- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:25:57
ダークマイトってさ、自己嫌悪に陥っている(もしくは自己肯定感皆無)と思うんだ
証拠としては
・自分の名前に「ダーク」をつける→自分の存在を素直に肯定できていない
・オールマイトの姿形をマネている→素の自分に自信がない
・ダークマイト応援歌こと「ホムンクルス」の中に「自暴論」という自暴自棄を連想させる言葉がある
・「一見粗暴なように見えてじつは繊細」というキャラ付けはすでにかっちゃんという前例がおり、決して不自然ではない
個人的には、自分の家柄(おそらくマフィアのゴリーニ家)や親族であろうゴリーニファミリーの連中にも嫌悪感を抱いていて、終盤でソイツら全部吸収してOFA同様に「7人の力を継承」みたいな構図になるんじゃないかとも予想 - 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:28:46
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:10:28
ダークマイトと自己嫌悪って単語の組み合わせがなんか面白い
まあ自己嫌悪というか自分自身よりオールマイトのほうが好きそうなのは確か - 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:34:29
このスレ画は…?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:35:18
お絵描きソフトで適当にフィルターかけて作った
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:37:07
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:49:42
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:09:22
ちなみに、部下のゴリーニ家もだいたいが緑色の眼をしているから、おそらくダークマイトとゴリーニ家は血縁関係がある
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:44:24
緑の目の怪物はオセローが出典だけど
オセローの舞台はイタリアのヴェネチア(シェイクスピアはイタリアに行ったことはない)
イタリアでの悪党といえばマフィアだしホムンクルスはラテン語=古代ローマ語
今回イタリア人?キャラが多いのは意図的かな
余談だけどホムンクルスで有名なパラケルススは古代ローマのケルススをしのぐ(=パラ)って意味らしい - 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:00:19
なるほど……
パラケルススって「ケルススをプルスウルトラする」って意味だったのか
そういう意味ではダークマイトのモチーフになっていてもおかしくなさそうだな
巷ではダークマイト=ホムンクルス説がささやかれているけど、ダークマイト(パラケルススモチーフ)がホムンクルス(アンナかジュリオ)を作ったという説もありえそうだな……
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:42:43
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:53:14
それ、いい仮説だね!
ダークマイトさんはきちんとゴリーニファミリーに信頼されている点がオバホとは違うかな
というか、ダークマイト自体がさまざななキャラのifの融合なんじゃないかと思ったり
(何かの雑誌で三宅さんが「ダークマイトはオールマイトのifなのかもしれない」と発言していたらしいし)
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:24:30
成程なあ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:38:12
自己肯定感が低くて憧れた相手になりたがるってトガちゃんぽさもあるな
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:23:13
反社会的勢力である点はオバホ、劇場版ゲストの身柄を個性目当てで狙う点はナイン、オールマイト尊敬しているくせに悪事に手を染めた点はステイン、好きな人に姿形を似せようとする点はトガちゃん……といった様に、ダークマイトの要素ってだいたいが『既視感』で構成されている気がするんだ
初見要素は『謎の巨大要塞』くらいかな
(私がヒロアカにわかなだけで、似たシチュはすでにあるのかもしれないけど)