炎上覚悟で言うがテイオーが魅力的な理由の

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:38:27

    4割は声だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:38:47

    他キャラもそうでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:04

    う〜ん...ちょっと否定しづらいような......

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:08

    一理ある
    あの声は癖になるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:11

    特徴的で印象に残るよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:11

    まあマチコ声じゃなけりゃ確かに思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:21

    まぁ耳から入る情報って大事だからな

    声優さん達には感謝ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:30

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:38

    癖になる声はしてるよね
    それでも可愛いから好きよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:51

    声の要素は実際大きい。どのキャラでもね。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:55

    そりゃ全員声が真壁刀義になったらそもそもウマ娘のアニメ見ないしやらないよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:39:57

    この手のゲームは大体そうでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:40:13

    ハンカクテイオーはmachicoボイスじゃないとな

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:40:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:40:31

    もっと言えばウマ娘の魅力の1割くらいをマチコが支えてると思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:40:33

    素人質問なのですが、数値はどのようにして求めたのですか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:40:55

    一期ではかわいいけどそこ止まりだった二期を見てから俺は脳を破壊された

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:41:26

    どの声優さんもキャラの魅力4億倍くらいにしてくれてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:41:32

    >>16

    下半身に従いました

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:42:00

    >>19

    誰か警察呼んでくれます?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:42:27

    クゥァ−🦆

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:44:10

    スペチャンソンナニオコラナクテモー

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 19:54:19

    声優がまちこさんじゃなく伊波杏樹さんのままだったらどうなってたのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:42:14

    最初はなんか好きになれなかった声だけどいつの間にかクセになってた

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:45:39

    子供っぽい声出せる声優は割と居そうだけど
    クソガキっぽい声出せる声優はそういない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:50:47

    >>25

    才能ってこういうことなんだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:52:53

    machicoは他の作品で全然声違うのがヤバい

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:53:28

    フクキタルとかもそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:55:21

    フクキタルはストーリーと声で一気に好きになったしあのキャラでwinning the soul歌うのがギャップで惚れる
    winning the soulに関してはテイオーもだけど…いやほんと好き

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:57:12

    ウマ娘CVはもうこれ以外考えられないだろって毎回思うからキャスティング上手いんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:58:09

    別のソシャゲで好きなキャラクターがまちこだった時の衝撃すごい
    歌ってても分からなかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:07:32

    >>20

    だが待ってほしい

    上半身に従う男が存在するとでも?

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:39

    >>32

    脳みそって知ってます??って思っちゃって腹筋割れた

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:48:32

    テイオーは今の声以外想像つかん

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:51:02

    今古い作品の世代交代で度々起こってるように、もし何十年も続くコンテンツになったら誰が二代目になっても揉めると思う。

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:54:31

    4割 声
    9割 ビジュアル
    7割 史実
    3割 キャラクターの性格
    こんな感じかな

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:54:48

    >>19

    これ以上説得力のある回答があるだろうか

    いや、無い(断言)

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:54:56

    >>32

    素人考えで申し訳ないのですが、アニメやゲームという視覚と聴覚に働きかけるコンテンツは上半身で考えるものではありませんか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 15:56:33

    長期コンテンツ化して、加齢とか出産とか下手すりゃ病気で声が低くなったりしたらかなり騒ぎになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:17:56

    当初の予定ではテイオーってmachico氏じゃなかったと聞いてびっくりなぐらいはまってる。

    というかテイオーの声で歌うのあきらかに大変そうなのにあんなに上手いのがすごすぎる。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:27:24

    >>28

    テイオー、フク、タマ、チケゾー辺りは声の影響結構デカいと思う、特徴的すぎるもん

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:29:57

    個人的にターボもドンピシャだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:38:15

    >>38

    素人質問で申し訳ないのですが、耳や目は感覚器官であり、思考能力はないのではありませんか?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:41:25

    まぁそんな賢い上半身クンもよわよわ下半身も煩悩の一部なんだがなゲヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:50:54

    テイオーの声でASMRって本当に想像できん

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:56:49

    >>36

    魅力度合計230%もあって草

    まあそのくらいあるか…

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:59:09

    あのモンニーボイスが俺を狂わせる

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:00:53

    テイオーがあさりとかカブトムシとか採取してるだけのシチュエーションCDほしい

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:45:36

    >>48

    小学生かな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 23:48:19

    でも僕は杏ちゃんのトウカイテイオーも聴いてみたいです(鋼の意志)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています