この3頭は

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:56:08

    誰が一番繁殖として名を上げそう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:56:36

    配合相手の幅広さで考えればクロノかなぁ...

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:57:59

    血統の良さでラヴズに期待したい

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:58:40

    グラン以外は兄姉もGI馬だから期待値は高い

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:59:22

    牝系の強さならラヴズ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:59:59

    グランちゃんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:00:21

    クロノ割と不受胎多いのが気になるんよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:01:39

    父ディープって時点で配合かなり限られるからなあ
    ルーラーはもう年だし、モーリス微妙、エピファも母父ディープでは大物出せてないし
    輸入種牡馬で当たり引けるといいが
    ってわけでクロノ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:01:44

    血統的にはクロノかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:07:29

    初年度全員エピファネイアの牡馬で2年目が左からモーリス牝、レイデオロ牡、サートゥルナーリア牝
    エピファすげーな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:08:42

    母親がハービンジャーとバゴでGI馬産んだと言うとクロノが1番期待出来そうな気がする
    サンデー遠目のキンカメフリーなら大概の種牡馬付けられるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:09:10

    >>10

    今年の上半期は滅茶苦茶産駒がG1勝ったし、彼との産駒が結果出すようなら今後もつけるだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:09:11

    超良血のラヴズ
    色々つけやすそうなクロノ
    牝系が広まってくれるだけで嬉しいグラン

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:09:32

    牝系だとラヴズがあまりにも強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:10:49

    今のトップ種牡馬的に付けやすいのはクロノ>グラン>ラヴズ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:12:38

    良血具合で言えばラヴズは日本でもトップクラスだもんなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:14:23

    何となくグラン

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:15:58

    エピディープって今んとこあんま良くないからなー
    それならそれで活躍馬第一号になって欲しいけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:16:43

    ディープ産駒の桜花賞馬って時点でグランかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:20:12

    不受胎の末のサートゥル×クロノに運命感じたので活躍して欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:22:17

    1996年以降(秋華賞設立以降)で比較すると繁殖牝馬の成功例はオークス馬が一番かな?
    8割くらいエアグルーヴとシーザリオのおかげだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:24:24

    名馬に名牝なしって言葉もあるし3頭とも微妙で同世代のよくわからん牝馬がG1産駒排出してそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:33:25

    >>21

    桜花賞馬も秋華賞馬も重賞馬出してるのは何頭かいるけどGI馬出してるのは三冠牝馬だけかな?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:35:04

    >>22

    よく分からん牝馬じゃないけどカレブーとかシゲルピンクダイヤが繁殖として大活躍してくれたら嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:39:45

    >>23

    あ…アユサン…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:41:19

    グランとラヴズはモーリスやルーラーに種付けしてもらえばG1馬出せるかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:44:11

    秋華賞馬は二冠、三冠を抜きで考えるとこれまでの最高はエアメサイアだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:48:39

    >>25

    ドルチェモアの事忘れてた…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:51:43

    >>8

    モーリス微妙ってことはないだろ

    ジェンティルをG1馬の母にしたのはモーリスだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:57:37

    グランは2年目にモーリス付けて今年牝馬産まれてるから安心しろ
    ノーザンもディープ牝馬とモーリスの相性の良さには気付いてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 17:58:37

    >>22

    なにそれ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:00:13

    モは初年度にG1 3頭出したけどそれ以降は酷いんじゃなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:04:46

    >>32

    それでも母父ディープのG1馬出してる国内種牡馬3頭のうちの貴重な1頭であることには変わらない

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:05:43

    モーリスは初年度の銀河系繁殖でなんとかなってるけどそれ以降はお察し

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:07:45

    >>29

    全体的に見ての話じゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:08:21

    ディープに阻害されないという意味でやはりクロノ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:08:45

    エピファは産駒の中で母父ディープが最多なのにいまだにG1馬出てないから相性最悪なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:10:01

    >>35

    ディープ牝馬との相性の話をしてるのに全体的に見る必要ないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:10:41

    個人的願望としては母親が早くに亡くなってしまったまいるちゃんに成功して牝系を繋げて欲しいわ。
    モーリスに関しては今はまだいいけど同じくロベルト系の🦐が母父ディープで結果出したら多分捨てられると思う。

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:11:29

    言っちゃ悪いけどモーリスに関してはディープ牝馬であるジェンティルドンナに助けられてる側だから上から物言える立場じゃないぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:11:34

    >>38

    ディープ牝馬全体ってことよ

    ジェンティル以外は?

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:12:48

    >>39

    まいるちゃんは牡馬よか牝馬の方が求められそうよな、相手のサイアーラインよりタピッツフライの直系残る方が断然大事に思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:14:30

    >>40

    ジェラルディーナいなかったらジェンティルは低CPI繁殖だけどな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:15:59

    >>41

    カナロアだってインナーアージ以外から母父ディープのG1馬出せてないぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:17:40

    そもそもカナロアってディープ牝馬と相性悪いこと有名じゃなかったか
    今でこそブレイディヴェーグいるとはいえ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:18:32

    >>44

    別にカナロアの話出してない…

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:21:25

    >>46

    じゃあディープ牝馬全体の話をするけど

    ディープ牝馬からG1馬出してる国内種牡馬はルーラーとカナロアとモーリスだけだから

    モーリスがディープ牝馬にとって有力な配合相手であることは間違いないよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:22:33

    >>45

    重賞馬の数自体は父モーリス母父ディープより断然多い

    なのでぶっちゃけカナロアよりモーリスの方が相性がいい!ってのはモーリスがジェンティルの娘にG1取らせたことに引っ張られすぎやろ…と思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:24:27

    >>48

    それ単純に種牡馬としてカナロア>>>モーリスってだけでは

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:24:58

    グランもラヴズもルーラー、カナロア、モーリスの3頭で種付けローテーションしてれば
    そのうち重賞馬出るんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:25:49

    父ルーラーシップの重賞馬 6頭(うちG1馬2頭)
    父ロードカナロアの重賞馬 6頭(うちG1馬1頭)
    父モーリスの重賞馬 3頭(うちG1馬1頭)

    モーリスわざわざ選ぶ理由あんまないなこれ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:07

    来年に最初の産駒全員ちゃんとデビュー出来るといいね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:57

    >>49

    種牡馬としてのポテンシャルある程度出せてるなら相性悪いとは言わないんじゃないですかね…?

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:27:33

    この中だったら流石にラヴズオンリーユーだろと思ったらそんな事ないのね

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:27:50

    ラヴズは走る産駒出せなくても牝馬沢山産んでくれればそれだけでも充分

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:28:52

    >>53

    すまん俺はモーリスとディープ相性悪いなんて一度も書き込んでないからそんなこと言われても困るんやが

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:29:32

    ラヴズはなぁ…ノーザンじゃなくてDMMが相手選ぶんだろ?
    ちょっと信用ならないよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:07

    ラヴズにはいっぱい牝馬産んで欲しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:10

    >>57

    2年目にレイデオロ付けてるのはある意味凄い

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:38

    エピファ付ければクラブで高額募集できるけど相性自体は最悪なんだよなぁ…
    勝ち上がり率も他の母父より母父ディープが明らかに低いデータあるし

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:32:24

    >>56

    話の流れ読まずにレスしてますって自白か?

    カナロアって相性悪いって話じゃなかった?→そうでもないと思うよ→それって単純に種牡馬能力の差じゃないの?→種牡馬能力の差が出るなら相性悪いってことないやん

    って発端になったレスの内容踏まえたレス返ってくんの当たり前だろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:33:13

    >>61

    レス単体にツッコミ入れてるから話の流れどうこうはどうでもいいっす

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:34:41

    IDついてない掲示板でそんな話してねぇよが通用すると思ってる無敵の人いて草

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:36:17

    そもそも種牡馬モーリスがカナロアエピファより遥かに劣ってるからわざわざ優先して付ける意味はないんじゃない
    たまたまジェンティルがG1馬出しただけでガチのニックスっぽいルーラーとも違うし

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:36:29

    病んでんなぁw

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:37:34

    ラヴズにリアステでもつけてみるか

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:38:57

    当たり前のことを〜では口調でツッコミ入れたら他の要因の否定と捉える人もいて当然なんじゃないですかね
    比較されてる対象がカナロアとモーリスとなれば種牡馬能力に差があることは分かりきってるんだし

