- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:56:19
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:56:49
あわわお前は盗電ロボ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:57:06
- 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:57:32
ガキには操作難しすぎるヤンケ
当時ほぼおとんにやってもらってたヤンケ
しばくヤンケ - 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:58:24
懐かしいを超えた懐かしい
今プレイ手段あるんスかね - 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 08:59:17
小さい視点で家の中探検するの好きだったんだよね
今はピクミンで事足りてるけどね - 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:03:49
初代の路線で新作をクレェ
初代のリメイクでもいいんダァ
いやこの際移植でもいいんダァ - 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:05:10
カミカミカミッ!(ギッチョマン……神)
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:07:13
グリーングリーン青空には小鳥が浮かび……?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:08:54
レコードのやり方が一生分からなかった それがボクです
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:11:15
この学校もまた
物騒な替え歌に満ちている(小学校時代の思い出) - 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:15:13
実写でちびロボの雰囲気が好きなのは…俺なんだ!
3DS売っちゃったけど今更やりたいですね…完徹でね - 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:42:00
"スイッチ版"どこへ!
- 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:09:56
DS系列はリメイクや移植が厳しいから悲しいですね…マジでね