- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:25:04
- 2124/07/16(火) 21:26:11
ワシはもちろんめちゃくちゃパリィと神聖派生
密着したら思った以上に光柱が当たらなくて驚いたのは俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:28:02
禁断の咎人の杖二刀流からの拒絶の棘無限打ち……
- 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:28:05
写し身の雫に大腐敗壺を投げさせる…
どんなビルドでも安定して腐敗させられると考えられる
ちなみに遺灰は第二形態のミケラの光の後隙で召還するのがオススメやで! - 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:30:07
冷気派生させた十文字薙刀で大盾チク…
敵の大技は盾に付けた無敵で回避するんだよね - 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:31:25
第一形態は一人でパリィしながら削って第二形態になったら写し身呼んで冷気グレソ二刀流×2でリンチ…
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:35:50
ミケラダーンはね攻撃が苛烈で相手のターンが長く続くからダメージを入れにくいけどね
だからこそ第二形態で大腐敗壺をぶち込むとめちゃくちゃ勝率が上がるの
オススメの投擲タイミングは遺灰がしばかれてる間か掴み攻撃してる時か剣振り下ろして広範囲に光柱発生させる攻撃と後隙っスね - 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:51:19
消費制デバフアイテムを写し身に持たせることすら思いつかない
そんな自分を埃に思う - 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:58:16
ただのまぐれだけど出血とダウンが重なって空から突撃してくる大技使わせずに倒しきれたんだよね
蓄積値を意識して戦ったらいいかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:05:58
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:14:46
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:18:05
セキロ霊薬飲んで岩石剣グレソによるガードカウンター戦法…