- 1二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:44:17
- 2二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:46:49
- 3二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:47:34
ヤスミンの立ち絵を今からでも描いてくれよ
- 4前原圭一24/07/16(火) 21:48:32
竜騎士シナリオ以外面白いのん
- 5二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:48:52
なにっ アニメだと石の町をカットだと
- 6二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:50:49
- 7二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:50:57
竜騎士ルートは竜騎士本人もつまんねーよとつっかえされる前提で提出したら何故か1発OK貰ったんだ……だから……すまない……
- 8二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:52:30
小鳥…神
父と母を生き返らせるなんて神の所業なんや - 9二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:53:11
- 10二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:54:00
なにって…魔物やん
- 11二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:56:16
- 12二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:58:25
- 13二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:58:48
面白くなるまでがクソ長いんだよね
ワシはノベルゲー全盛期にやったから面白かったが・・・
ノベルゲー文化が行きついた先の一つって感じっスね - 14二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:59:23
何でって…Rewriteのテーマが奇跡の否定だからやん
- 15二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:01:21
悪くはないんだけど
期待してた路線からかけ離れていたという印象にかられる
ま最後のED曲がよかったから全部許せたんやけどな - 16二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:02:13
俺はアニメ勢だぜ、2期で瑚太朗と小鳥ちゃんが喧嘩別れして悲しかったんや
- 17二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:04:11
CANOE…神
作中のテーマを詰め込んだ最高のグランドテーマなんや - 18二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:04:12
しかしああしないと小鳥が救われないのです…
- 19二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:06:24
うーっ鍵作品の放つ良質な幼馴染ヒロインを
幼馴染ヒロインをくれェ
幼馴染ヒロインがいないと生きていけないんだァ(前日譚付予約)
えっ(小鳥ルート)
なにっ(月ルート)
な、なんだあっ(グランドエンド) - 20二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:08:50
小鳥がコタさんに抱いていたのは罪悪感だったんだ……だから……ハーヴェストフェスタをやれ……
- 21二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:09:39
true後魔物コタさんのあのエロゲ主人公みたいな長い髪を切ったら中からコタさんの顔が出てくるんすかね、小鳥さんや朱音と顔合わせしてほしいっす
- 22二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:11:03
- 23二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:11:56
おそらく凡人の時のように骨格が変わっているからマイペンライ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:13:17
待てよ、オカ研炎上とかロミオ節が効いてて面白いんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:14:13
行ってらっしゃいませ、瑚太朗君(咲夜書き文字)
なんでじゃ、なぜ+では削除したんじゃあー - 26二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:16:30
- 27二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:17:53
- 28二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:17:57
江坂戦後の問答好きなんだよね
高潔であることは弱者でもできる。 だが勝つことは強者にしかできんのだぁ
その後のありがとうございましたは迫真の演技でリアルで涙ぐんだのにアニメだとドライな言い方で逆に泣いたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:19:09
月篝は「またいつか君に会いたい」の言葉だけで途方もない時間を待っていたんや その時間…46億
- 30二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:21:03
- 31二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:21:13
小鳥愛者が多いようで俺も嬉しいぜ!
あの…ヅャスコがリアルで消滅してるんすけど、いいんすかこれ? - 32二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:22:46
- 33二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:23:09
- 34二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:23:17
- 35二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:23:27
- 36二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:25:39
小鳥ルートラストの人間の生命力に全てを委ねる奇跡の否定が好きなのは俺なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:25:48
- 38二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:26:51
共通√序盤から伏線バリバリだからヒロイン√や終盤での回収がめっちゃ気持ちよかったのん…
- 39二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:26:57
- 40二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:28:01
- 41二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:28:18
まあそこは賛否あったけどワシも好きなのん しゃあけどそれまでを色々削り過ぎだわっ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:29:13
吉野へ贈った歌がコタさんの嘘偽りのない自分を特別扱いしないでいてくれた吉野への感謝の気持ちなんだこれはもうエクスタシー以上の感動だッ!
- 43二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:29:57
- 44二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:31:11
- 45二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:31:32
- 46二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:32:06
- 47二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:32:47
- 48右代宮戦人24/07/16(火) 22:33:06
- 49二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:33:58
待てよ、ルチアの毒に適応するシーンやルチアの潔癖症のくだりとかは普通に好きなんだぜ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:34:32
嘘か誠か マブラヴだのぬきたしだの日常が急に一変するタイプが好きなやつなら刺さるというマネモブもいる
- 51二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:34:41
- 52二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:39:10
- 53二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:40:19
- 54二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:53:15
うむ
- 55九澄博士24/07/16(火) 22:59:49
竜騎士シナリオ途中までは盛り上がる…それだけだ
- 56二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:02:08
あの……実質荒らしのコテハンわいてるんすけどいいんすかこれ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:08:32
よい記憶は結局どう考えればいいのか教えてくれよ
人間賛歌って考えていいんスかね - 58二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:16:17
やらせろ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:34:12
停滞を良しとせず進み続ける意志と(自分の中では)考えられる
- 60二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:40:46
コタさんのことを考えたら最重要キャラなのになんで立ち絵ないんだよお前はえーっ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:50:50
- 62二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:56:05
ちはや(という名の実質咲夜)√、朱音√、そしてTerraだ
rewriteの面白さの主軸を担うぞ
因みにrewrite+だとmoon編にある咲夜とコタさんの継承シーンが全カットらしいよ酷くない?
普通にお勧めしにくいし、個人的には無印が最強だと思うのが……俺なんだ! - 63二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 06:20:34
よしっ ちはやを坂で転がしてやるいけーっ!
- 64二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:24:00
- 65二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:58:21
1個前にやったkey作品がリトバスだったせいでそのイメージが染み付いてたからなのもあるけど
おもしろっおもしれーよ でもメッチャ体力使うーよという感想になった
それが僕です
ちはやルート最初にやったせいで他のルートもなんやかんや明るい感じで終わるんだろうなと思っていた当時の俺の姿はお笑いだったZE - 66二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:54:46
- 67二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:01:18
アニメ1期、聞いています
枝世界で最良中の最良を引き当てた世界と - 68二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:52:55
種の存続もテーマのひとつなのかもしれないね