- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:19:52
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:24:30
分かる
ポリのコレどうこうで見ずに居たが派手な雰囲気のなかで行われる家族愛で好き
本当の悪人が居ないのも好き
でも何回見ても終盤マリアーノの「まだ彼女への愛が」ってイサベルに未練あるかのようでドロレスにあっさり切り替えた浮気性みたいな表現した翻訳は許してない - 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:39:10
- 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:50:48
ブルーノのやることなすこと全てが裏目に出てた感可哀想だけど好き
英語版は知らないけど、たぶんペパは「私のことマドリガル家の人間だから愛してるのね…」と不安がってたんだろうな
今となっては普通に愛し合えてるけど、だから「雨も雪も関係ないよ」と励まそうとしたと - 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:54:07
使いようによってはエルサと良い勝負しそうなイザベラの能力好き
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:57:19
イザベラって花限定じゃなくて木もツタも操れるよね
一方的に生み出す限定なのか生み出した後のことも操れるのか次第によっては超強いぞ - 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:05:09
アントニオが魔法得た瞬間に動物集まってくるならイザベラは突然花生えてそう
ルイーサとフリエッタは地味なことしか起きなくて「え?魔法きた?なに?内容は?」ってなってそう
一番可哀想なことが起きてそうなのはドロレスかな…急に聴力が良くなるとか - 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:39:41
もしマドリカル家の人間が母じゃなくて父だったらミラベルが魔法無しなせいで托卵疑われてたんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:44:47
曲どれも良いよね
特にブルーノおじさんの歌好き - 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:17:00
ミラベルたちの刺繍の入った衣装メッチャ好き 華やかで可愛い
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:18:09
ポの字は原作付きに適用されるとクソなだけでオリジナルでやる分には気になんないなって...
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:29:32
カミロたちぐらいの世代にはブルーノは完全に触れてはならない存在なんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:40:34
ママがめちゃくちゃ娘大好きなの良いよね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:27:37
カシータは家だから言葉はないけど感情豊かでミラベルと仲良くしてくれるしキャラ?として好き 無機物萌えを感じる
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:34:43
あの歳でコーヒーキメてる男の子の存在感好き
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:40:54
おまいらがカミロカミロ言うから楽しみにして見たら登場時間短すぎて驚いたぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:48:00
最後エンカントの住民がぶっ壊れた家建て直しに来てくれるの好き
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:06:46
その短い出番で魅了したのさ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:12:28
ミラベルが家から落ちそうになったとこでイザベラとカミロがすぐさま動いたとこ好き
- 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:19:25
あれ結局ミラベルは人に魔法を使わせることが出来るカシータの主人になったってこと?