ホップとユウリって幼馴染じゃないんだね…

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 02:55:46

    二次創作だと結構な頻度で幼馴染って書いてあるけど、公式としてはただの隣人なんだな…
    誰か引っ越してきたばかりのユウリとホップの出会いの物語書いてくれねえかな…

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 02:57:46

    つまり負け属性じゃない…?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 02:58:51

    >>2

    やめろ、ムゲン団は死んだんだ…

    もうハッピーエンドでいいだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:00:14

    つまりユウリはホップの「アイツは流星のように俺の目の前に現れた」って突然降ってきた運命ヒロイン枠って事!??

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:00:26

    つまり…私に勝ちの目が…?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:05:09

    全然関係ないけどスレ画のユウリのコーデ可愛いな

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:05:46

    二次創作漁っててたまに「幼い頃から自分の面倒を見てくれた兄同然のダンデ」とか出てきてこう……いろいろと察する

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:12:49

    >>6

    マジ?嬉しいわ…

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:16:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:16:23

    初対面のダンデさんが「その瞳の色……わかった!キミがユウリくんだね!弟からアレコレ聞いてるぜ」って言ってくるし…
    つまり少なくともホップ経由でわたしの瞳の色聞かされてるってことだし…
    そんなんもう恋だし…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:18:24

    ポケモンの主人公って引越してきたの結構多いな

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:21:39

    >>4

    ああこれってガラルの流れ星に掛けてるのか

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:27:43

    原作のホップとユウリに曇らせ要素ないのはわかってるんだが大好きなホップが誘ってくれたからなんとなくでポケモンバトル始めたユウリがホップに褒められたいからちょっと頑張った結果勝ちまくりホップが喜んでくれると思ってチャンピオンにまでなったのに当のホップはユウリと自分との才能の差を痛感してちょっと曇ってしまいそれ見てユウリも曇るような妄想が頭から離れない…

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 03:56:09
  • 15二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:15:34

    幼馴染は負け属性じゃけぇ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:16:44

    でも年齢考えたらさ、きっかけは引っ越しでも幼い頃からの友人なんだから幼馴染でもよくない?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:17:14

    幼馴染だったらダンデも顔とか知ってるだろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:18:00

    割と最近引っ越して来たっぽいからダンデママ、ユウリさん呼びだしね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:19:10

    短期間でめちゃくちゃ仲良くなってんのな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:31:43

    ホップが町案内とかしたんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:32:40

    >>1

    渋にそんな漫画なかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:40:19

    ジムチャレンジのことも知らないから少なくともガラルに来て1年未満ってところか
    そこから無敗のチャンピオン倒すのか…

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:42:46

    ホップ憧れのチャンピオン倒して夢奪った後もここまで言わせるしムゲン団の世界線なんて潰されようなもんよォ

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:43:44

    >>22

    そこはもうどのポケモン主人公でもお約束というか

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 07:47:55

    >>21

    いっぱいある

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:12:01

    >>15

    負け属性じゃないんですけど

    やめてくれる?

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:15:24

    カントーから引っ越してきたばかりでガラルの言葉分からず一人ぼっちになってたユウリを
    ホップが持ち前の明るさで引っ張り出したイベント良かったよね
    その後言葉わからないなりに交流とって少しずつホップと会話できるようになっていったのほのぼのとした

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:17:26

    >>27

    存在しない記憶…!

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:27:55

    この2人の身長が同じなのなんか良い

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:32:01

    >>27

    pixivで見るやつ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:32:43

    >>29

    マサルもユウリもちょっとだけホップより低くなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 08:58:59

    でもスタートーナメントの時ハロンパワー見せてやろうぜ!みたいなセリフなかったっけ?
    少なくとも主人公が多少ハロンで過ごしてないと出ないセリフなのでは

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:05:33

    >>27

    たしかにこれpixivで見たことあるな・・・


    ブックマークしときゃ良かった

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:07:34

    >>32

    引越し当日って事はないだろうね


    ただ1年も暮らしてればソニアに会ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:08:41

    >>26

    怒らないでくださいね

    アニメはゲームと別作品みたいなものじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:17:50

    >>34

    ホップとやたら仲良しなのにダンデにもソニアにも紹介してないから時系列イマイチ分かりにくいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:55:36

    >>34

    ソニアさんは仕事先が隣町で住んでるのは更にその向こうだからなんともな…

    ゲームで描写されてないブラッシータウンの逆方向にハロンタウンが広がってるとすると会う機会はなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 09:57:43

    >>31

    ポケモンスケールワールドではマサル>ユウリ=ホップらしい

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:15:17

    >>38

    そうなんか!鎧島で背比べしたらホップの方が大きかったからそう思ってたわ

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 10:23:41

    >>39

    自分もゲームだとホップの方が大きく感じたから自分の好きな身長差の方だと思い込んでる

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:15:16

    >>36

    いじわるクイズ満点のコミュ力おばけホップだぞ

    はじめましてから二時間後にはあれくらいの馴染み方になるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:21:17

    まぁあの始まり方見たら普通に幼馴染で昔から仲良しのように見えるわな

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 13:23:26

    まぁリアルに考えると引っ越してきて数か月だよね
    ホップとはすっかり仲良しだけど離れて住んでるダンデさんやソニアさんへの顔見せはまだでしたは十分ありうる

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 19:44:32

    ホップとユウリ、ソニダンに紹介されるまでずっとハロンに篭って遊んでたんやろか

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 19:56:20

    >>44

    ユウリ側が環境に慣れるのに時間かかったんじゃない?

    あとはある程度馴染んだ後もホップが引っ越す前の地方の事をきいたり、それぞれの地域にすんでるポケモンの話をしてたり、ホップがダンデの布教をするとかで別の町に遊びにいく感じじゃなかったのはありそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 19:58:13

    そもそもポケモン持ってないから気軽に道路出られないだろうし…

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:18:40

    ホップの手持ちユウリとソニアから発想得てるの好き

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:20:41

    しかしねぇ……
    産まれたときから一緒でなくとも3,4歳の頃からの出会いならそれは幼馴染といってもよいのではないかね?

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:28:14

    出会って数ヶ月でめちゃくちゃ仲良くなって人生の起点になるとかおっふ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:28:19

    >>48

    それくらいの頃からの仲ならふつうにダンデとも顔あわせる機会ありそうだしもっと遅い出会いだと思うわ

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 20:44:58
  • 52二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:04:19

    >>51

    1番下が…好みです…!

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:20:10

    ホプユウ、古き良きボーイミーツガール感がそうだよ、これでいいんだよってなる

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:22:28
  • 55二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:34:15

    ダンソニの話は他所でやってくれ〜

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:37:27

    ポケマスが本編だと思ってるのか…?
    アニポケとかポケスペと同じ外伝作品だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:39:56

    ユウリの見た目ほんと最高

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:41:57

    ホップ戦のBGM大好き
    ポケマスアレンジも好き

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 21:45:21

    >>51

    ヴッッ(絶命)

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:04:35

    慣れない土地に来たユウリ・マサルを気遣って距離を縮めにいったのか、付き合い短くてもあれぐらいフレンドリーにいくのが性分なのか、どれでも解釈通りです

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:07:26

    ホップからしたらダンデの弟じゃなくてホップとして扱ってくれたの大きいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:08:13

    ホプユウもからハマってホプマサホプもエモいの見つけてホップと主人公はいいものだなぁと思いました。

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:09:17

    SMと比べて剣盾勢はssが少ないの悲しい
    もっと増えろ!!

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/08(水) 22:28:39

    最初にホップの家に行く時塀の上に座ってる男の子にホップの幼馴染じゃなくてお隣さんって言われてるしな

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 01:45:13

    過去がどうであれ現在未来の2人が幸せならそれでいい

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 01:52:54

    幼馴染じゃないのにどれだけイメチェンしても気付けるのはすごいな

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 04:11:38

    まぁポプラさんのメモからしてジムチャレンジ一緒だったっぽいし幼馴染みたいなもんなんでないダンソニは
    つまり10年後とかに大人になったホプユウは他人に自分たちの関係を幼馴染と説明する可能性も出てくるわけだ
    すっかり仲良くなったよね、一緒にいるのが当たり前になっちゃったと笑い合う未来があるかもしれないわけだ
    近くなった距離感を今さら変えるのは難しくて周りがやきもきするんだ
    そしてふとした時にお互いのことを意識してしまうようになればいい……

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:45:47

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:50:52

    >>66

    俺のホップモヒカンにしてもすぐ気づいてくれる…キュン…

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 07:59:40

    このスレ画の何がいいって、互いのスマホの上部分にある出っ張りが交差する距離な所なんですよ

    ホップが前にのめり出した時も微笑みながらホップに目線合わせるユウリも尊い

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:01:54

    ホップの子供っぽい仕草を満面の笑みで見るユウリも最高すぎる。電車シーンはホプユウの原点にして頂点

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:12:15

    電車のシーンホップの手が男の子で好き…オォン

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 08:55:46

    >>61

    いつもダンデの弟、弟言われてた子が仲良くなった隣人に兄貴のこと教えたらホップのお兄さんねって言われるんだ…

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:04:58

    >>56

    一応言っとくがポケマスほどゲームのキャラ設定に忠実な媒体は無いぞ

    クッソ細かい原作ネタもめちゃくちゃ拾うからな

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:10:58

    >>71

    電車また一緒に乗りたいよぉ

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:11:28
  • 77二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:17:07

    スルーしなよめんどくさい

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:17:43

    >>74

    絶対こういう奴来ると思ったわ

    アニメや漫画に比べて拾ってる情報が多いだけで本編と繋がりのない外伝作品であることに変わりはないっての

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:22:56

    オラッ!ワイの好きなホプユウ二次創作や!!!吸えっ!!!


    ホプユウと相棒inキャンプ(クリア後推奨) | 725 #pixiv
    #ホプユウ ホプユウと相棒inキャンプ(クリア後推奨) - 725のマンガ - pixivホップくんを撫でようの巻。www.pixiv.net
  • 80二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:24:48

    >>79

    ホップめたくそ可愛い…!

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:25:34

    この2人の距離感の近さ良いわぁ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 12:28:42

    お互いがお互いの人生をめちゃくちゃ変えてるのエモい

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 13:11:16

    ホップがマスコミから守ってくれるシーン気ぶれる

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 13:49:03

    >>76

    >>78

    いやあのごめん・・

    ダンソニじゃなくてポケマスを擁護したかったんだ・・・

    ダンソニ画像貼ってるのも自分じゃないので

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 14:02:47

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 14:12:34

    ポケマスは色んなこと補完してくれるからね…キャラやストーリーのアフターとかifを凄く丁寧に作ってくれてるもんなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 15:06:54

    >>83

    格好いい野郎だ 絶対にモテる

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 17:32:47

    >>87

    実際ユウリ来る前から普通にモテてそうだよね

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 17:48:11

    エール団がホテルで騒いだことで申し訳なさそうにしてるマリィに対して「もうファンがいるなんてすごいな」って言って笑顔にしてるからな…
    最初からイケメンだよ、ホップ

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:22:18

    誰かを褒めたり庇ったりすることが多いホップを褒めるネズさんと褒められ慣れてないホップがまた愛しい

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:32:17

    >>90

    そしてまどろみの森での「ホップはすごいね」ですよ!

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:56:15

    >>91

    ムゲンタワーでは「ホップは凄いね、もちろんホープも…凄くないのはわたしだけ、ずっと過去に囚われて先に進めない」ってなるんだ

    ホープは手を伸ばしてくれるけど「」ウリは手を伸ばさないんだ

    過去を無かったことにしようとここまできたけど、今ホープに手を伸ばしたらそんな自分に着いてきた人達を無かったことにしてしまうから

    過去を無かったことにしない為に、未来を捨てるんだ

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 19:57:52

    >>91

    やっと言えたーー!!!ってなったのは俺だけではないはず

    ホップのこともっと褒めさせてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:05:23

    照れたホップ可愛いんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:07:30

    >>12

    停滞していたガラルにもダンデにもかけてるよねこれ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:55:13

    >>93

    ホップを褒めるユウリちゃんが見られて俺も嬉しいよ

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 20:58:42

    ポケモンで明確に幼馴染!やったのって結構少数派だしそれをボーイ&ガールとなると猶更なのでやはり幼馴染設定が捗る
    幼馴染最大手がレッドグリーンなのはうん

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 21:02:38

    >>97

    あそこは殿堂入りよ

    BL抜きにお互い激重感情ありすぎや

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 22:22:10

    幼馴染の一心同体嬉しい時も辛い時も一緒だよホプユウも見たい、俺の私の流れ星なボーイミーツガールホプユウも見たい
    結論
    色んなホプユウがあってもいいしホプ主♀があっていい

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/09(木) 23:21:04

    ポケマスくんさぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 11:23:05

    >>100

    DLCもだけどスタッフの中にホプユウ好きがいる感

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 14:06:50

    DLCはさぁ…ホップと主人公♂♀イチャつかせとけばどの層も喜ぶやろ?好きやろ?感がね…最高ですわ…

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 14:09:59

    >>102

    需要をよく分かっていらっしゃる

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 18:08:04

    ホップ君が純粋に良い人すぎて...
    ユウリとのボーイミーツガールにしろマサルとのザ・親友感にしろどちらも美味しい

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 18:10:28

    ホップが鎧島に来てると嬉しくて背比べするしスクショめちゃくちゃ撮る

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 23:43:50
  • 107二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 00:34:25

    >>102

    本編後にもホップと一緒にちょっとした冒険に出られたのめちゃくちゃ嬉しかったや

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 08:48:36

    >>102

    まず最初の「おかえり」からスタッフの殺意が溢れてる

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 14:37:45

    >>104

    笑顔が…笑顔が眩しい…!!邪気が一切無いホップくゅの隣にずっと居させてくれ…

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 22:45:31

    引越し初日の「俺はホップ!よろしくな!お前、ポケモン好きか?」から全ての物語が始まったんだよね。懐かしいなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 08:05:31

    >>71

    ユウリってこことカレー食ってる時以外でどれくらいこの笑顔したっけ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 19:29:55

    >>111

    スタジアムの試合に勝った時くらいかな?

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 23:17:49

    >>100

    「わかってる」構図ですわ

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:22:49

    オラッ!これがやりたくて殿堂入りしてきた!

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 00:53:03

    >>108

    「久しぶり!」や「待ってたぞ」じゃなくて「おかえり!」って本当にスタッフのこだわりが滲み出てる…

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 01:31:09

    >>114

    おめでとー!!ハロントリオきゃわわじゃんね…

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 08:24:20

    何でユウリはマリィのコスプレ出来るのにマサルはホップのコスプレできないんですか!?何でローズさんのコスプレホップの代わりに入れたんですか!!?

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 10:41:54

    実際ホップのシャツだけでも男女両方着せられませんかね…おそろっちしたいんすよゲーフリさん

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:01:22

    ホップのジャケット普通に好みだから欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:38:54

    >>117

    ダンデとかキバナとかネズはまだ分かるけど何でどうしてローズさん…

    ベストシャツカッコイイけどどうしてもローズさんのお腹がチラついて…

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 14:44:27

    ユウリで着るとちょっとぶかぶかになる仕様のホップジャケットが出たら妄想がはかどるかもしれない。

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 18:47:36

    >>93

    「僕の見た君を君に伝えたい」って奴

  • 123二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 21:58:24

    >>102

    俺は男だぞ・・・可愛いからユウリ選んだのであって・・・野郎とイチャイチャしたくなんか・・・くそ・・・俺は・・・


    あぁ〜ホプユウ尊いんじゃ〜

  • 124二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 22:11:33

    ホプユウで夢女子って概念分かった!

  • 125二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 22:18:54

    クリア後に他のトレーナーを連れ歩けるとかあればいいのに
    話しかけるとロケーションとか状況に応じたセリフ言ってくれたり

  • 126二次元好きの匿名さん21/09/13(月) 23:14:10

    今まで推しの隣には自分(主人公)はいらないCP厨だったのに夢女子の気持ち理解しちゃったせいでホプユウ派の自分(夢)とホプマリ派の自分(CP厨)が戦争起こした。

    ユウリ時空ではホプユウ、マサル時空ではホプマリという事にしたら解決した

  • 127二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 10:11:02

    >>125

    連れ歩きは出来ないけどランダムの場所ね待ってはくれるから…まぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん21/09/14(火) 19:30:54

    シュートに観覧車あるじゃん?観覧車イベとかできないもんかね

  • 129二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:00:34

    ホユ、2人だけで旅してほしい
    ユウリがホップにここが私の生まれ故郷なんだと色んなところをまわってくれ

  • 130二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:03:01

    >>129

    ホップとユウリが後学のためにカントー地方に行かされてポケモンリーグに挑戦する二次創作見てぇ〜

  • 131二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 01:05:55

    >>129

    ワイはシンオウ地方行ってミオ図書館行きたいなぁああああ

  • 132二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 10:18:28

    もっと剣盾で色んなところ周りてぇ〜!

  • 133二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 20:47:36

    >>131

    いつも見てるより大人っぽい表情で難しい本を読んでいるホップの横顔にドキッとしちゃうDLC3本当良かった

  • 134二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:12:57

    >>71

    >>89

    人を笑顔にする天才がよ・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています