- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:23:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:23:40
ガチ民間伝承を語りに来た俺に虚しき現在…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:23:59
あうっ不審者のことを妖怪と言っているのかあっ
地元に伝わってる妖怪紹介しに来たワシがバカみたいやないかっ - 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:24:29
- 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:24:35
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:24:57
今すぐ引っ越した方がいいと思われるが
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:25:31
そもそも妖怪の元ネタなんて不審者ばっかヤンケ
子泣きじじいとか認知症の徘徊不審者ヤンケ - 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:25:52
少林寺拳法のおっさんを不審者扱いはちょっとひどくないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:26:02
妖怪は見たことないですね...ガチでね
ちょっと豆腐屋に器持たずに行って素手で持って帰ったりしてるだけなのん - 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:26:41
うちの近所は定期的に刃物をもった男が徘徊してるって注意喚起の放送がされるんだ
定期的に聖杯戦争が行われている可能性があるんだ - 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:27:09
不審者扱いは可哀想だから妖怪扱いにしたのん
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:27:30
音量MAXのラジカセ担ぎながらスクーター乗って歌ってるハゲのおばちゃんが居るのん しかも意外と毎朝やってる…
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:27:30
男性のあれに似たご神木を飾ってる地域なんスけど
木の上からぶっかけてくる妖怪の伝承があるんスよ
ちなみにぶっかけられると子宝に恵まれるからいい妖怪らしいのん
あんまり詳しくないからこんな程度しかわからないんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:27:57
妖怪当たり屋ジジイ…
自転車で交差点付近をうろついて低速で曲がる車にチョイ当てして金をせびるんや
妖怪パンツ見せババア…
道路に尻を向けてスカートをまくって黒いパンツを見せてくるんや - 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:29:10
もしかしてこの世界って猿世界並みにカオスなんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:29:24
夜間地元の公園で半裸スケボーしてるおっさん集団…
- 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:30:26
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:30:34
人気のない所で腕立てしてたら高校生ぐらいのキッズが通り掛かって妖怪扱いされてそう
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:30:45
長い鎖を引きずりながら小学校周辺を闊歩する通称鎖ジジイはいたっスね
もうかなり昔っスけど - 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:31:56
ワシは松戸に住んでいる
あとは何も言わずともわかるはずや - 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:32:13
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:33:06
近所の川に四つん這いで走り回る人がいる...
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:34:53
…ガチの妖ですね🍞
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:34:58
散歩してたら前の方向から女性が全力ダッシュで向かってきて耳元で殺されるってワシに言ってきたんだよね 嫌じゃない?
走ってきた方向に手になんか持ってるおっさんが叫んでたしこえーよ
家族間の問題ならワシを巻き込まないでくれと思ってたね - 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:35:58
定期的に土手の向こう岸に「おーい」って手を振るオッサン…しかも意外と誰もいない…
たまに向かいの土手に移動してるんだ恐怖が深まるんだ - 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:38:16
友達「あのうワシと一緒に剣道部に入りませんか?」
ワシ「はいっ いいですよ」
顧問「あのう5月の新人戦に出ませんか?」
ワシ「はいっ いいですよ」
顧問「ただし新人戦に出るには条件がある 部活以外で練習しなくてもいいというルールは撤回された」
ワシ「なんだあっ お母さん…あなたに一つだけいいたいことがあるんです 家で素振りとかしていいですか」
母親「何を言ってるこのバカは? 頼むから外でやってくれって思ったね ちょうど近所に神社とかもあるしな(ヌッ」
ワシ「まっなるわな…」
親父「おいこらっ 夜に外に出るなら顔がバレないようにこれをつけていけよ 補導されて面倒なのはお前なんだぞ」
ワシ「あいっ へーっ祭りの出店とかで売ってる狐のお面とか買う人実在したんだ…」
いつしか春先に狐のお面を被った落ち武者の妖怪が刀を振り回して襲ってくるという噂が定着した
それが僕の地元です - 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:38:37
ススキみたいな植物で飾り付けた工事用のヘルメット被って詩みたいなの書いてる謎のオッサンがいた…
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:39:13
春先に現れる狐のお面を被った落ち武者の妖怪ってお前の事か? >>26!
- 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:39:23
俺の家さぁ風呂場の窓からいつも何かが手を振るみたいに揺れてるシルエットが見えるんだよね
まあ窓に面してる景色は山だし風呂場が二階で不可解すぎるけど無視してるからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:39:27
狐の面をかぶった剣士って ま…まさか…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:39:40
爆サイ覗いてみたらよく使ってるデパートの3階更衣室がハッテン場になってたんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:40:42
その辺の石で雑草をすり潰して回るおっさんが昔いましたね…ガチでね
昔はすり潰しに使った石がずらっと並んでたりしたんだけど最近は見なくて悲哀は別に感じませんね - 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:41:10
沢下りしながら学校に通っていたらいつしか河童が出るという噂が町に広まった それがボクです
- 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:41:50
近くの猿がいっぱい湧いてくる山に行ったらクソでかいサルがいた事..
- 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:43:27
小学校にいるてけてけ…
天井を這い回ってトイレを見回り見つけた子供を丸吞みするらしいよ - 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:43:51
にこ婆っていうもののけ姫のこだまの首の動きするババアがいる
- 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:48:35
セーラームーンのコスプレしてチャリで爆走するオッサン…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:51:30
- 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:52:46
- 40二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:53:01
うあああジ…ジジイが川の水面に顔だけ浮かんだ状態で練り流されてる
えっ生きてるんですかえっ昼寝してただけなんですか - 41二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:53:38
ある地域には雨の日には挑戦ババアが現れるという噂があったんスけど
年齢が上がったら朝鮮の部落?が近くにあったんでただの朝鮮ババアということが分かったそれが僕です - 42二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:54:50
多頭飼育崩壊で主人が死んだ後に取り残されたペロラス島のディンゴども...
- 43二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:57:44
- 44二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:58:49
- 45二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:59:11
- 46二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 11:59:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:01:20
遠くから見たら、インドの仏僧みたいな格好したおっさんが大荷物もってよく徘徊してるのん
- 48二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:01:28
- 49二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:04:19
- 50二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:07:23
妖怪というより怪談だな…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:07:29
だいたい妖怪というより獣の話が多いんだ山の闇が深まるんだ
「その昔猟師に撃たれそうになった猿が命乞いをしたけど猟師は構わず撃ってしまったんだァ
そのあと猟師の家で生まれた赤子は猿のような奇声しか上げられなかったらしいよ」という話を聞いて以来猿は撃たないことになっている(マタギのおっちゃん書き文字) - 52二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:09:07
深夜2時くらいに近所の川のそばを通ったら何人かの男女が川に入って騒いでたんだよね怖くない?
その後死亡事故の話とかはなかったから事故とかではないと思われるが…
妖怪でも人間でも怖いよーっ - 53二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:09:24
事故や災害を鎮めるための儀式だったはずの人柱が生者を引っ張り事故を誘発するなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 54二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:17:51
真夏でも肌を一切見せずにデカいリュック背負ってるジジイ…
- 55二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:24:02
- 56二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:25:49
あなたは“明さん”ですか?
- 57二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:27:01
- 58二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:30:46
今住んでるところには妖怪の伝説ナンテ知ラナイ
引越し先の街には団地に妖怪が出ると聞いてビビってるのは俺なんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:31:53
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:32:20
落ち武者みたいなハゲで後ろ長髪のおばさん…
- 61二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:33:18
コロナ前の話だけど新大阪の御堂筋線のホームにめちゃめちゃ人に絡んでくるおばさんがいたんだァ…
軽い咳払いしただけで真後ろに立って「お前は私を殺す気かえーっ!」「私が気付いてないとでも思っているんスか?」「お前の狙いはわかってるんだよね大人しく荼毘に付してもらおうかァ」とかネチネチ呟いてきてたんだよね恐くない?
今もいるかはシラナイシッテテモイワナイ - 62二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:35:05
人目のつかない場所でフィギュアの箱を持って林の中に入るおっさんを見たことがあるっスね
あれは一体なんだったんやろなぁ - 63二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:36:12
- 64二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:39:17
新大阪なんてドデカい駅に出てくるなんてそんなんあり?妖怪の自覚が足らんのとちゃう?
- 65二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:40:32
道を歩いてたら「お化けがいるゥ」って話しかけてくる爺さんがいたんだよね
まぁそこ少し前に何駅か先で殺人事件あってなぜかその首だけ埋められてた場所だからバランスが取れてるんだけどね - 66二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:46:37
ちなみにワシの地元だとたまに顔がのっぺらぼうで口しかない半袖半ズボンの少年が両手にサンダル持って笑いながら素足で走ってるらしいよ
確かに半袖半ズボンでサンダル持ってなんかおもろくなってきたから笑いながら素足で走ってた事はあるけどね、夏場に二回しかやったことはないんだよね
そんなオールシーズンやってる妖怪がいるなんてワタシは聞いてないよッ! - 67二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:53:02
病んでる女がうんこやしょんべん撒き散らす公園はあったのん
- 68二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:08:32
むかしむかし一匹の龍がいたんや 干ばつで苦しむ人々を哀れに思った龍は天に昇って雨を降らせるんやけどその行いは龍神の怒りに触れてしまい、龍は雷に打たれて荼毘に付したんや
人々はバラバラになって天から落ちてきた龍の体をそれぞれが見つかった場所で祀ったらしいよ
もちろんめちゃくちゃうろ覚え - 69二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:09:26
- 70二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:11:27
これでも私は慎重派でね 地元になにか面白い妖怪の伝承でもないかと調べてみたよ
その結果 カッパにチ◯コをいたずらされる逸話があることがわかった - 71二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:32:56
あの…タフカテに何体か妖怪がいるみたいなんスけど、いいんスか これ
- 72二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:15:14
ムフフ...うちの近所には妖怪逆走爺がいたのん
まじで妖怪みたいに語られるくらい目撃情報あったのに警察は全然対応しなかったんだよね猿くない?
まっ最終的によく目撃情報あった付近で死亡事故起きてから目撃情報ぱったり消えたからバランスは取れてるんだけどね - 73二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:35:42
10年ぐらい前からクソ暑い日でもそこそこ寒い日でも近所の公園の隣の木の下のベンチで寝てる爺さん…
夏なのにジャンバー来てたり冬なのにシャツとステテコだけだったり服装もめちゃくちゃなんや - 74二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:11:16
家の近くに処刑場跡があるんだよね
住宅街のど真ん中だから全然怖くないんだけど
真夜中に前を通ると変な光がヒューヒューと横切るのん
変な光が出た時は妖怪全裸脱糞爺がいないから安心できるのん - 75二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:13:46
- 76二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:22:45
- 77二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:24:17
地元の小学生の間で子供のころしかいけない神社のうわさがあるんだァ
・既に行ったことある人と行ったことない人が一緒に行くと見つけられない
・行ったことある奴いわく水神の神社
・2回目いくと茂みがあるだけ
実際1回行けたことあるけど水神の狭いけど綺麗な神社だったのん
夏場にいったけどすげー涼しくて木漏れ日がまぶしくて綺麗な場所だったス
手水舎はなかったと思う…狛犬も記憶にないけど鳥居は白い石でできてたっス
今の小学生の間でもこの噂は残ってて行った行ってないって言いあってるのん
それと関係あるかはわからないけどその近くをでっかい白ヘビが飛んでるの見たことあるっスみんなは龍だったっていってるけど絶対ヘビっスよあれは - 78二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:43:11
姿を見たことはないけど怪文書おじさんかおばさんが居るっスね
就職氷河期世代からの国に監視されてる滑りしてる怪文書が町中の電柱に貼られまくってるのん - 79二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:52:59
登下校だけで40km走るしなんなら風邪の時や夜になってもトレーニングで走り回ってたり木を殴ってたりする奴がいたんだけどそいつはよく職質されてたらしいんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:04:56
夜中に多分自転車に乗りながら大声で楽しそうに歌っている
数年前ぐらいからそんな奴がたまに家の前を通るのがボクです
ある程度バラつきはあれど、必ず12時を回ってから現れるから歌声が聞こえたらもうそんな時間かと思って布団に入るのが習慣になりつつあるんだァ
初めの頃はすこしビビったけど、ワシの中では今じゃおもしれー奴扱いなのん - 81二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:02:43
コンビニのベンチで酒を飲みながら
誰もいない空間に恫喝してるじいさん…
一回見ただけで消えるえっしたのでリアル妖怪なのかもしれないね - 82二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:44:57
近所の山に由緒正しい神社があるんだよね
山を登りきった所に異様に悪寒がするミニマム神社があるんだァ…
聞いても誰も何も教えてくれないんだよね、怖くない? - 83二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:52:01
すごいけばい厚化粧で魔法少女みたいな服着たおばさんと連れが最寄りのスーパーに時々湧いてる
そしてフリフリの服着たおっさんが同じスーパーに時々湧いてる
うえーっ怖いよー
マジで怖いんだよね怖くない? - 84二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:59:43
ボクゥ?松江の子やね?
- 85二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:33:12
ちなみにワシの地元の伝承によると江戸時代に行われた治水工事中に怪獣が出現してその場にいた役人十数名をぶち殺したらしいよ