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:39:47

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:12

    >>66

    ええやん

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:14

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:15

    グランもラヴズもルーラー死ぬ前に付けたほうがいいのは間違いないわな

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:43

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:40:54

    あにまんって現役時代のモーリス舐めてる人多い割に種牡馬モーリスは過大評価気味なの謎
    逆なら丁度良さげなのになんでや

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:41:09

    >>70

    母父ディープ最強はキセキだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:41:17

    >>70

    ドルチェモアしか知らなそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:41:47

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:41:53

    >>70

    そいつむしろぶっちぎりの最弱では

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:41:58

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:42:13

    >>74

    ジェラルディーナの方がマシ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:42:35

    モーリスに詳しい方じゃないからジェンティル以外は?って書いたけど他にもこんな活躍馬がいるよとか勝ち上がりはこうだよとか聞きたかっただけなんやすまん…

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:42:59

    何がしたいんだこのスレ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:43:34

    母父ディープの時点で期待なんか出来ないとか言ったらダメ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:43:57

    >>40

    どっちが助けられたかはジェンティルドンナが繁殖引退する頃までは分からんだろうね

    少なくとも現状はジェラルディーナ以外お察しだし

    今後もしかしたら別の相手で重賞馬出せるかもしれないし

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:44:03

    普通にナダルとかシスキンつけて欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:44:20

    母父オルフェの方が酷いからセーフ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:44:51

    グランやラヴズはレイデオロに処理させとくのが正解

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:44:53

    >>85

    母父オルフェは悪くはないっしょ

    母父ステイゴールドは絶望だけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:45:23

    >>85

    ドゥラエラーデ以上の母父ディープ居ないやん

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:45:26

    >>73

    あにまんキッズの大好きなドンナとヴィルシーナで重賞馬出したから

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:45:48

    話がどんどん逸れる逸れる

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:46:00

    エピファは母父マンハッタンカフェの勝ち上がり率も他と比べて悪いから
    父が長距離馬の牝馬との相性が悪いんだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:46:24

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:47:03

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:47:43

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:47:44

    >>92

    変な話ばっかするからこんな極端なやつ出てきたじゃん

    スレ主管理しろや

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:00

    >>57があるからラヴズ以外のどっちかかなって思ってしまう

    ラヴズに一切非はないんだけどね…所持してる元が信用ならないとね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:10

    >>93

    なんでコントレイル?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:30

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:44

    >>89

    真面目にこれの可能性が高い

    セレクトのモーリス産駒見て現実見れた人もいるにはいるけどなまじジェンティルドンナがジェラルディーナ出したせいで勘違いマン続出してる

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:46

    >>93

    コントレイルは本質的に牝馬おじさん!?

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:49

    母父ディープが一番期待値低いのがなあ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:48:49

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:51:17

    >>88

    流石にどの方向性から見ても現状じゃキセキの方が上だからそれはない

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:52:26

    >>99

    逆にウマ娘のグラスファンなのがきっかけで〜みたいなのは(いるにはいるかもしれないけど)全然ない雰囲気なのがまた不思議

    当時ウマ娘に影も形もなくゴルシ経由でしか妄想できなかった馬がきっかけって

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:55:43

    そもそもモーリスってカナロアとかドゥラとかキズナとかエピファとかと違って血統云々自体はガチの雑草なんだからG1馬出して後継出しただけようやってるんだよな。繁殖貰おうが失敗する馬なんて数多く居るんだし

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:56:23

    >>37

    あのエピファが母父ディープが産駒最多になるくらい種付けしまくってるのにG1馬出てこないあたり

    どうしようもないほど相性悪いんだなって

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:04:35

    重賞馬だとアリストテレスとエピファニー?

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:08:58

    >>104

    昔は知らんけど今のグラ基地はわりと冷静な人多いイメージあるし種牡馬としてのモーリスの立ち位置は理解してるんじゃね

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:45:46

    グランだろ
    まずこの3頭の中で一番戦績いいし、ラヴズほどじゃないにせよ普通に良血

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:20:59

    グランは沢山子供産んで長生きして欲しい
    ママも弟も多分そう願ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています