ベビジジーチョッパーって何だよ!?ビッグマムのマザーモードって何だよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:14:30

    何かしら意味があるならともかくその場面だけしか出てこない謎設定って何の意味があるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:15:58

    ベビジジはどう考えても商品用に作った形態にしか思えないから鼻につく
    それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:16:05

    シーザー…すげえ
    この時だけ輝いてたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:17:14

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:17:33

    何って…漫画以外の仕事で忙しい時にとりあえず誌面を埋められるんやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:17:42

    >>3

    (シーザーのコメント)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:18:30

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:19:22

    まあドラム缶よりはマシやからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:19:56

    ベビジジーは赤子で老化してるとかいう「お前…なんの生き物なんだ」って生命の神秘に喧嘩売ってる感じがして好きなんだよね
    よちよち…じゃなくてよぼ…よち…な辺り確実に老化してるのに見た目は赤ん坊なんだ
    うえーっこ、怖いよーっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:23:22

    >>9

    割とそういう考え見ると生命倫理ガバのシーザーが関与したって思うのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:24:34

    待てよまだまだ早計なんだぜ
    ワノ国以降モンスターポイント使ってないからな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:24:46

    タフの幻魔ラッシュみたいなもんやんけ 

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:28:14

    そもそもつっつく必要すらない部分だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:31:26

    設定が消えたならともかく設定自体は残り続けてるからええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:34:03

    チョッパーかっこいいフォルムといつもの姿のギャップが好きなのが俺なんだよね
    2年後入ってからブサイクなフォルムばっかりになって残念なのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 10:36:23

    いいか?麦わらの一味にいるものは皆、それぞれ色々な事情を抱えている

    だからこそ助け合っているんだ

    でも、そんな当たり前のことすら多くの読者はわかっていない

    だから教育や教養が必要なんだ!

    尾田先生の理念はまさにこのためにある!

    よりにもよってそれをマネモブのお前たちが否定するとはなぁっ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています