寝てばかりの無能だと思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:07:16

    今の設定だとこいつのお陰でドラゴンボールの話が始まったことになるのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:09:24

    仕事だから破壊するだけでチャンスくれるし常識もある神様

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:14:45

    アニメと漫画でだいぶ違う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:17:56

    >>2

    ベジータの父親と付き合いがあって枕を要求したら誤魔化されたことを根に持って

    フリーザに破壊させたんじゃなかったっけ?


    それとも本日の破壊する星は何々にしろと上からの指示でもあるの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:26:43

    >>4

    Q.宇宙一の枕持って来いと言って献上されたのが宇宙二の枕。では宇宙一の枕は??

    A.ベジータ王の寝室にあります……


    取引先の社長相手に喧嘩売ってるような真似をしてただで済む訳がない

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:27:55

    >>5

    ミノス王かあいつは

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:28:16

    >>5

    クソ舐めてて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:29:07

    こんなんでも流石に破壊神として威厳とかは気にする

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:29:49

    >>5

    そりゃあキレる

    すぐに破壊されなかっただけ有り難く思うべき

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:31:49

    やり方が創造と破壊で違うだけで、界王神と同じく秩序維持がそもそも仕事だからね...

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:35:27

    >>5

    こういうの考えると、

    フリーザはちゃんとコルドの言いつけ守って接待してたんやろなぁって

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:38:33

    居眠りしてる間に界王神が1人だけになってて首の皮一枚の破壊神…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 21:42:39

    >>11

    まぁビルスという後ろ盾があるから好き放題やれてた所はあるからな

    フリーザもゴマ擦っておくだろうよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:06:48

    >>10

    割と公私分ける神様だからな…

    記憶違いだったら申し訳ないけど、劇中破壊神として破壊の力使ったのザマスを破壊した時だけですし

    ちゃんと対応ミスらなきゃ、ちょっとご飯ねだって稽古つけてくれる

    気さくな神様ではある

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:08:19

    >>14

    使ったのはそこだけやろうけど、結構何回も使おうとしてなかった?

    プリン食べられたときとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:36:26

    >>14

    使わなくても大抵の奴をボコボコに出来るだけだぞ

    あと気さくというか単純

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:45:47

    >>5

    こんな失礼な事してきた奴の息子に破壊神の技教えてあげてると考えると結構優しいかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 22:58:23

    映画でブウ相手にきちんと
    僕にプリン分けてくれないか?一つでいいんだ。
    って妥協してまで頼んだの好き。
    なのにあのブウの態度はそりゃキレるわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:03:21

    復活のFまでのビルスは嫌いじゃなかったんだけどなあ…
    超後半は人間くさいところ出しすぎてセコイイキリ太郎にしか見えん
    そこが好きな人もいるんだろうけど俺は苦手だ
    腕っ節だけは一丁前にクソ強い分余計に好かん

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:03:25

    映画のビルスはちょっと優しすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:28:36

    ビルスはベジータを後継者にしようとしてるんかね?ウイスへの対抗心で教えてるだけか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 23:35:12

    >>21

    神の領域に行ってないのに実力の2割引き出させた才気を買ってるんだろうな、と思う

    後破壊する事に戸惑わない精神的な強さ?を悟空は持って無いから、教えても無駄になるし

    破壊神の技や能力を教えて使えるのは確かにベジータの方だとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:49:48

    >>21

    対抗心もあるだろうけど

    普通に気に入ってると思う


    ていうかいくら対抗心あっても気に入ってなきゃワザ盗めとかいったり鍛えるとかしないと思うな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 00:58:27

    >>19

    人間臭いも何も、神に成り上がった人間だぞ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 01:42:46

    破壊神って界王神とか天使とは違って人間からなり上がれる存在だからね。服装以外はみんな種族違うし...

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:17:59

    初登場の映画の時点でだいぶ人間臭くないか?
    むかついたしベジータ王始末したいけどめんどいからフリーザに任せて寝よ。やら僕と戦えるやつ生まれんの?楽しみだわー見に行こう。やらお腹空いたから僕にもご飯ください。やらひたすら欲求のままに動いてるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:33:54

    >>5

    そもそもサイヤ人もごく一部善良なヤツはいたにしろ、基本宇宙を荒らし回ってたカス種族だからなぁ。

    フリーザという邪悪ではあっても力で一定の秩序を保ってた存在の傘下に組み込まれてたことが破壊を猶予されてた理由だとすれば、

    トップが破壊神に舐めた態度取ったせいで「こいつらもうダメだ…」となったのはしゃーない感はある。

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:38:00

    いわゆる料理漫画とかのやらかしてイベント作るタイプの
    迷惑な客とかダメ上司枠に設定が落ち着いてしまった
    神はそういうものってのからいや破壊神的にも普通にダメだよこいつってことになったせいで

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 08:45:59

    >>28

    どの辺が?

