山縣、馬場、内藤、高坂そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:33:35

    頑張って多難な勝頼さまを支えるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:34:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:35:14

    うろ覚えだけど全員長篠の戦いで荼毘に伏してた気がするんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:36:15

    「黙れ諏訪のガキッ!」
    「黙れ武田のガキッ!」

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:37:57

    >>3

    高坂は上杉への備えで長篠には帯同してないのん

    残りの三人は長篠で荼毘に伏したよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:38:02

    武田二十四将で一番マイナーなのって、まさか・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:38:30

    あんたたち相当強かったよ…きっと、最期までね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:40:47

    まともに戦ってくれた重臣がこの四人以外だと身内しかいないんだよね、酷くない?
    しかも凄い速さでみんないなくなる…!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:43:03

    やつは俺のことを不死身の美濃るって呼んでたぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:51:25

    >>4

    生まれの悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:52:32

    ちなみに馬防柵に突撃するのは別におかしな戦法じゃないらしいよ
    信長も本願寺と戦ってる時によくやってたからね
    ちなみにその時の突撃の成果は勝ったり負けたりだったらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:55:06

    >>11

    ウム…武田側からは見えなかったがただの防馬柵にみせかけて実際はほぼ堀付きの山城だったのが勝敗を大きく分けたんだなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 13:55:16

    長篠で負けてから逆転するのは麻薬ですね…信長の野望の新作が出るたびにやってます

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:00:02

    馬場信春…聞いています。死んだと勝頼に伝えられた結果見捨てられたと。"戦場の悲劇"の衣を纏っていると

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:00:44

    人によっては長篠の戦いも天下分け目って言う人もいるんスよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:02:45

    >>12

    武田の戦士騙されない。たった三日で大した防御は作れない

    なにっ堀を作った際の土砂を積み上げて土塁にしつつ銃眼を設置しているっ

    しかも戦闘時には武田側からは見ることができないっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:04:14

    武田側もしっかり翼包囲陣敷いて両翼に精鋭置いててワンチャンありそうな戦いだったんスよ
    全ての元凶は中央が大事なのに早々に独断で帰った穴山たちっお前らだ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:05:00

    どうして信長公記では長篠で内藤を討ち取ったことが省かれたの?
    重臣中の重臣なのになぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:06:22

    >>18

    武田側の死者多すぎて漏れたと考えられる…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:06:44

    >>17

    無理です、酒井忠次に退路を断たれた時点で戦略的に負けてるんだよね 個人的には長篠の戦いこそ信長の全盛期だと思ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:08:27

    勝てる土俵を周到に作り上げて相手がそこに突っ込んてこらざるを得ないようにした時点で勝負が付いてるんだなぁ
    事前準備の差が勝敗を分けてるよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:08:34

    >>17

    欺瞞だ

    穴山党からも死人は出ているしそもそも穴山は右翼にいた

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:09:49

    >>18

    嘘か真か、内藤を討ち取ったのが徳川家康に加勢していた今川氏真の家臣だったので無視されたという専門家もいる

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:09:53

    この時のノッブの采配凄いんだよね
    後詰に自ら出向いた時点で徳川への義理は果たしてるし構築した陣地は構えてるだけでこっちから武田に手を出す必要はないけど勝頼はそうもいかなかったんだ、権謀が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:09:58

    こんなにカッコいい顔しておきながら身長が小学生並みしかなかったってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:13:10

    >>25

    140センチあるかないからしいっスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:16:50

    1500丁以上は鉄砲投入されたみたいなんスけど弾丸の出土が少ないからどれぐらい使われたのかわからないらしいっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:17:19

    >>25

    武田の赤備は山県ばっか言われるけどね、酒井忠次の奇襲で山県猶子で信玄の元側近の三枝は死んでるしその弟も壊滅してるの


    武田方の死者見たらネームド死に過ぎやろがえー!!

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:19:16

    むしろ出土し過ぎなんだよねん
    例えば"日本中の鉄砲が集まった"と言われてる関ヶ原では1発あるかないかなのに長篠では10発以上見つかってるんだ
    鉛は貴重だから回収されるのが当たり前だし更に劣化が酷いのにこの数は異常と言える

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:22:33

    奥平ってよく持ち堪えられたっスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:23:43

    >>8

    待てよ、小山田信茂は徳川勢を相手に奮戦し多くの被害を出しながらも壊滅せず踏み留まり勝頼の撤退の支援までやっていた隠れたMVPなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:26:09

    >>30

    奥平は長篠城を徹底改修したし家康も鉄砲はじめ大量の物資を与えたんや。その数…500億

    だから意地でも落ちる訳にはいかないんですこの気持ちわかってください!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:27:22

    >>32

    本当に親子共々執念で持ち堪えたのは乱世では禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:27:35

    なんで包囲された訳でもないのにこんなに死者が出たの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:30:08

    >>34

    諸説あるけど緒戦で有力な家臣が討たれて撤退を決めた後の追撃戦で散々に討ち取られたらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:30:51

    設楽原、聞いたことがあります
    めちゃくちゃせまいと

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:31:22

    柵に向かって突撃する→そのまま堀(底に槍が刺さってる)に落ちる→落ちたところを銃眼から射撃される→硝煙と土煙で武田軍は戦況がわからない→兵力を増強して突破を図る→陣地が三つもあってエンド
    伝タフ

    榴弾が開発されてないから無理です。トーチカに竹槍で挑むようなもので勝てる訳ないんだこれは差別ではない差異だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:33:35

    >>35

    あざーすガシッ

    やっぱり怖いスね 追撃戦は

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:36:38

    >>34

    1.織田・徳川側の長篠陣地が武田側からは見えないけど連吾川の深みによる簡易堀、埋められた逆茂木等により堅固な山城がそれと分からないように作られていたこと

    2.織田側は硝石等の物資を堺から豊富に入手可能であり、その分鉄砲の潤沢な使用が可能、それにより織田兵は本願寺・雑賀衆との戦いを行っていたこともあり射手の練度が極めて高かった

    3.酒井忠次の鳶ヶ巣山砦奇襲によって武田の退路が断たれたため、パット見はただの馬防柵に見える織田側に突撃せざるを得なくなったこと


    結局銃でハリネズミ状態の砦に馬で突撃させられてボコボコにされてそこからの撤退でさらに殺られまくったのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:36:54

    >>34

    色んな説あるけど迂闊に信長の軍勢のいる設楽原に進出したら後方を酒井忠次の軍勢に遮断され

    挟み撃ちされるよりは信長本陣しばきあげればいいヤンケしばくヤンケって突っ込んだらちょっとした城みたいな築陣してあって返り討ちにされそのまま挟み撃ちにされたからしいよ


    準備から何から何まで信長に手玉に取られている上に天候まで信長に味方したのは悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:40:13

    退却戦…めちゃくちゃ難しいと聞いています
    死地の衣を纏っていると

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:43:06

    >>34

    村上義清といい川中島といい互角以上に戦うと武田は将がやたら死ぬんだよね

    そういう軍法だと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:44:51

    先に逃げていればっていうけどね、そう考えた朝倉義景は追撃されて荼毘にふされてるんだよね
    信長の凄いところは武田なら攻めてくるで多額の資本を投入して設楽原を要塞化したことなんだァ
    追撃戦の利は取れなくなるけど武田を潰せるならマイ・ペンライ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:47:01

    それまで雨降ってたのに開戦時には晴れたんだよね、酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:47:46

    ちなみに戦略は織田徳川の完勝だけど被害人数は言うほど圧勝してないんだよね
    武田の被害は10000〜1000と記録によってブレがメチャクチャあるけどどれも織田方の兵士もその6〜8割が死んでるんだ
    戦術で圧倒的有利なのにそんなに被害出してるんだよね
    怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:48:40

    ちなみに再現したところ小雨のお陰で工事はやり易かったらしいよ
    いっそ土砂降りならね、まだチャンスはあったんだろうけどね。ここ一番で天に嫌われる己の悪因悪果を呪え

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:50:17

    >>45

    欺瞞だ

    そんなに下級兵が死んでいて上級士官が死んでないなど有り得ない。おおかた逃げ出した連中を死亡認定したんだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:51:18

    >>46

    ふぅんいい感じに地面がふやけて掘りやすかったところにいい感じの晴れで鉄砲が撃ちやすくなったタイミングで戦闘したということか


    あれこれ織田信長に運が全部向いてないか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:52:35

    >>48

    ウム…誰よりも天に愛された男なんだぁ


    まあだからこそ天に望まれて本能寺の変で荼毘に付すからバランスはとれてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:52:49

    普通に野戦したら武田は勝てたのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:52:54

    >>44

    >>48

    お前なんで…そんなに運がないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:53:34

    >>48

    信長が運がいいというより

    勝頼に運がないという感覚ッ(浅間山噴火)

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:54:25

    >>47

    さぁな…ただやたら数を盛りたがる軍記ですらそんなことを書いてたのは事実だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:58:28

    武田二十四将のうち8人がこの戦で荼毘に付してるんだよね
    大損害を超えた大損害

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:00:59

    実を言うと織田・徳川軍の死者について触れた史料は"長篠日記"しか無いんだよねっ
    これは武田側に与していた熊谷氏が武田軍壊滅の一報に驚愕して徳川に仕えていた阿部四郎兵衛に調査を依頼したもの。阿部四郎兵衛は長篠の戦いにも参加していたので戦闘までの描写は信憑性高い
    問題は…織田徳川軍の死者数は流石にわからないということだ。何せ大将格が全く死んでないんだからねん

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:04:51

    は…話が違うであります…
    火縄の弾込めの間に騎馬が届くはずであります…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:04:52

    ちなみにこの長篠の戦いの立役者である鳥居強右衛門は足軽の身分だったんだけど彼の死後その忠節を称えられて嫡男の信商に100石っていう正式な士分で取り立て
    →関ヶ原後に逃亡してた安国寺恵瓊(毛利の外交僧で西軍首魁の一角)を捕縛するという大功を立て最終的に奥平松平家(奥平家から家康の養子に入った徳川譜代の家系、大名)の家老まで出世する等お家存続子孫繁栄のハッピーエンド迎えたらしいよ
    ちなみに件の息子も滅茶苦茶優秀

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:07:20

    >>57

    ウム…あまりにも生き様が覚悟決まってて長篠城兵皆が語り継いでそうなんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:09:03

    >>51

    信玄のツケが回ってきたと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:10:03

    >>57

    草鞋で130kmあまりの山道を休みなく走り抜けた強き者…

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:16:05

    >>55

    織田・徳川方の有力武将で唯一戦死した松平伊忠に悲しき結果……

    ちなみにこの家はこの人の父親、本人、息子、孫(三男)の四代に渡って討ち死にした徳川家中でも名のある忠義の家系らしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:23:28

    後を継いだ勝頼「どうすればいいのか教えてくれよ」

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:27:55

    >>62

    お前は戦だけなら強きものだった…

    しゃあけど残念ながら親父の負債と運が悪すぎるわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 15:29:29

    >>63

    親父の信玄の外交方針があまりに蛆虫過ぎるんだよね


    あんな機会主義的で義理もクソもないことやってたらそら孤立するんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:34:57

    >>64

    しゃあけどそもそも武田(というか甲斐国衆)の100年以上続く内ゲバと立地と風土病がそもそも悪いわ!!

    ……もしかしなくても呪われた土地なんじゃないスか、忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:36:49

    >>65

    甲州征伐の時に風土病で死にかけた武将が勝頼に暇乞いに行ったエピソードあるんだよね

    呪われた土地の悲哀を感じますね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:37:01

    御館の乱で景虎助けても越後が北条領になって関東全域が北条の支配になって織田とぶつかることになるだろうからどのみち武田は滅ぼされそうなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:38:54

    >>62

    織田に頭下げろ

    まあ無理やろけどなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:39:13

    >>38

    逃げながら死なない程度に戦うのはイメージとしては簡単そうだけどね

    実際は士気が荼毘に伏したところに勢いに乗った敵が突っ込んでくるから数とか関係なく烏合の衆になるの

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:11:31

    >>56

    "空堀"に"土塁"!?さえなければ届いただろうけどね

    しゃあけど…発想力の無さが死に直結するっ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:14:02

    飯富源四郎
    教来石景政
    春日源五郎
    そして工藤祐長だ

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:14:20

    >>30

    武田を裏切った身だから落城したら一族郎党皆殺し確定なんだよ 奮戦するしかなくない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:21:20

    >>72

    人質はすでに処刑済み

    極限まで処刑済み

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:23:25

    センゴク「山県・高坂・馬場そして俺だ」
    内藤「許せなかった…!!」

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:23:43

    信玄の外交手腕が猿過ぎる反面…
    信玄の内政手腕でなければ甲府のような縛りプレイスタートをまとめきれなかったという思いに駆られる…

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:45:58

    お言葉ですが信長はもう武田クズ確定ぶっ根切りしますモードなので勝頼にはどうすることもできませんよ
    むしろ家康に土下座した方がまだ可能性はあったかと思われるが…信長の力が増したらどのみちですけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています