじゃねえかと思ってんだ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:09:21
1周回って直剣とパリィ盾が盾チクの次に簡単だと思う それがボクです
- 100二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:18:09
ホストーカ 別白が出るまで延々待たせて、全バフかけた挙句開幕即死するのやめてくれる
- 101二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:20:51
ミケ・ラダーン
大ルーン保有数0 - 102二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:42:51
挑ませる気にならないのがいちばんの問題点だと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:00:16
ラダーンに関しちゃソロ推奨なんじゃねぇかと思ってんだ
自分に向かってくる攻撃が一番対処しやすいしなっ(ヌッ) - 104二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:02:30
集団で殴ろうにも後ろにいても攻撃されるしターゲットが一瞬で切り替わるんだ 遺灰も協力NPCも助っ人も不要っ ただ己があればいいっ
- 105二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:06:21
俺なんて二連斬りして油断してるところを唐突に振り向いてクロス斬りする芸を見せてやるよ