公私の切り替えをメリハリ付けろみたいなのがよくわからんのだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:35:40

    公の自分と私の自分を別の人間と捉えろってこと?なんかしっくりこない。
    これがどういうことなのか教えてくれないか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:39:05

    遊びのノリで仕事をするな
    遊びの場に仕事のノリを持ち込むな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:40:18

    >>2

    それが意味わからん

    そんなかっちり別れてるもんか?

    もっと曖昧じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:40:24

    仕事の時とか公の場はそこにあったTPOを考えろって事さ
    そこは自己責任だけじゃ済まされないからよ
    私生活なら人に迷惑かけなきゃ自己責任で考えて良いよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:41:10

    まあ公私混同しなければ十分よ
    会社の設備を私的に使ったりとか、私生活を仕事で潰すなとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:41:17

    仕事中・授業中は私用でスマホ触るなとか私語は慎めとか作業に集中しろとかその程度の話じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 19:43:32

    なんか前も似たようなスレ立ってた気がする…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:23:08

    >>3

    実際に曖昧かどうかは別にどうでも良いんだ

    カッチリ切り替えないと問題や事故が起きるので嫌でも切り替えろって話

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:24:49

    こんなクソ単純なことを無理やり複雑に捉えようとする時点でこっちが頑張って説明してもわかんねぇんだろうなぁ~

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:53:37

    全生活仕事だけしてれば別に公私分けなくてもいいんだぞ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:54:46

    >>9

    最近そういうスレ多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:55:16

    面倒だったら私を無くせ
    常に仕事モードなら少なくとも独身でトラブルは起きん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:56:09

    >>9

    なんかワザとそういうスレ立ててのらくらするのが最近の荒らしのトレンドらしいぞ

    ヤフー知恵袋で言ってた

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:57:12

    考えてもみればこんなことで悩むようなやつを遊びに誘うような友達なんかいないだろうし全部公にしろってアドバイスでも問題ないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:58:23

    公私ってどこまでわければいんだろ…
    って悩むまではいいけど「こうでいいんじゃね?」って言われてデモデモダッテする奴には私で付き合いのある奴いないゾ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:58:53

    そんな1にオススメなのが哲学のペルソナだ☆

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:59:18

    これは何の根拠もなく自分が肯定されてしかるべきという思想の下に育ったモンスターですね
    公の場では公から求められる人間を演じろってだけの単純な話なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:01:03

    >>13

    地獄のことを地獄で聞くの地獄過ぎないか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:02:27

    そして消えるスレ主

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:03:30

    お父さんお母さんに聞いてくれば一発じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:03:34

    本当に質問する気があるんなら「休みの日でも仕事気分が抜けきらないんだけど
    テンションの切り替えってどうしてる?」とかもう少し答えやすい聞き方すればいいのに

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:05:28

    遊ぶように仕事をして仕事をするように遊ぶと言っていたのは誰だったか

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:06:06

    私の側でメリハリを付けろなんて言われることは無いから、仕事でやらかして説教されてんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:06:10

    「他人を不快にさせない発言と行動を取れ」
    これだけの事だよ

    その他人への気遣いをすることが「公」、自分の好きにすればいい時が「私」、わかった?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:06:32

    やる時はやる
    休む時は休む
    たったそれだけの事だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:09:53

    >>23

    上司なり先輩に公私の切り替えがどうこう言われてる時点で相当やらかしてるのが伺えるし

    そのうえ「それは公の自分と私の自分を別の人間と捉え…」とか言い出したら顔面殴ってもギリギリ許されると思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:11:29

    >>13

    前から居るよ

    いらすとや使って前提フワッフワのクソスレ立てて荒れるざまを楽しんでる乱立荒らし

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:31:05

    荒らしならまだ救いがあるとすら思える
    レス見てるとマジもんのギリ健っぽいのが立てることもあるから怖い

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:55:05

    >>24

    そう言うことじゃなくない?

    ニュアンス若干違う気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています