アイカツ新シリーズキタァァ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 18:35:58

    待ち侘びたよ!!



  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:14:46

    まじか…まじだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:17:01

    こっちも学園なのか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:45:34

    でもこれ今のところアニメとしてやるのか?そもそも今までみたく女児に向けたものか?かつての女児たちへ送るみたいなコンセプトだったりしないか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:37:14

    ドリアカ廃校になったんです?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:38:27
  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:39:25

    時代に合わせたなぁというのを感じる

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:40:02

    結局初代頼りなのはなんだかなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:40:24

    筐体は…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:45:22

    >>5

    今月末のドリアカーニバルでなんかあるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:00:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:15:01

    youtubeの動画はVの動画みたいに3Dモデルでいろんなバラエティ的な企画をやる感じかねぇ?
    とにかく新作が出るんだ 楽しみに待つぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:30:37

    新時代すぎてなんかよく分かんねーや
    とりあえず始まるの楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:43:40

    ラブライブのVってどんな感じなの?
    バンナムだしあそこのノウハウが少なからず流れてきてると思うんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:28:18

    基本Vの配信スタイルでアニメーションは年間1~3時間分小出しにしてく感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:47:49

    >>14

    専用アプリでストーリーと配信(あとミニゲーム)を並行

    たまにバーチャルライブしてくれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:15

    まだ始まってないけどグッズは出してるな
    コンテンツとしてとりあえずやる気はあるようで何より

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:56:09

    魁!!アイカツアカデミー

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:23:07

    実に興味深いね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:28:34

    >>19

    ほえー知らなかっただけで結構昔からバーチャルやってたのね……………………

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:24:16

    うんうんV路線もまたアイカツだね

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:04:33

    >>19

    系譜はいいからライブイリュージョンを円盤化してくれ・・・

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:36:41

    私のアイカツアカデミア?(すっとぼけ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています