- 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:15:48
- 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:31:36
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:32:02
わかる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:32:20
なんだろうね、可愛さと恐ろしさって天秤にかけるべきなんだけどこの子については別部門な気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:32:55
真っ当に育ったルートの由乃可愛いけど違和感凄かった
やっぱり由乃はヤンデレじゃないとな - 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:34:13
ヤンデレだけど実は本当の意味で主人公に惚れるのは最終章のクライマックス辺りなんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:35:08
そうすることでバランスを取ってるんだからそりゃ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:37:23
最後の子はストーカーに……
- 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:38:02
ユッキー以外とは基本的に全然会話しないのほんと笑う
初期は一応優等生の仮面被ってて表面上の友達もいたのに序盤のみねね戦以降は奇行を全く隠さなくなったな - 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:38:17
まぁ二人で普通にイチャイチャしてる分には割と良妻だしね
- 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:12
少し前にここでオススメされて今アニメ10話まで見た自分にとってタイムリーなスレ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:44:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:13:18
善良で愛情深いからこそ
虐待されたり殺人をしたことで、あそこまでぶっ壊れたと考えるんだ
トラウマと罪悪感の相乗効果であそこまで病んだんだぞ… - 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:02:37
世界戻してまで主人公のこと手に入れたかったっぽいし
- 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:04:05
クソかわいいけど依存できるなら誰でもいいからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:04:31
悪いこと言わないからスレ閉じろ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:05:19
殺人鬼をヤンデレ呼ばわりするのは……
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:15:15
この子の場合両親に監禁されてメンタルに限界が来て両親を殺してしまったあたりがターニングポイントだったな。
元々狂ってたとかじゃないからあまりヤンデレの印象が薄い - 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:19:10
ヤンデレ大全が出てジャンルが認知され始めたのと未来日記が売れ始めたのがほぼ同時だった記憶があるし、ヤンデレといえば由乃のイメージなンだわ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:21:46
ゆっきーと一緒になるためなら自分の命をも顧みない彼女の鑑
- 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:21:55
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:22:52
イカれた女好き
タコピーのしずかちゃんとかも大好きだわ - 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:26:54
豚バラから脂身取って赤身肉美味しいねって話
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 20:53:53
ユッキー殺そうとしてるのに日記に「助けなきゃ!」って書かれて揺れちゃうシーン大好き
依存先を求めただけのヤンデレから本当の恋に昇華されるのも好き - 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:04:53
ユッキーママ殴っちゃった時に壊れたラジオみたいにユッキーに謝るシーンはアニメでもやってほしかったです(憤怒)
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 21:51:48
逆にあそこまでやられて壊れない方が不思議というか
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:22:44
世界を巻き戻してまで雪輝に執着してるんだし誰でもって訳じゃないと思うんだけどなぁ