トダーがプッチ神父のメイド・イン・ヘブンに勝てるみたいなスレがあって笑った それが僕です

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:01:14

    確かそもそも時間加速以前にスタンド自体が滅茶苦茶加速出来るから普通に負けるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:02:41

    ううんどういうことだ
    メイドインヘブンにそんな能力あったか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:03:01

    そもそも人間がトダーに命令することができないから無理だと思うのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:03:32

    >>2

    スタンド能力評価の…スピードが無限…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:03:49

    MIHの時間加速はですねぇ…
    まず生物以外の世界を加速させてプッチ本体はそれに着いていくことができる能力なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:04:40

    そもそも論だけどトダーはあくまで命令を遂行する機械だから加速した世界で命令できる人間っているんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:05:27

    >>4

    それは「世界を加速させ、同じ速さになっている」からじゃないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:05:59

    一巡前に受けたナイフから出た血が止まってないことから実際には世界が加速するスピード>加速する神父って感じっスね

    じゃないと500億年は体感で感じることになるからねグビッグビッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:07:22

    >>7

    別に同じ速さにはなってないんじゃないスか?

    本当に完璧に同じ速さになるならプッチは寿命なり食料不足なり酸素不足で死ぬんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:08:36

    >>4

    それ文字通りに受け取るとプッチがイルカに追いつけなかったことがおかしいからスタンド自体はそこまで速くないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:09:27

    多分プッチは自分で着いて行くか行かないかは任意で選択できるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:10:16

    その辺はイルカ理論で説明されてるっスよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:10:54

    いつもの無理矢理タフキャラageなんで気にしないことをお勧めしますよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:13:52

    >>6

    プッチが敵対してるなら「これを絶対奪われるな」って託されてたら戦うんじゃないスか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:15:19

    >>14

    ウム…考えてみれば別に全く戦う理由がないんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:20:19

    作中の描写見る限りプッチが無機物の運動には追いつけてないのは一貫してるので素早く動く自律型ロボットって時点でキツいと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:34:33

    トダーの動力ってなんなんスかね?
    バッテリー切れで負ける可能性もあると思われるが...

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:36:54

    >>17

    お言葉ですがトダー視点では生物がプッチ以外クソ遅くなっただけで時間の速さはいつも通りですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:39:51
  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:43:26

    トダーVS天国神父のミソはC-moonとかホワイトスネイクには恐らく余裕でボロ負けするのにメイドインヘブンにだけは非生物特攻が刺さるところなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:44:49

    イルカにすら追いつけないから限界あると思うのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 11:49:07

    怒らないでくださいね、バカ
    ちゃんと本編を読んでおるのか

    メイドインヘブンの加速とは宇宙全体を加速し
    その加速に相乗りする形のものであって、純粋な速度は大したことがないんだ
    トダーは宇宙全体の加速対象に当然含まれるから等速のプッチを銃やパンチでボコボコにするだけなんだ
    所詮は最強のためではなく「一巡後の世界」のためのスタンドなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:09:34

    >>18

    あうっ 誤解してたのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:25:22

    逆にプッチがトダーに命令できたら徐倫達がウイルスの速度で荼毘に伏しそうっスね
    それともその前に錆びるタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:26:49

    >>24

    少なくともウイルスのスピードで大量殺人したあとだと思われるが……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:30:43

    お言葉ですがトダーが風化や劣化で故障する方が速いですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:31:39
  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:20:29

    >>20

    ウム…他の歴代ボス相手でも完敗だし他にも普通に勝てるスタンド使いはいくらでもいるのにこの時だけぶっ刺さるのが面白いんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:32:52

    >>8

    世界と生物のどちらにも任意で合わせられる感じだと思うのが俺なんだよね

    そうじゃなきゃ徐倫たちに話しかけるとか無理を超えた無理なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:28:15

    >>20

    ウム…なんならトダーが負けるスタンドの方が遥かに多い気がするんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:30:13

    >>30

    遠隔操作系はトダーが本体見つけられない限り一方的に負けそうなんだ

    特にハイエロファントのエメスプアウトレンジから一方的に負けるんだよね 弱くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:31:43

    >>6

    いいや トダーが自らプッチ神父を止めるために動き出すということになっている

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:33:07

    おおっ!ローマ中にカビがまかれとる!グリーンデイが効いとるんや!
    おおっ!トダーがゲスをボコしとる!カビが効かなかったんや!

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:33:45

    >>33

    待てよ、そいつは破壊力Aなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:34:19

    >>33

    あいつ普通にスタンドの肉弾戦スペックもめちゃくちゃあるからどうなんすかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:37:02

    マジシャンズレッドと戦う場合トダーの耐火性能ってどれくらいなんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:38:07

    >>34

    スピードCでトダーの速さについていけるんすかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:38:16

    >>36

    無理です

    ブ男は鉄を蒸発させれるんだ…だから…すまない

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:42:03

    マジシャンズレッドはスタプラがぶん投げた鉄を蒸発させてた気がするんだよね 怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:43:21

    風化や太陽がヤバい動きしてるのはプッチ以外の生物視点なのん
    ロボットからしたら普通の時の流れなんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:40:19

    トダーはモブゾンビを蹴散らす事はできても吸血鬼を相手に出来るかは少し怪しい気がするんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:41:39

    元スレのパープルヘイズにカプセル貰って特攻で腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:44:12

    トダーとシュトロハイムはどっち強いか教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:47:33

    そもそもトダーレベルのトンデモロボットでもスタンドには基本不利なんだよね
    生物特効でパワー低めのスタンドなら有利取れる可能性があるだけなんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:48:36

    でもさあ俺トダーvsプッチを徐倫視点で見たら腹筋がバーストすると思うんだよね
    普通に動いていた変なロボットが世界の加速と同時に瞬間移動するレベルになったと思ったら
    普通に戻ってプッチの顔面複雑骨折死体が転がってるわけでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:50:23

    >>44

    おそらくパワーが低くてもメタリカみたいな磁力で金属操るようなスタンドもアウトだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:50:40

    ラスボス勢であと勝てそうなのがいないんだよね
    プッチだけがこの猿展開ロボットにぶちのめされるんだ くやしか

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:55:06

    メイドインヘブンは徐倫達にも「パワーは並」と判断されてて実際破壊力のパラメータもB止まりだったのがトダー有利に拍車をかけてるんだよね

    まっ破壊力の描写はAのストフリがコイン砕く程度だったりCのゴールドエクスペリエンスが数秒のラッシュで車を破壊したりバラつきがあって参考にならないんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:57:11

    >>47

    一部のディオだけがギリギリかもしれないね

    ほかは

    2部→究極生物相手は無理です

    3部→時が止められてボコボコにされるやんけしばかれるやんけ

    4部→はいっ見えないから 爆破確定っぶっ死にます

    5部→時飛ばしからの奇襲…クソ… 配線ちぎられて終わり何や

    7部→大変だあっメンガーのスポンジになっちまったあっ


    8部→厄災で… そういえば厄災って無機物相手だとどう働くんすかね? 

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:15:55

    メイドインヘブンにまで至ったプッチがトダーにボコボコにされるかもって字面だけで面白いんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:28:39

    >>31

    対抗出来るのはサバイバー、ベビーウェザーとかっスかね? やばっものも見事に6部ばっかだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:30:27

    >>38

    3部の性能イカレ過ぎやろ あーっ

    デス13にワンチャンぐらいじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:31:12

    >>51

    ヘビーウェザーは無理です

    近接強いですから

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:33:01

    >>10

    生命賛美の一描写であって理屈じゃ無いと思っているのは...俺なんだ!

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:34:08

    無機物は加速についていけるって言うなら
    承太郎が時間停止からそこらへんの石でも投げつければ勝てるって事じゃないですか

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:35:28

    >>53

    しかし…サブリミナルだけは対抗出来そうなのです

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:35:45

    >>55

    ウム…徐倫のナイフでも怪我してるんだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:38:15

    >>55

    おいおいすっとろい承太郎が投げてもめちゃくちゃ遅いだけで有効打にはならないでしょうが

    加速した世界の機械が動くから速いんだ 有効打になり得るんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:42:38

    そもそもトダーが結構強いんだよね

    ストーンフリー相手なら普通に殴り勝ちそうなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:43:23

    >>52

    機械は夢を見るかっていう哲学的なところから始まりそうっすね 忌憚のない意見ってやつっす

    ちなみに見ない場合は何らかの方法で赤子が敵だと見破れれば勝ち そうでなければ実質負けの引き分け

    見る場合はスタンドにはスタンド使いじゃないと認識できない手も出せないで負けらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:44:10

    >>22

    加速している世界から見るとトダーがプッチを等速でボコボコにしているようにしか見えないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:52:20

    >>48

    待てよ、ストーン・フリーは外に続く窓の鉄格子を一撃で破壊しているんだぜ

    恐らく(看守に見つかってボボパンされるから)鉄格子は壊せないという意味だと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:59:44

    >>48

    加速することに全てを捧げてしまった悲哀を感じますね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:34

    今までのスタンドだと邪魔だクソゴミしてたトダーがメイドインヘブンだと倒せないとはとんだ皮肉っスね
    おそらくスピードワゴン財団が作ったものだと思われる

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:28:29

    >>64

    いや、ドイツ製サイボーグ技術の発展形という事になっている

    指の力が究極カーズの握力の倍以上なんだよね、怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:39:32

    ジャンプカテの方で語られてたトダーが自我を有してる生物判定から自ら自我を手放す実質自殺を決め手にプッチを打倒する流れが熱すぎるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:54:54

    七十年以上前にトダー作れるナチ公はなんなんやろなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:31:30

    GEがトダーを殴ったらどんな生物が生まれるか教えてくれよ
    それとももしかしてトダーがそのまま生物滑りするタイプ?

    仮に後者だった場合GEの能力がプッチのアシストになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    やっぱりDIOの息子の能力はプッチに味方する運命にあるみたいだねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:58:48

    >>66

    その場合最後は「トダダダダダダダダ!!!」ラッシュキメテオワリヤンケシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています