- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:45:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:50:20
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:52:10
ユニバースまで観て不器用に手を繋げ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:55:33
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:58:44
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 12:59:59
ロボットじゃないのに合体するの?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:03:35
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:36:22
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:36:59
でもスパロボに出てたし……
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:37:53
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:40:16
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:28:39
というか先輩のニュージェネとかも出てたよな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:27:10
ウルトラマンのボツ企画だからウルトラマンっぽいとは聞いたことがある
- 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:38:51
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:08:42
没というか元々円谷プロの周年記念作品として新作ウルトラマンやろうとしたけど資金繰りやらテレビ局との折り合いやらが上手くいかなくて代わりにスポンサーになってくれたのがNECだったからインターネットをフォーカスした新ヒーロー番組を作ることになった
- 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:36:13
あとSSSS.GRIDMANがアニメ化した理由が本当はウルトラマンをアニメ化したかったけど流石にウルトラマンは貸せないと言われて他の奴はどうですかって言われたからなんだよな
今となってはグリッドマンだからこそこんだけ世界を広げられたから結果的には凄い良かったという世の中何が起きるか分からんなって感じ - 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:45:40
正直、制作陣が柔軟過ぎない?ってなるわね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:49:24
やーい 手毬の太もも宝田六花!
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:50:45
ダイナゼノンの世界がグリッドマンの作りだした世界ってのは実はユニバースの時に作られた後付け設定なんだよな
ガウマ(ミイラ)ナイトや2代目の姿が違うとかも余りにもピッタリと収まりすぎて全く違和感がないという - 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:05:12
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:06:50
- 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:48:30
- 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:52:41
- 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:57:52
こういうのって何かある度に前面に出し過ぎるキャラだと微妙なことになるけど、表に押し出してない設定とかだとこれはこれで扱いにくいんだよな
「ふわっとブレザーつむじちゃん」が好き、みたいなレベルにまで設定されてるからには今後触れる予定はあるんだろうけど
- 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:04:47
リーリヤ自身Pに趣味隠してるからな
清夏には普通に買い物にも付き合わせてるけど - 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:39:42
オタクキャラ(キャラじゃなくて本物だけど)を公言すれば更に活動の幅が広がるけどそういうオタクをひけらかす真似はしたくないって
いにしえのオタクっぽい思考してそうだからなかなか難しいところだな
Pにオタバレしてオタク方面もプッシュしましょうとか言われたらそういうのはまだ早いと思うんですって難色示しそうだし - 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:44:27
否々それがしごとき未熟ゆえオタクを名乗るは烏滸がましく…の精神でいそうだもんなあリーリヤ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:45:25
一人でいた君と僕が出会ったそのワケを今知りたい清夏とリーリヤですか?