- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:18:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:19:14
誰?初音ミクさん?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:20:12
あわわお前は黒い初音ミク
- 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:20:17
- 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:22:21
- 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:23:52
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:23:56
実際一枚のイラストからなんか色々派生したタイプの作品だから大本にそんな細かな設定は無いんだよねすごくない?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:24:09
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:25:58
つまりなんかエモい雰囲気系ってタイプ?ボカロッパリらしいな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:27:07
待てよ
大昔にモバゲーにスレ画のポチゲーはあったんだぜ - 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:27:19
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:27:38
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:28:48
- 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:29:13
漫画とかあったなぁって懐かしい気持ちになったのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:29:27
色々あったがPSPのブラックロックシューターThe Gameは色々とキレてるぜ
特にこのOPは最高なんや
Black Rock Shooter The Game - Opening | 4K | Remaster
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:31:17
- 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:32:01
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:34:09
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:36:30
おお…うん…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:39:25
- 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:39:56
正確に言うと大元の設定はメスブタの基本ビジュアルしか無くてメディアミックス毎にどういう設定でもいいですよって感じなんだ
何度かアニメ化されたりゲーム化されたり漫画化されたりしてるけどそれぞれ世界観もキャラ設定も何もかも違うんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:41:17
なんか作品としてストーリーがついたり設定が深まったりすると逆に魅力が薄くなる気がする
それが僕です - 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:43:05
ディズニー+でDAWN FALLの2期が動いてるとかいう話なかったスかね?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:43:13
やらせろ
エンプレスを殺ってからヤらせろ
もしくはヤってから殺らせろ
うーストレングスおかしくなりそうだ - 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:45:14
サ終した後にPCゲームとして再出発すると発表したっきり続報も無くいつしか公式サイトが猿空間に送られた
それがブラックロックシューターアルカナです - 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:46:21
今にして思えばタロットモチーフとか凄まじくハードルが高くなることしてますね…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:46:44
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:47:37
段々後発の作品になるに連れてミクっぽい見た目から離れてった感じするんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:50:37
ストレングスとやらせろ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:50:39
ストレングスが好きなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:51:20
中高生のガキッの精神世界の存在だったり電脳アバターor侵略者にボボパンされて荒廃した地球の最終兵器
派生作品のB★RSの設定って大体この二択のイメージがある それが僕です - 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:52:02
- 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:54:18
- 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:55:36
- 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:56:43
- 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 00:57:16
- 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:00:30
hukeのオリジナルイラスト→ボカロ曲の順番なんだけどボカロ→派生と勘違いしてる人が多いのはマイナーコンテンツの悲哀を感じますね
- 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:00:43
でもワシは好きなのん
- 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:02:14
- 40二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:03:13
- 41二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:03:52
- 42二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:04:29
- 43二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:04:50
- 44二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:06:39
- 45二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:07:19
そりゃ動けないのんな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:08:07
- 47二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:09:23
どのキャラが好きか教えてくれよ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:11:21
- 49二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:13:38
- 50二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:15:03
フラグメントが荼毘に付してるのを今知ったんだよね
そ、そんなに人居なかったのん…? - 51二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:15:41
- 52二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:17:04
設定の隙間をいい感じに埋める脚本家を用意できれば人気IPになってたかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:19:06
- 54二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:19:15
一応DIVAでは公式ミクさんがコスプレしてるんだぜ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:25:38
- 56二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:27:12
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:27:42
- 58二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:30:35
- 59二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:31:35
- 60二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:34:25
イントロと映像の雰囲気でFateのブレイブシャインっぽいって思ったのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:35:37
- 62二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:37:22
- 63二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:37:38
- 64二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:41:49
- 65二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:47:26
- 66二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:51:55
- 67二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:00:10
許せなかった…マトちゃんのエロ画像が殆ど無いだなんて…!
- 68二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:27:48
- 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:35:18
- 70二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 02:39:57
はーっ鬼龍よ帰れ!帰れ!帰れ!(カガリ書き文字)
- 71二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 08:45:57
- 72二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:21:23
ダウンフォールのラストで原曲が流れる演出…神
- 73二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:27:45
黒岩射手子って誰だよ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:28:30
- 75二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:28:33
- 76二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:45:46
鬼龍が星なワケねえだろッ(ゴッ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:55:35
あわわお前は階段から車椅子ごと落ちても軽傷で済むフィジカル強き者…
- 78二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:16:33
- 79二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:23:02
おれと同じ行けんだナ…
- 80二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:30:56
- 81二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:42:05
- 82二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:02:56
ステラ…
- 83二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:21:21
- 84二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:55:45
- 85二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:09:22
- 86二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:17:21
- 87二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:08:47
タフカテでソシャゲを教えて貰ったから調べたのに画像があんま出ないんすけど…
- 88二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:13:42
うーん最新のソシャゲはサ終してしまったから今見つからないのは仕方ない本当に仕方ない
- 89二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:17:42
- 90二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 15:55:39
- 91二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:44:38
- 92二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:07:37
- 93二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:03:31
- 94二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:07:32
RWBY原作者がリスペクトを公言するほどキレてる
バトルとストーリーが噛み合わない旧アニメ
王道SF寄りになったけど妙に捻った趣味のある新アニメ
二回アニメやって二回とも怪作になるのはある意味凄いっスね - 95二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:54:02
- 96二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:54:59
あ…あの…自分BRSに詳しくないんスよ… 激えろポイントを教えてもらっていいスか
- 97二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:24:32
BRSのアニメ 性癖ブレイカーと聞いています
MだSたろうを異常ストレングス愛者にしたと - 98二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:31:56
DAWN FALLは脚本のヘキだろうがあのキャラデザでメスブタ種付されまくりで圧倒されたのが俺なんだよね
- 99二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:46:15
- 100二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:02:18
- 101二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:08:36
- 102二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:27:09
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 01:30:35
- 104二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:31:16
「あなたの敵は私の敵」とか言ってるし、自他の境界が曖昧だから「この人が好きなものは私も好きで嫌いなものは私も嫌い」って主人公と自分を重ねてる節があるから、主人公より先に敵に確保されてたら善人に育たなかった可能性があるんだよね怖くない?
- 105二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:46:29
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:33:14
- 107二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:13:11
なんやフラグメントはBRS以外にも面白そうなキャラが居るんですねえ
- 108二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:42:09
うーっエリシュカとやらせろ
ヒルカおかしくなりそうだ - 109二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:03:56
ダウンフォールコラボで唯一の不満はスマイリー様が出なかったことや
- 110二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:06:04
- 111二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:11:15
忘れそうになったらこの歌を歌う代わりにスレが進むなんてそんなんアリ?
- 112二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:12:54
見せろ その絵が見れるリンク教えろ
- 113二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:16:13
黒衣マトのアニメはですねぇ…
後のカゲプロアニメに通じる弱点があったんですよ - 114二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:01:18
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:02:17
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:02:32
- 117二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:03:11
- 118二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:05:38
- 119二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:13:38
じゃあ元凶全員殺せばええやん…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:14:34
スマイリー様にエリシュカ初めとする激エロなストライカー全員犯して欲しかったのは俺なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:22:05
The GAMEは漫画版2冊と数冊の公式アンソロだけで終わらせるには惜しかったと思うのは俺なんだよね
まああの後に縦軸展開は絶望的なんやけどなブへへへへ - 122二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:25:27
- 123二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 07:57:48
ふーんキャラやストーリーは面白そうなのに結局サ終してしまったんですね ちょっと残念です
ワシルドのフラグメントを遊んでおけば良かったという後悔を拭い去ることはできない - 124二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:27:11
- 125二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:14:20
なんか押し倒したらやれそうだね その小さそうな膣に子種打ち込んであげようか?
- 126二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 01:45:48
えっそうなんですか
- 127二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:07:18
うーっエリシュカとやらせろ
指揮官おかしくなりそうだ - 128二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:36:24
フラグメント有識者が居るなら他に面白いキャラが居れば教えてくれよ
- 129二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:08:28
- 130二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 06:46:39
- 131二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 08:13:32
正確にはジンレイタイプのEXMATAなのん
イノセント・クラウドっていうスカイネットとか今流行りのラプタみたいなネットワークの知性体が生産してるEXMATAってアンドロイドの内人間にそっくりな潜入工作用のやつなのん
まあここまで書いたとしてもフラグメント自体サ終するくらいマイナーだからまともに画像が出てくるとは限らんのやけどなブヘヘヘヘ
- 132二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 17:56:38
フラグメントサービス開始当初の総合スレでなんとなく世界観とかストーリーを追ってるけどこれがサ終したの惜しいと思うのは俺なんだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:04:46
- 134二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 18:08:45
- 135二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:33:18
なんだかんだサ終前にストーリーを畳みきったのは好感が持てる
とはいえ後からじっくり読み直したいタイプの話が多かったからキツいっスね
特にコラボ関連はオフライン版にも残らなかったから読む方法がガチで無いんだよね悲しくない? - 136二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:17:38
ちなみにイベストでは主人公達がウォーターパークに訪れてそこを運営してるジンレイにもてなされる話があるらしいよ
- 137二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:56:53
- 138二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:30:53
かわいそ……
- 139二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 21:37:07
適宜キャラを移動させなきゃいけないのは流石に手間がかかり過ぎてたよねパパ
- 140二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:43:29
- 141二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:30:20
エリシュカとやらせろ
- 142二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:41:30
- 143二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:48:13
- 144二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:57:22
おー起動したけど僅かにいた人類が滅亡してしまった世界の主人公やん 元気しとんの?
- 145二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 21:58:10
- 146二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 08:31:21
砂浜、海水、アトラクション、食べ物とか瞬時に色々作ってたんだよね凄くない?
- 147二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:47:11
シェイプシフターだかなんだかがエリシュカに化けて暗躍してた回は珍しくみんな翻弄されててホラー味を感じたのは俺なんだよね
- 148二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 21:19:34
マフィアが牛耳ってる街の話でジンレイ達がサポートしてくれる所が熱かったですね……本気でね
- 149二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:12:29
あーっプレイ出来なかったからフラグメントの話ついていけねーよ
- 150二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 14:48:13
マイナー過ぎてアーカイブ持ってる人が限られてるのが痛いですね……本気でね
- 151二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 20:24:26
上でもアーカイブ持ってる人はYouTubeだろに上げるべきだと思われる
- 152二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:15:09
オフライン版も既に配信終わってるのはこれまで存在を知らなかったマネモブからするとストーリー読むのが厳しいものがありますね……本気でね
- 153二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 07:53:10
コンスタンスとボボパンしたいのは俺なんだよね
- 154二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:28:17
エリシュカは無知シチュも良いけど自我と常識を学び懐いた後にインモラルだと知りながら夜這いして欲しいのは俺なんだよね
- 155二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:12:17
- 156二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 21:23:28
- 157二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:32:29
しかし……生まれが生まれだから子を成せるような身体ではなさそうなのです
- 158二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 08:34:33
マジでデザインは最高なんだけど肉付けしようとすると毎回ちょっと微妙な感じになるイメージなのが俺なんだよね
- 159二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:21:12
デザイン自体は記号にしやすいシンプルな造形だからこそ絶妙なバランスで成り立ってる感じなキャラクターだと思うのは俺なんだよね
- 160二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:30:17
オラーッフラグメントの全ストーリー漫画か小説にしたもの発売しろやグッスマーッ
- 161二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 08:46:44
- 162二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:49:23
- 163二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:13:05
パニグレのコラボ凄く楽しかったのん……
- 164二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 01:09:59
- 165二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:36:31
ムフフ……それは良かった
- 166二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 13:26:55
おいおい見つけたなら哀れなマネモブ共のために上げてあげるべきでしょうが
- 167二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:50:52
ブラック★ロックシューターは二次創作も盛んだったフルコンタクトコンテンツなんだよね凄くない?
ニコニコであっま昔のラノベっぽい二次創作が好きだったのは俺なんだ! - 168二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 21:33:50
アイシャ=神
途中加入者なのに最後まで旅に付いてきてくれたし現実改変なんてトンデモ能力持ってるのに一度も悪用しなかったんや - 169二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 08:27:08
- 170二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 18:48:39
- 171二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:45:11
しかも不老不死だからこの手の能力者にありがちな不意打ちヘッドショットも効かないんだよね
- 172二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 21:55:32
このスレでサ終してたのを知ったのは…俺なんだ!
今起動したらただのキャラ鑑賞モードみたいなのになってるんだよね - 173二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 23:24:19
なにっ スレがまだ生きている
ふうん B★RS好きなマネモブも意外といたということか
まっ 俺は原曲と第1期アニメしか語れなくてマネモブ達の話について行けないからバランスはとれてないんだけどね - 174二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 08:06:53
うーん作品ごとに不連続な物語が多いしメディアミックスもするから全作品を網羅できないのは仕方ない本当に仕方ない
- 175二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 12:55:17
作品ごとに繋がりがないから自分で妄想するのも自在なんだなあ
- 176二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 13:08:17
W⭐︎RSも復活して欲しいと思うのが俺なんだよね
総督がPSPの一作品とフィギュアが限定版の一個だけなのは勿体無いを超えた勿体無い - 177二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 16:12:18
ワシがその手の話ばかり観測しているせいなんだけど心なしかポスト・アポカリプスみたいな話がBRSコンテンツには多い気がするのは俺なんだよね
- 178二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:32:33
まあ原曲のMVでもなんか退廃的な雰囲気の世界だからええやろ
- 179二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 08:31:56
原曲聞いてると設定無いとは言ってもやっぱりhukeの方もいくらか設定考えてそうな気がするのは俺なんだよね
- 180二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 19:30:43
ウム……やはりフラグメントをゲームシステムを改めてもう一回作るべきなんだなァ
- 181二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 21:20:10
もう一度は無理でも公式で小説とか漫画とかに物語を纏めて残して欲しくはありますね……本気でね
- 182二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 08:50:04
うーっやらせろ エリシュカとやらせろ
- 183二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 12:57:37
歴代のブラクロさん集めたゲームがやってみたいですね...
ソシャゲじゃなくてsteamとかの媒体でね(ニィ〜 - 184二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:21:59
ソシャゲの場合は一度売ったら後は客に楽しんでもらうだけのsteamゲーと違ってメンテナンスなりずっと運営しなきゃいけない手間がネックだよねパパ
- 185二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:24:08
まあ気にしないで フィギュアは定期的にくるしアニメも定期的に作られる意外と根強いファンがいるコンテンツですから 謎に海外人気があるとしてお墨付きをいただいてる
- 186二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 16:25:22
downfallが結構面白かったとしてお墨付きをあげる
- 187二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 21:19:54
物語とかないキャラクターそのものがコンテンツみたいなある意味ミクさんと同じような存在なんだよね面白くない?
- 188二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 06:40:52
そういう意味ではキャラクター単体で成立するから便利なコンテンツっスね