超良血馬の募集予告

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:20:22

    DMMも切り札切ってきたな

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:21:20

    最近の矢作×DMMとかいう嫌な組み合わせ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:21:29

    セールで買うよりお高いやん!

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:21:40

    ハットマンのところに預けるんだからガチだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:21:58

    >>2

    >>4

    揺れる見解…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:22:07

    とりあえず牡馬なのは本当によかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:22:42

    見事やな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:23:13

    秒で売り切れて「あれ?やってた?」現象起きるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:23:17

    ラヴズの子ならハットマンも断らんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:23:54

    >>6

    今のレイデオロ牝馬の成績ってどうなったの?

    前はかなりヤバめだったっぽいけど…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:23:56

    ゴルシ×母父ジャスタウェイということくらいしかアピールポイントのない馬が満口になるわけだからこれが満口にならないはずもなく

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:24:27

    ラヴズの息子でも走らないと思われたらポイ捨てされるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:24:37

    自家生産募集でこの値段は強気すぎない?
    アモアイ産駒の値段もシルクだから許されてる面あるぞ(あっちあんまり人気ないけど)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:34

    >>11

    アイワナビリーヴの23の人気すごいよな

    厩舎未定の1人一口だったのに1週間ちょっとで満口になったし

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:38

    >>10

    まだ勝ち上がり2頭のはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:26:45

    >>10

    今もクソやばいクソやばい

    牡馬の勝ち上がり率は驚異の4割や

    牝馬が地雷すぎて草

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:27:21

    >>13

    上のエピファも同額だったから……

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:28:56

    >>17

    そう考えるとエピズオンリーユーはお得だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:29:41

    まあ買えないお値段ではないわね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:35

    安いのに更に分割払い出来るとは口数多いしこれただのファンクラブの月会費やろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:53

    流石にDMMにしては高い気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:30:59

    走る走らないよりまずクロスきつくてそこが心配

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:31:19

    >>19

    4000口ってことに目を瞑ればまあ

    シルクだったら8倍、キャロットだったら10倍の値段で募集されてる馬だけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:31:56

    レイデオロ……
    ルーラーシップならなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:32:34

    母父ディープだったら同期のブリモルやニューイヤーズデイの方がよっぽどマシなのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:33:42

    >>25

    まだレイデオロが母父ディープの救世主として期待されてた頃の種付だからねしょうがないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:33:53

    エピファっ子の名前がラヴズプレミアムになって一部の会員が絶望した話好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:43:59

    4万5000って一口的には安いの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:45:29

    >>28

    キャロットシルク辺りは5〜10万が一般的だからその辺と比べると安い

    ただDMM基準だと結構高い

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:51:45

    DMMの馬だとキタノコマンドール(デニムアンドルビー全弟)が1口4.2万円でエブリワンブラック(キタサンブラック全弟)が1口4.35万円でビダーヤ(シャケトラ半弟)が4万円

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:52:38

    4000口だから新馬勝ちできて会員がもらえる賞金は1500円くらいだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:54:15

    DMMはたまに会費が安くなる公式ファンクラブくらいの気持ちでやっとる人多いと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:55:29

    >>28

    一口の高い安いは一口あたりの価格じゃなくて総額幾らかで決まるんや

    この仔は総額1億8000万でつまり1億8000万以上稼がないと元が取れないからクソ高い

    DMMは口数が2000とか4000とかめちゃくちゃ多いから支払う金額は一見安いけど総額高くて元取れないことは多い

    例えばキャロットで10万の馬でもキャロットは400口だから総額4000万なんで元取るハードルは1億8000万に比べたら全然低い

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:56:29

    DMMのレイデオロ牡馬がわりとマシってのはガチなん?
    どっかで勝ち上がりが優秀みたいなの見たが

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:57:16

    >>34

    デビュー済み2頭は全頭勝ち上がり(2頭共牡馬ノーザン)

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:03:37

    >>11

    そこにロマン感じてる人間しか買ってないからあれはあれで別に良いんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:05:14

    DMMは情報の多さと有名騎手の乗ってくれやすさで気軽に馬主気分を味わえるのが強みだからな
    グッダグダなパーティまで呼んでくれるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:07:29

    まぁ結局のところロマンに45000円払えるかどうかなんだよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:07:37

    >>27

    ラヴズ縛りがある時点で牡馬はどう頑張ってもカッコいい馬名にならんと思うわ

    牝馬なら愛らしい馬名にしやすいけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:08:55

    ドイツのさしすせそ縛りはまだしもラヴズ縛りはダサいっす

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:10:09

    牡馬はラヴズ縛りから開放してやってくれ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:10:32

    ラヴズプレミアム以外に良さげな候補なかったん?
    会員じゃないから決め方分からんけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:11:56

    「ノーザン産のレイデオロ牡馬」なら勝ち上がり率かなり高いぞ 確か5,6割越してたはず
    まあ何故と言うと牝馬全く走らん非ノーザン産あんま走らん でそこに勝ち上がりがほぼ集約されてるからだけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:12:28

    >>42

    会員から募集→DMMがいくつか選定(この時点で大体ダサい)→決戦投票

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:14:07

    >>40

    ドイツはSラインが有名だけどS以外使っちゃダメってことはないぞ

    Sライン以外にも、Lライン、Mライン、Aライン、Kライン、Pラインとかあるし

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:14:33

    >>44

    決選投票でこれってことはラヴズプレミアムが1番マシだったってこと?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:16:03

    来年はモーリスでしょ?色々試してるな
    同血のラヴユーライヴとカデナダムールが両方サートゥルナーリア付けてるからラヴズもやってもおかしくないけど、自家生産で3×4を3つはやりたくないかなあ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:17:39

    >>46

    4000票の内一番得票があったのがそれってことしかわからんし、出資者しか候補見てないし、履歴は見れないので他候補も不明

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:17:40

    牝馬はラヴズでいいと思うけど牡馬は頭文字L縛りくらいに緩和したほうがええわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:17:42

    1億8000万のラヴズ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:18:20

    別に縛りは無いはず
    運営がそれ系が好きなだけで

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:18:57

    DMM式の問題点はクラブの感性どうこうじゃない
    例えばラヴズオンリーユーの名前を決める決選投票ならラヴズ○○の候補が一つしか採用されないから実質一択に票が集約されるところ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:24:47

    >>52

    なるほど

    ラヴズ○○って付けたい人は全員ラヴズプレミアムに投票して、付けたくない人が他の候補に分散するからクラブが選んだラヴズ○○が当確になるってことか

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:26:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:26:57

    >>53

    まあその問題出るのラヴズだけだからなー

    全体だと母親の一部が付く馬と付かない馬半々くらいだから思うから悪くないと思うが、この馬はどうしてもね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:28:27

    onlyかyouだけを継ぐとか無かったんかいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:33:40

    これ募集口数が埋まると少しずつ血統表が判明するみたいな方が面白かっただろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:34:34

    >>57

    法に引っかかりそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:36:07

    >>57

    国内で生産されたサラブレッドの種付け情報と出生情報は全部スタッドブックに載るんで無理ですね…

    種付けした後スタッドブックの更新前ならできなくもないがそうなると今度は誕生してない馬の募集することになって金融法に引っかかる

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:36:35

    >>57

    サラブレッドでそんなこと出きるわけないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:47:44

    1億8000万円のラウズ産駒→お得
    1億8000万円のデオロ牝馬→ぼったくり

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:04:48

    >>61

    牡馬だからセーフ!セーフです!

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:30:47

    よく見たら結構クロス濃くて草
    これ大丈夫か?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:33:59

    >>2

    ミスティックロアはOP馬やんけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:34:56

    来年のモヴズオンリーユーに期待してる

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:10

    dmmの壮大な紹介動画好き

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:37:39

    >>54

    レイデラヴなら愛の王だから良さそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:46:38

    ラヴデオロだと金の愛だから金銭欲強そうになっちゃうもんな

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:08:37

    というか、牡馬なのにラヴズ継承させるんか

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:42:21

    >>56

    オンリーユー側を継げばよかった…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています