- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:36:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:37:13
前作というよりは実は世界観を共有している作品くらいの立ち位置な気はするよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:38:39
人間刺す時の感触=豆腐刺す時に似てる
ちゃんと刺せたかわからなくなって何回も刺してしまうんや - 4二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:38:46
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:40:49
ケイゾクのオープニングの映像 = 神
中二病には毒なんや
今でも冬には見たくなるしなっ - 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:41:55
ドラマは知らないがクロニックラブは滅茶苦茶好き、それが僕です
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:43:20
渡部篤郎=神
めちゃくちゃカッコいいんや - 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:43:42
- 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:17
今すぐ見てこい…鬼龍のように
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:41
ラスボスがSPECに出てたのと野々村係長は続投キャラらしいのは知ってるのん
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:50
面白いのは確かなんだけどドラマの最後の方はちょっと分かりづらくて映画がもっと分からなくなるのはぶっちゃけ大分SPECに近いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:45:52
朝倉が何者なのか教えてくれよ
映画やSPECに出たりしてるけど真山に何で執着してるんスか - 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:49:10
映画の真山がロッカー出てくるシーン…神
男にボコされて銃で脅してボコし返すシーンも魅力的だ - 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:49:53
呪術のアツヤのモデルが真山さんってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:55:00
その後の
「この島から出たら訴えてやる!」
「いいよ!」(ロッカーの扉開閉する)「いいよー!」
っていう、ああ真山って刑事やってなきゃ野良のキ●ガイなのかって納得させられるシーンが好きなのが…俺なんだ!
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:24:50
ケイゾクで好きな回を教えてくれよ
わしは氷の死刑台と未来が見える男だのん
氷の死刑台はマジで胸糞だのん
未来が見える男はスペックホルダーだったんスかね - 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:58:09
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:59:56
タンツボ....神
劇場版の扱い....糞