- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:23:58
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:24:48
半年置きに作ってまともな映画が作れる訳ねえだろゴッゴッ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:25:21
雑な因縁・雑な倒し方がドラゴンボール映画を支える
ある意味最強だ - 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:27:43
東映アニメフェア=神
こんなイカれたイベントに間に合わせるために毎年春と夏2本ずつ作らされたんや - 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:28:05
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:28:23
まぁ昔のジャンプって粗製乱造だったよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:29:18
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:30:02
ブロリー…神
とりあえず困ったら出せるんや - 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:30:16
近年になってようやっと劇場版も高クオリティなモノをって風潮が広まったからね
それ以前は基本乱造されまくって混合玉石なのさ! - 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:30:52
ベジータ…すげえ
登場シーンにかっこよさ全振りした上で一分で退場してくれるから作画に優しいし - 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:31:13
神と神……神
復活の「F」………………ウム。
ブロリー……神
スーパーヒーロー……神 - 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:31:29
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:31:43
- 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:32:20
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:32:36
正直昔の映画思い出そうとするとかなりおぼろげなんだよね 昔のだからというよりは記憶に残らないという感覚っ
- 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:33:08
- 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:33:58
でも映画だけで消化するにはもったいない設定もチラホラあると思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:34:17
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:35:35
- 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:00
神と神からFだけ一年しか空いてないから尚更時間かける=神の風潮が強まるんだよね凄くない?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:15
- 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:36:48
消えろクソゴミ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:37:29
うむ キン肉マンや聖闘士星矢もなかなかに酷いのが多かったんだあ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:37:44
- 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:38:09
本編40分くらいで登場から退場までやらないといけなかったからね!
全て雑にならざるをえなかったのさ!
ブロリー1作目を観てみい急に尺が伸びたから持て余して稀代のネタ映画にされとるわ - 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:38:45
おー鳥山明氏にDB愛を取り戻させた怪作ヤンケ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:39:37
ターレスって結局あの顔なのは下級戦士に顔のバリエーションないからって理由オンリーなんスか?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:51:56
- 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:52:56
しかし…劇場版だけあって作画や演出は見どころがあるのです