すごいなプロテインは

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:47:34

    いちご味を買ってはじめて飲んでみたけど普通のいちごミルクだよ これでタンパク質入ってるとかそんなんアリ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:48:28

    おいしいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:48:38

    牛乳じゃなくて水で溶かしてほしーよ
    多分滅茶苦茶不味いーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:49:09

    そりゃいちごミルクは牛乳なんだからタンパク質入ってると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:51:33

    プロテインは大っぴらに口にあって美味いやつを選べよ
    西洋医学では筋トレは1回1回の効率より長く続けることのが大切とされているからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:52:39

    >>3

    いやっ聞いてほしいんだ 水でも飲んでみたが確かに味が落ちるとはいえ飲めないほどではなくてね…

    いちごミルクから牛乳が抜けた味がしたんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:54:29

    なんか飽きちゃったなあ他の激安プロテインにしようかなあ

    …で激安プロテインが不味すぎてザバスに戻ったのが俺…!!

    悪名高い筋トレマニア尾崎健太朗よ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:56:43

    >>6

    >>いちごミルクから牛乳が抜けた味

    …イチゴ味ですね(パンッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:57:18

    フレーバーによって溶けやすさが違うのが面倒いーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:58:27

    >>8

    待てよ いちごミルクのいちごと100%のいちごは味が違うんだぜ

    いや自分で言ってて変なのは分かってるけどね 本当に牛乳の後味がないいちごミルクって感じだったの

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:59:17

    >>9

    イチゴの粉ちょっとベタベタしてて結構ダマになるーよ 溶けやすい味を教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:59:20

    軟水だと美味しいのかもしれないね
    香水で飲んだら不味すぎたーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:59:48

    >>11

    ココア…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:02:10

    >>11

    リッチショコラ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:02:38

    >>12

    まっなるわな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:05:22

    飲める味を教えてくれよ
    ココアとかチョコが元からダメなんです
    バニラまずっ ヨーグルトまずっ
    なんか飲もうとすると吐きそうになってきちゃったなぁ 半分残ってるけど捨てちゃおうかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:07:01

    ウルトラの抹茶ラテ高いけど美味しいのん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:08:43

    ザバスのグレープフルーツとか良いのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:09:51

    >>16

    🍌…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:16:06

    牛乳や豆乳で解けないのは兎も角水でも解けないのは記載して欲しいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:22:26

    >>20

    水で解けないとか何で解かすのん…?

    硫酸…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:25:00

    ふぅん、リッチショコラって奴はコーヒーに溶かすとカフェモカみたいな味になるのか
    よしっ熱々のホット・コーヒーにぶちこんでやるいけーっ
    そうしてワシのプロテインはダマに付した

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:33:49

    ホエイのチョコミントうまっうめーよ
    豆乳に溶かすのが最高なのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:35:01

    >>12

    いやちょっと待てよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:36:19

    ストロベリー美味しいのん?
    惰性でリッチショコラ買ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:36:31

    >>22

    プロテインはタンパク質だからね!

    お湯を超えた熱湯に混ぜると当然生肉と同じで凝固してダマになるのさ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:43:44

    Amazonプライムデーなんだァ
    オススメのプロテインを教えてもらおうかァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:54:08

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:56:28

    たまにプロテインでダイエットみたいなこと言ってるひとがいるんだァ
    パンプアップ用の栄養価高い食品だからむしろ太るんじゃねえかと思っていたんだけど実際どうなのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:56:49

    メーカーは溶けやすさの記載を義務化して欲しいよねパパ
    溶けやすいって書いてあっても解けねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:57:34

    ワシは豆乳とぬるま湯のトワイスアップで割ってるんだよね
    健康志向じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:58:39

    >>29

    ハッキリ言って一日1,2杯で太るわけないんだよね

    質量保存の法則があるからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:59:52

    >>29

    主食をそれに交換するなら痩せるというかカロリー低くなって減量は出来ると思うんダァ

    筋トレ始めて腹が減るからって主食量増えてるワシを救ってくれ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:00:17

    >>31

    あわわお前はマグマ中山

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:00:58

    >>33

    炭酸水でも飲めばええやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:01:24

    >>29

    ぶっちゃけ太る奴は何しても太る

    運動量や食事量を考えてないから当たり前だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:01:41

    >>29

    普段の高カロリーな食事を置き換えるなら効果があると考えられる

    普段の食事+プロテインじゃダメなんです

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:02:49

    1㎏2000円台のプロテインしか飲めないからザバスがうらやましすぎるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:05:27

    えっ毎日フィットボクシング30分やってから牛乳で溶いて飲んでるんスけど
    もしかして痩せへの道としては遠回りになってるタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:06:18

    >>39

    なんでもいいですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:06:52

    サバスの高い奴は何が違うのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:07:16

    >>39

    "痩せ目的"で"プロテイン"!?

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:09:14

    プロテインの飲み過ぎには気をつけろよ
    普通に肝臓の数値がピンチになったからな
    手も顔も黄疸の手前くらいになったのん

    ちなみにプロテインを辞めたら直ぐ治ったッス
    それ以来怖くて半分以上残ってるプロテインまだ飲んでないんだよね怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:09:43

    >>42

    いやっ聞いてほしいんだ

    そもそもエネルギーを消費するための筋肉がアホほど少なくて、そうでなくても一日のたんぱく質摂取量が少なかった状態でね……

    あっ今だったら筋トレしろって思ったでしょ (有酸素運動と合わせて筋トレはワシの体力的に)無理です

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:09:59

    >>41

    味…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:11:25

    >>45

    えっそれだけなんですか?じゃあ味さえ合えば安い奴でも全然いいタイプ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:13:19

    ザバスからウィンゾーンに移行したら一瞬で溶けてビビった それがボクです

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:13:26

    >>43

    まさか一日のタンパク質摂取量を計算せずにプロテインを飲んでいたってわけじゃないでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:14:37

    22以降は食事を控えしっかり60g以上のタンパク質とって1日の摂取カロリーが自分の基準値に収まって有or無酸素運動が習慣付いてるなら速度はまちまちだけど何しても痩せると考えられる

    筋肉つきすぎるのが嫌ならソイプロテインに切り替えるのがウマイで!味はホエイに比べると美味くないと思うで!

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:15:21

    オリゴ糖➕したらもう完全にジュースなんだぁ
    美味いプロテインを教えてくれよ俺はこれなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:20:59

    ダイエット!筋トレ!体重増量!
    揚げ物や肉を食い!五日間リングフィットで足腹腕を鍛え!更にザバスのチョコ味を食らう!

    …で2ヶ月で
    48kg体脂肪率14.3から53.8kg体脂肪率16.6に増加したのがこの俺!尾崎健太郎よ
    みんなもチャレンジだ💪

    ちなみにワシの適性体重は62.2らしいよ
    60kgに達したら昼食を少食に戻してプロテインもやめるつもりなんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:22:41

    >>43

    どれぐらい飲んだのん?

    ちなみに1日2回、すりきり4杯らしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:26:45

    >>42

    栄養バランスは大事だと思われるが

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:31:13

    たんぱく質摂取量は大っぴらに気をつけろよ
    体重kgに対して1g~1.5gを日に摂取するべきだからな

    因みにハードな運動してる人やビルダーは2g程とってもいいがトップビルダーも体重kgあたり4g摂取したら体調不良皮膚の変色異臭といった不調でっぶっ倒れる寸前になったらしいよ
    たんぱく質は重要かつ過剰摂取は危険な栄養素なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:35:10

    安さと美味さのバランスが良いと個人的にお墨付きを与えている
    それがエクスプロージョン杏仁豆腐です
    ちゃんとしたやつみたいに美味い!とはならないけど、習慣的に十分飲めるんだよね 良くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:53

    因みにプロテインの高騰は飼料用のホエイとかとの競合らしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:45:10

    >>48

    >>52

    あたぬか!

    夜ご飯後の筋トレ前にすり切れ四杯(タンパク質20g分)であすけんの女に管理されながらキチンと摂取量は他の食事と合わせてちゃんと調整してたんだよね


    怖くて怖くて…今ではもうタンパク質定期摂取はは納豆と豆腐のみです

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:48:36

    >>57

    個人差があるから仕方ないを超えた仕方ない

    血液検査で異常がすぐに発見できてよかったと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:48:58

    >>54

    ……あすけんの女に騙されて70g〜90gくらい摂ってましたね🍞


    ってことは別にザバスのプロテインも1日のタンパク量が60g(体重62kg)程度なら別に問題ない感じザマスか?

    まいったなぁ5月末から放置してるバニラ味が駄目になってそうだよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:51:01

    屁がくせーよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:58:06

    昔バイト先に筋トレマンがいたんだけど体臭がすごかったんだあ 鼻の悪いワシにもわかるくらいだったんだよね すごくない?
    プロテイン飲み過ぎるとそうなると聞いたんだけど 今はそんなことないのか 単にそいつが臭いだけだったのか教えてくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:23:43

    >>55

    この間のアマゾンのセールでエクスプロージョンのヨーグルト味3kを買ってまずっまずいーよってなってる それがボクです

    最近栄養不足で爪がちょっと歪んできた気がするから不味くても飲み切るけどねっ グビグビ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:27:11

    頼むからこれの粉出してくれって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:27:24

    エクスプロージョンのバニラでプロテインデビューしたけど甘っ甘ーいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:30:57

    >>64

    プロテインの味のレビューは個人差があるから気をつけろ…ワシのように

    味が濃くてうめーよと聞いて買ったゴールドスタンダードホエイミルクチョコレートが薄く感じたのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:36:20

    >>42

    あれクズお前知らなかったのか

    ダイエットしようとした人間の体から真っ先に落ちる肉は筋肉なんだぜ


    ただ肉を落とすんじゃなくタンパク質取って脂肪を筋肉に変換していくのが大事なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:38:43

    >>59

    90gなら問題ないっすね

    特に10代20代なら適性だと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:39:32

    >>7

    激安プロテインはお菓子に使ってるのが俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:42:06

    …で種類の違うプロテインを飲んでも必ず腹痛がして気持ち悪くなるのが俺‼︎

    悪名高い健康的なダイエットマニア尾崎健太朗よ

    これはもうどうしたらいいんだあっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:44:29

    >>69

    植物性も動物性もダメなのん?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:45:35

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:06:16

    >>71

    …最近飲んだ奴に乳清たんぱくがあったからそれに弱いのかもしれないね

    あと少しの奴消費したらソイにするのん…

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:22:39

    まぁ筋肥大考えたらソイよりホエイなんやけどなブヘヘヘヘ
    ちなみに筋力自体は変わらないらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:01:17

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています