- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:00:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:01:09
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:02:24
甘ったれのガキとは違わない?
- 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:06:05
本当の最終盤まで強がりをやめなかったからな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:08:43
精神ガキンチョではあるが甘ったれではないぞ
そもそも高等部なんて思春期真っ盛りだ。
ちょっと劇場版の登場人物のメンタルがウマ娘全体でも
安定している方でなんなら中等部2名がおかしいだけだよ - 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:08:43
あくまで夢に対してはどこまでもクソ真面目で一途だからこそ最後の最後まで「それを成すのが自分以外では満足出来ない」ことに気付かなかった訳だし
なんでも自分の手に入ることを求める子供とは全然違うよなあ - 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:11:44
- 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:14:27
子供っていうか無意識に傲慢なんだよ 自分が一番速いから何やってもいいと思ってるしそれに自覚がない
手本見せたら追い付いてくるだろー頑張れーってポッケに見せつけたけど別にポッケは速度の限界追及なんか興味ないし - 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:17:10
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:17:51
いや
より早く走りたい誰よりも前にでたい
はウマ娘の4大欲求とかそういうレベルじゃないか? - 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:18:25
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:32:02
限界を追求した結果自分の脚の運命を知ったのがきっかけだから、
甘ったれのガキとまでは思わなかったな個人的に
面倒くさいのはマジ - 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:53:28
「常に走ってないと気が済まないのがウマ娘の本能」と有馬記念の時点でタキオン本人が(無意識に?)語ってるし「強い相手が出てきたら自分も走りたくなる」とフジ先輩も言ってるんだよなぁ
自分じゃなくても研究することで充分満たされると思ってたけどウマ娘の本能には抗えなかったよ…ってだけだと思うんだけどな
周りから見て面倒くさいというのはまあそれはそう - 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:17:25
むしろ走るの大好きなのにずっと走るの我慢してたの偉いよ
言葉が足りないのと強がりで面倒くさいのは本当にそう - 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:23:38
めんどくさいはめんどくさいけど
カフェ育成シナリオでの言葉を借りるとタキオンは自分の足に限界を感じた結果
ウマ娘としての死(走るのを止める)を受け入れたつもりだったけど
いざとなればごめんやっぱ諦めきれねえし自分以外が可能性の先に到達するとか意味ねえわで
科学の力をフル活用してウマ娘として死んだんじゃなくて時を止めてたことにしただけだからな
ウマ娘として生まれたからにはウマ娘としての死を受け入れることはできねえんだ
更にそこに自分の夢がかかってたらなおさらなんだ - 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:29:49
私の代わりに…っ!…私の、代わりに…
ダービーのこの辺から心中の未練と本能が表面に滲み出して、ジャパンカップの"待ってくれ"でようやくそれが口から出せたぐらいに溜め込んでたのほんと面倒くさくてお労しい
ポッケ君が並走に誘いに来てくれた時も内心凄い嬉しかったろうに - 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:30:30
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:33:11
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:33:54
自分の欲求に気づかなかっただけで誰にも頼らないし基本的に自分で完結してるタキオンはメンタル自体はわりと自立してる方じゃないか
メンタル以外はまるで自立してないが… - 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:37:20
賢いタイプではあるから余計に頭で考えた理屈の方にすがっちゃったんだろうなって思う
- 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:38:31
最後の最後のセリフが「勝たせてもらうよ」なのが実にらしいというか
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:42:16
頭いいから足掻き続けてしまったのはある。根性の女だし
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:43:32
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:39:29
子供の頃から研究していた上でその頭脳なら自分の脚の弱点に気付かないとは考えにくい
本格化による克服も考慮してたとは思うけどずっと絶望を抱えて生きてきたのかもしれない - 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:44:11
単に練習を重ねてまだ見ぬ地平を目指して限界を超えたらそこに自分の足の限界があっただけじゃないかなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:48:19
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:50:47
アホとは失礼だねぇ、研究バカと呼んでくれたまえよ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:56:29
いつの段階から自分の脚の脆さを確信したのかは分からないけど母親が史実通りの競争成績なら幼少期から故障するかもしれないって考えずに生きるのは難しいよなあ
しんどかったんじゃないか - 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:01:44
他のウマ娘なら脚のことに気づいたら絶望してたとは思うがタキオン本人は冷静に事実として処理してそうではある
ただ内心ショックを受けていたとしても本人がそれに気づかなさそう - 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:07:37
脚のCTスキャンかなんかで何かしらのデータ取ってたり皐月賞前の言動から早々に脚が限界になるのは分かってたっぽいと思ったなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:14:04
タキオンはむしろメンタル自体は他と比べてもかなり強いし図太いし引きずらない方なんだ
けど自分でもメンタルが強い方だって自覚があってすぐ切り替えられちまうから自分の心を無視できてしまうし気づくのが遅れるんだ - 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:18:26
小説版読むとわかるけど一見怪しげな薬も自分の足を延命する手段として色々研究して開発したものだからな
皐月賞の時点でありとあらゆる手段を用いて現役続行のための試行錯誤したけど駄目だったから研究者として次の一手を考えてプランBに切り替えた
けれどウマ娘としての本人はどうしても自分の足で成し遂げたくて仕方なかった
合理性と本能の間で揺れ動いてたんだと思うとお労しい - 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:18:45
- 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:20:09
- 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:20:28
サポカで「叶えたい願望を見せる夢」を見る薬を飲んで見た夢が「どこまでも速く何の枷もなく走り続ける」なのに本人もピンときてなくて実験失敗か?とか言ってたからマジで自分のことに無自覚なんだろうなと思う
- 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:23:59
- 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:25:16
でもタキオンの走りが他の誰かの魂に火をつけて走りに影響を与えてしまうことを実証したポッケくんも悪いと思うねぇ
だからポッケくんはタキオンの代わりに可能性の先にたどり着かないといけないと思うねぇ - 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:31:07
ポッケに唐突に並走誘われた時はキュート中尾になってたね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:26:29
2レス目か3レス目に強い言葉か下品な言葉投下する奴最近多いよな
流れを作りたいのか不良みたいな俺カックィィィィ!!!なだけなのかどっちなんだ?
どちらにせよやってる事中学生のガキと同じなんだが - 40二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:31:52
タキオンはあたり強めのレス多いから気にしてなかったわ
ま、私はタキオン様のそういう誤解されやすいところも好きだから他の人がどう言おうと関係ないのだわよね… - 41二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:33:44
- 42二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:52:49
- 43二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:57:18
え?だってタキオンって面倒くさい(可愛い)じゃん?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:42:08
面倒で厄介で傍迷惑で自分勝手で問題児で客観的に見たらいくらでも欠点はあるんだ
まあ好きなところはそれ以上にあるんだがなワハハ - 45二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:45:24
- 46二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:56:35
モルモット君はそこが良いって言うし
- 47二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:38:24
- 48二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:19
メンテナンスフリーな子を探す方が難しい気もする
- 49二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:40:34
- 50二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:40:36
- 51二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:42:32
- 52二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:43:11
- 53二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:51:14
- 54二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:53:46
- 55二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:54:40
現実問題足が限界だから妥協しまーす
やっぱ走りてえええええええ!!!!!
だから妥協を考えるあたり折り合いつけようと頑張ってるんだよね
最後の方も脆い足をどうにかする方向にシフトしたならむしろ自分に厳しい道を選んだわけだし - 56二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:57:34
変に賢いやつほど理屈や知識で本心を納得させようとしがち
- 57二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:57:34
妥協できるかと思ってたけど全然できない泥くさいロマンチストだからなタキオンは
だからモルモット君も狂気の瞳で追従するわけだな - 58二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:00:12
- 59二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:02:23
- 60二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:08:12
使い物にならなくなる前になんとか走り切れたという安堵と達成感
圧倒的な勝利を刻むことで同期に発破を掛けるという目的を果たせた喜び
おそらく久しぶりに脚のことを気にせずギア全開で走って気持ちよかったなという爽快感
という基本的にはプラスの感情の中にああもうこれで私のレースは終わりだ、っていう小さな寂寥感があるように見えた
なんとなくあの横顔はさみしそうにも見えたというか - 61二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:09:09
お前の中のデジたん畜生ドトウ因子継承してない?
- 62二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:19:20
- 63二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:22:42
- 64二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:24:17
あの横顔は消火栓兄貴の迫真の演技のとこでもう一度観れるぞ
- 65二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:25:59
- 66二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:27:10
- 67二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:28:46
- 68二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:32:49
- 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:55:49
- 70二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:44:05
あの絵すき