    問題を作ってるのは人間だし、仕事しようとしたら悟空達が自分達でやらせてくれと頼むからやらせてるだけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:03:57

    >>4

    クッソどうでもいいけど、「枕を要求したら誤魔化されて根に持った」は盛大に誤解を招く表現だな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:07:18

    >>5

    予想以上にカスでダメだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:10:05

    第七宇宙だけ界王神が5人もいたのはこいつがずっと寝てたからなんだろうな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:18:05

    普通に接待して良いところ見せてたら機嫌良くして帰るだけなのに、献上品を誤魔化して二流品を掴ませたり食事に毒を盛ったり酔っ払って銃弾ぶつけたり美味そうな食べ物を独占して食い尽くしたりしたら誰だってキレる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:29:56

    破壊神としては寝てばかりいるのも個人的感覚で破壊するのも普通に論外ポイントだからな…
    上位見ると破壊神の破壊は計算とか宇宙の秩序のために必要だからやることであって
    場当たり的に破壊したり逆に侮辱されたから破壊だの寛大だから許すだのは破壊神として良いことでもなんでもなくタダのいい加減なところ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:43:03

    >>34

    現実的に例えると会社の社長とかの最高責任者が、最高責任者として視察に来てる時点でワンアウト

    (ブルマの誕生日会の時はなんだかんだ抜き打ちでビルス一個人として来てたので本人の性格や立場で見ればすごく謙虚に振舞ってるし、被害を抑え、ずっと殺しはしないように手加減し続けてた)

    そのヤバい状況からの挽回しなきゃならない時に最高責任者への贈り物や接待で露骨な嫌がらせやってるから

    文章に起こすとすげえ喧嘩売ってる話なのよな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:45:01

    >>2

    他の神と比べて怠惰すぎるけど割と温情で強さはトップクラスというバランス

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:47:53

    漫画の方で、ベジータに一々サイヤ人として罪とかそんな自分がやってない事まで悩むなよ?
    惑星ベジータ滅ぼすように言ったのは俺だぞ?とか言ってるのは神様してて好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:49:22

    >>5

    だから滅びた

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:50:07

    >>19

    超のビルス様ってイキってるように見える?

    人間臭さは上下の人たちに胃を痛めてそうな感じがあったりグルメに関心持ったりしたりしてるところから感じられるけど。

    態度が大きいのは飽くまで神様としての態度であるし

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:51:51

    超のここのビルス様好き
    幼稚園の先生みたいで

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:53:30

    正直神と神とかは普通に悟空側の方が失礼だったぞ、悟空も割と舐めたこと言ってたし

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:56:40

    邪悪な上に相手が破壊神だと知った上で舐めた態度を取り続ける様な連中はマジで狂犬だから、
    ちゃんと破壊しとかないと、ホントにヤバくなった時に収拾つかなくなるんだな…。
    フリーザ軍がセーフでサイヤ人がアウトだった理由も納得できる。

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 09:59:22

    超のビルス様はさらに上位存在の全王と何しでかすか予想がつかない悟空さとの板挟みっていう厄災みたいな中間管理職ポジにおさまってめちゃくちゃ不憫だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:01:51

    >>41

    失礼かましたのは悟空達が神とかそういう存在に慣れ過ぎたせいかもね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:16:39

    >>41

    初対面で

    「力を見せてくれ。でも怪我して機嫌損ねて破壊したりはやめてね」

    「これがフルパワー。なんなら一段階力を落としてやろうか?」

    は失礼すぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:19:35

    仕事するのもめんどくさいからフリーザに業務委託してたんでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:20:51

    過去にコテ入れするならブウが暴れて界王神が3人死んだ時に何してかをまずコテ入れしろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:21:14

    >>45

    神の気は質が違いすぎて強さが測れないっていう描写だから…(震え声)

    その辺加味して凄い優しい倒し方してるから

    分からない相手には分からないなりに対処してるのよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:21:27

    >>47

    寝てたぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:26:31

    >>49

    これは全王様も激おこ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:27:04

    >>46

    せやな。宇宙の治安も善悪のバランス取りも人間任せ

    界王神がそういう方針にしたからビルスは必要最低限の仕事しか出来ないし、ストレス溜めてるので癇癪も起こす


    全力は出せないとは言え悟空達という遊び相手が出来たのは良かった

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 10:33:22

    ぶっちゃけビルス様はちょっとかわいいと思ってる
    ネコみたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:37:29

    漫画じゃ一人称俺だけどそれ以外じゃ僕だよね
    個人的には僕の方が好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:43:53

    >>51

    界王神がこの宇宙の生命が自発的に進歩しようとしなければ意味がないからって方針を聞き入れてあまり介入はしなかったんだったか

    そのせいで後で宇宙レベルが低い削除候補に入って界王神に怒ってたけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:48:52

    >>4

    全王様たちの言う人間レベルに関係しているのだろう

    界王神が人間を導いて、破壊神がどうにもならないクズだらけの星を破壊する


    簡単に言えばデスノートのキラを神レベルで行っている

    第七宇宙は

    界王神が「人間の自主性に任せる」破壊神が「起きたときに好きな星を破壊する」

    である意味、一番仕事をしていない(そらドベ間近だよ)

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:53:38

    >>33

    パーティゲームとかでいつ爆発するかわからない爆弾をパスしあうゲームみたいなもんだよ

    パスして安全を買っても、戻ってきたときに爆発しちゃ意味がない


    だからもう爆弾そのものを解体して安全を手に入れてやる!ってしているだけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:57:44

    結果的に界王神の方針で生命としての強さの宇宙レベルは低かったけど料理とか趣向品のレベルは上がったんだよな
    ビルスや破壊神たちが気に入るくらい

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 11:58:14

    時間移動は神の所行だから禁止

    タイムマシンを作ろうとしたブルマをタイムマシン破壊するだけで許すとか
    アレでかなり寛大なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:01:26

    >>57

    娯楽の質が上がる理由は大体二つ


    まずは裕福で安全

    娯楽を求めることができる安心な環境とそれにつぎ込める資金


    そして欲望

    満たされている状況じゃ、”それ以上”は生まれない

    SFCで満足していたら64もwiiもswitchも生まれなかった

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:05:15

    ぶっちゃけビルス様公私混同しがちだけど第9宇宙のやるべき時にやれないタイプの破壊神に比べたらマシかもしれない
    あそこは界王神もなんか捻くれているというか器が矮小な方だったし

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:06:15

    >>58

    正直な所は人間のレベルが低くてロクな事に使わない、未熟な技術で暴発したら宇宙が滅びかねないから規制してる

    人間が神に認められて時間移動が許されたのがゼノバースのタイムパトロール



    ……まぁ、Dr.スランプが完璧なタイムマシン作ってやらかしまくってるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:09:51

    というか神の禁忌を科学だけでやれるブルマが強すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:10:22

    >>62

    あいつだけで第七宇宙の人間レベル多少上がってそう

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:12:07

    >>63

    ドクターゲロも使っている目的とか方向性がヤバいだけで事実上の人間創造をしていた訳だからな

    人間レベルは分からんけどアレ神が止めても良い代物じゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:12:26

    千兵衛とブルマは本当に地球人かコイツら…?ってなるほどの発明しすぎなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:12:34

    まぁ、第七宇宙の人間レベル下がっている理由は間違いなくフリーザだがな
    正義を名乗っている第11宇宙だって逆に考えれば

    ”そんな正義の味方の組織が必要なレベルで悪人が溢れている宇宙”ってことで切り捨て対象だし

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:19:01

    >>66

    描写的にそういう人間側の価値観で宇宙のレベルは決まってなさそうな感じがする

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:25:44

    >>67

    https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/chapter4/no12.html

    決まっているんじゃね?

    破壊神が仕事をしないですむ宇宙が全王たちが望む人間レベルの高い宇宙だから

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 12:33:42

    ビルスはフリーザに外注して星を破壊させてたよな

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 13:18:52

    >>34

    描写的に唯一計算してる描写ある第九宇宙は第七宇宙もぶっちぎってドベだぞ。

    優柔不断で同情やらしまくって破壊できないと破壊神に向いてないから、破壊神は気ままに破壊しようと自然の摂理だから理由は大して問題ない、無意味に破壊する奴もいるし、破壊を躊躇うのが致命的

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:19:41

    第九の界王神は性格も粗暴だからね...

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 14:40:48

    >>70

    あんまりにもアレだったので交渉しようとしたフリーザも呆れる程

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:30:02

    仕事サボってたことより、そのせいで危うく全王に消されかけたのに、
    その後も素行を改めようとか考えてないのがすごい

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 16:38:02

    >>73

    フリーザが死亡したことで宇宙が銀河パトロールによって清浄化して発展していったし、反対に新たに湧き出て暴れ出そうとした悪人共をフリーザが纏め上げた事で微妙に上手いことバランスが取れてしまったからな

    直接的な干渉は控えて必要最低限の破壊だけしてりゃ良くなった

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 17:16:06

    正直アニメ・映画と漫画でキャラ違う

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 19:18:49

    >>74

    そのフリーザも当面はサイヤ人相手の復讐やらなんやらで支配圏の拡大に興味あるか怪しいし暫くは安泰よね

    サイヤ人連中が死んだ後が怖いけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 22:01:34

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています