- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:34:29
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:36:14
パラタフ同時連載してるからやん
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:36:38
猿先生は連載複数持つとどっちかがチンカスになるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:37:46
もしかしたらその時期に科学の力…すげえってなる番組でも見たのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:38:20
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:39:32
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:40:22
しゃあけど…いや…ウム…
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:40:34
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:40:34
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:41:48
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:42:46
TOUGH時点で急に御子神だあッする漫画なんだ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:14
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:15
退屈とかつまんないとか猿展開とかだけならなんてことはないんだ
それまでの展開台無しのちゃぶ台返し越えたちゃぶ台爆発展開スよ?
幻魔やら田代さんなんかと比べないで欲しいんだ - 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:46:41
ただ意味不明なだけじゃなくてシンプルに龍星筆頭にキャラの言動がめちゃくちゃ不快なのも大きいんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:47:33
でもハードは出来てないですよね
- 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:48:05
田代さん挙げてる時点で未読確定ェ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:51:52
- 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:57:10
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:58:01
おそらく安価かダイスで展開を決めていたと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:05:23
お言葉ですがプレボは漫画雑誌じゃないので編集は原稿見ずに受け取って載せるだけですよ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:27:44
そういや最近幻魔ないっスね
飽きたんスか? - 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:06:52
あれは飽きてくれてよかったんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:07:31
あとの6割はふたばのタフスレだと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:09:22
幻魔は幻魔使い同士で受けたり抜いたりする攻防を描くしか面白くならないことに猿先生が気づいたからか封印されたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:10:23
- 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:10:41
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:12:04
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:12:32
- 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 03:14:28
ウム…はいっクズ確定あたりまでは鬼龍に敵意があるという今までにないタイプのガルシアで期待したんだなァまっ結局すぐファザコンイキリ王子になったからバランスは取れてるんだけどね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:12:37
あの男からの一連の展開も総じてあれだしエリア52の悪評は6割程度だと思われる
- 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:13:26
そこは編集というより漫画家の頭で普通に考えりゃわかることだと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:14:30
- 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:19:13
幻魔展開はクソというより虚無なんだよね
空っぽだから読んでる時はクソつまらないけど過ぎれば忘れるんだ - 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:13:24
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:15:57
- 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:17:23
- 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:22:08
ウム…盛り上がる話をまとめた後の新章でクッソぐだるあたりに話作りに苦労してる感があるんだなァ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:35:41
エリア52展開は最初ふつうに弱き者ハウスに侵入して…みたいなノリのつもりだったと思うんだ
途中で米軍のセーフハウス展開思いついたのか拘りの感じる弱き者ハウスじゃなくなったんだ
多分普通にウンスタと戦うとかガルシアと戦うって流れで米軍いれたほうがいいと思ったのかもしれないね - 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:38:00
要素自体はシリーズオマージュだなってなるんスけど出力が無茶苦茶過ぎるんだよね
「灘神影流メンバーの敗北」「ガルシアは戦いでは死なない」「身内の命の危機に自分の臓器を捧げて救う」って並べたら
色々面白そうなのにお出しされるのがトダーGKドラゴンメ蚊オトン虐待ガルシア愚弄なんだ
罵倒が深まるんだ