- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:03:10
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:05:14
でも飼ってる猫かきょうでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:07:47
1番好きなの表に出すと小っ恥ずかしいから次点で茶を濁す精神だぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:09:07
- 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:10:27
片方が好きなんじゃなくてカップルで好きなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:10:49
xxxHOLiC?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:10:50
幼女の承太郎すらいるの面白い
- 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:18:16
コードギアスはキャラデザ依頼段階ではまだシナリオ出来てなかったからまんべんなく因子ばら撒いたって言われてて笑っちゃった
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:25:50
腐女子は関係性食うからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:29:36
花京因子、最初は面白かったけどいまはほぼこじつけみたいになっててな…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:32:49
かわいい女子の推しキャラの後ろに花京院が透けて見えるの耐えられん
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:10:34
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:16:24
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:26:08
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:30:52
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:42:23
因子とかじゃなくて単純に好きなタイプのキャラデザって可能性もあるしな
もともとCLAMP自体が持ってる引き出しとか好みの種類で、その後その要素を持ったジョジョにはまった的な
時系列知らんからなんともいえんけど - 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:47:37
CLAMPはジョジョ6部が原因で解散しかけたことがあるんだ・・・
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:48:45
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:49:19
- 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 15:55:37
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 16:22:20
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:20:19
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:01:13
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:05:35
- 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:13:42
- 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:16:15
これ徐倫登場で弱ってる時だっけ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:20:31
どういう事?
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:32:00
そういう要素があるのは否定しないがネットで言われているレベルではないという印象
- 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:39:27
CLAMPは単に承花が好きというよりはCLAMPの理想とするキャラの関係性か何かに一番近い他者の作品のキャラのCPが承花な気がする
単に承花が好きなら一次創作より承花の同人誌ずっと作ってればいいわけだし - 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:40:11
半分位はこじつけだと感じる
もう半分はまあうん - 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:55:48
- 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:26:27
1は承花がカプ萌えだけど最推しは承太郎って思ったの?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:28:00
作中のこと以外にも根拠がありすぎるから言われてるんだと思うの
- 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:34:08
ぶっちゃけCLAMPの承花って(BLフィルター掛かってるにしても)原作の関係性かって言うと微妙だしな……
- 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:44:25
- 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:44:19
く、狂ってる…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:52:10
花京因子といってもCLAMPは独自の世界観とキャラクターを構成できているからセーフ
- 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:59:20
言うて世の中の創作物は過去の何かしらのキャラに影響受けてるのが大多数だろ
有名どころだと綾波やカヲル君がいい例 - 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:59:28
コミカライズになったときに広斗と雅貴のキャラクターにそういう要素が足されたって意味じゃないの
- 40二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:06:29
あにまん民はこのネタ好きだよね
個人的には話半分で聞いてるわ - 41二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:12:53
強面で硬派だけど優しい男と心身共にふわっとした天然系が好みなんだろう
CCさくらでいうと桃矢と雪兎がわかりやすいけど小狼とさくらでも要素あるし - 42二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:24:25
>>1みたいなのは平成の攻めのテンプレじゃない?テンプレートを作った一端がCLAMPかもしれないけど
- 43124/07/17(水) 23:49:44
- 44二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:20:33
wishのおまけ漫画で琇一郎が板前さんみたいになっちゃた→男は短髪だろう!みたいなやりとりをCLAMPメンバーで描いてるからもともと黒髪短髪寡黙が好きなんでしょう
- 45二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 10:58:35
クロちゃんとファイとか…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 11:01:05
花京因子以外にもデビルマンとかサンゾロとかあったりもしたな
- 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:04:57
- 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:44:09
- 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:01:04
- 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 14:27:32
- 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:36:58
- 52二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:16:52
- 53二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:29:37
ジョジョとグランゾートとZZが混じってるレイアースがカオスすぎる
- 54二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 23:46:22
あにまんの話は9割嘘だぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:17:10
この話ふたばで知ったからやたら長く語られてそうな印象あるな
- 56二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:21:12
実際好きなんだろうってのはわかるけどそれで要素がーはこじつけがすぎると思うわ
- 57二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:22:00
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 08:48:40
海ちゃんポルナレフ説が個人的にはツボ
- 59二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:07:48
意図的に混入していることがあるのは否定できないけど
そこまで満遍なく散りばめられているかは疑問に残るところ
とはいえ無意識レベルで混ざってることもありそうだし実際は何もわからん - 60二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:14:56
- 61二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 09:51:46
そもそもCLAMPの承花がこじつけの産物だしファン界隈では周知の事実だしインタビュー対談で承花を荒木にぶちかますし
自分らの好きなBL関係にジョジョを巻き込んでしかも公言レベルの行いしてるんだから、花京因子ガー言われてもしょうがないだろ正直
- 62二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:24:28
花京因子ってネットで言われてるのは大体悪ノリしたオタクの誇張だけどwishの琥珀だけは言い逃れのしようもなく花京院だと思うわ
髪型そのまんますぎるぞ4巻の表紙とか特に - 63二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:39:02
- 64二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:39:28
- 65二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:14:04
- 66二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:08:38
まあ受け溺愛で受けの要素は割とバラけるけど攻めの好みは一貫してるタイプの腐女子って感じ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:12:56
花京院にゆるふわ天然要素がないからそういうのはCLAMPが好きな要素なんだろうなって感じがする
- 68二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:18:18
- 69二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 19:20:06
- 70二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:25:24
同じ名前の娘さん3人いるけど別人?
- 71二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 20:30:29
- 72二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:07:58
ほとんど全部こじつけで実際は1,2キャラだけだとしても多いのよ…
- 73二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:15:04
でもCLAMPが描くふわっふわの髪の毛ボリューミーで可愛くて好きなんだよなあ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:17:14
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:20:53
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:38:59
- 77二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:24:33
- 78二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:56:36
まあそれはそう
- 79二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 15:33:26
腐女子フィルターの強さからきてるかもしれない
当時のBL界隈って今より受け攻めはっきりわかるようなキャラ付けされてる方が多いし、界隈大手のキャラ解釈が定番化してることも多かっただろうし…本編のキャラから乖離しすぎだろ!と一般人が思っても当人にはそう見えてるってのはよくあること
- 80二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:47:36
作者本人に語る内容にしてはキッッッツい
- 81二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:55:02
だいたいの花京因子ネタはこじつけとネタだけど、wishだけは本当だと思うしこれを否定する意見はまだ聞いたことない
- 82二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:09:35
- 83二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:14:42
四月一日と百目鬼はかなりサンジとゾロ成分が強いと思う
- 84二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 17:16:36
- 85二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 18:41:37
- 86二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:01:12
- 87二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:26:31
原作者の知らない過去が生えているだけだぞ
- 88二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:29:00
- 89二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:33:41
- 90二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:36:09
・承花
・デビルマン
・ゾロトサンジ
この3パターンだった気がする - 91二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:37:53
花京院×花京院だと結ばれないらしい
- 92二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:40:30
- 93二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:57:59
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:02:19
- 95二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:15:11
- 96二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:18:41
そういうのはいわゆるpixiv院とか言われて一部に遠巻きにされてる感じ
- 97二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:20:03
- 98二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:44:34
やっちゃいけない腐女子ムーブ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:48:54
- 100二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:32:12
最近だとスピンオフで杜王町に墓がある描写があったから仙台に所縁があるとはいえるけども…
- 101二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:37:24
まあ仙台であったジョジョ展とその関連企画で花京院郵便局周辺に設置された花京院がデザインされたマンホールを写真に取るついでだったんだろうけど
- 102二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:42:30
画集でユフィたちのカラーリング決めたのキムタカさん方っぽくてC.C.が緑になったのも偶然なんじゃないかってちょっと思った
スザクもくるくるになったのサンライズ側からのしていっぽいし
あとC.C.が射止めたのは復活の話でテレビ版だと未確定だからシュレディンガーといえばシュレディンガー
- 103二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 11:46:41
令和の今じゃだいぶ減ったけど
BLカプの受けの方をおめめパッチリふわふわきゅるるん化するのはかつての腐女子あるあるだった
それを「姫化」って一単語で言ってる人はあんま見たことないけど、ああアレねって分かる程度には
- 104二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:37:41
受けを萌え袖ココアくぴくぴキャラにしないで的なのを最近見かけた気もするので
令和になっても受けかわいい系キャラ変は人気かなって思う - 105二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:54:42
一切の言い逃れを封じる圧巻の承花濃度で何度見ても笑う
- 106二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 08:53:19
話半分に聞いててもやっぱり攻め固定の腐女子仕草してるよなぁ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 09:33:16
上の人がサンゾロって言ってるだけでCLAMPはお察しの通りゾロサンですよ
- 108二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:10:43
- 109二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:14:55
CLAMPの傾向見てたらサンゾロな訳ねぇよな
- 110二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:46
萌え袖ココアくぴくぴが破壊力あり過ぎる
- 111二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 15:50:19
CLAMP同人の花京院がそういうキャラなんだから仕方ねえだろ
- 112二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:41:30
- 113二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 02:16:55
- 114二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:42:01
寡黙キャラって原作でも二次でもそうキャラブレしないけど
受けが割と可憐な感じ(でも芯は強い)になってるので
これが平成初期腐女子仕草っぽいなぁと思う - 115二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 15:44:11
キャラデザとか見た目の話はまあ好みとかあるんだろうけど、小狼とか名前の由来がいろんなところにちりばめられているのは数の多さもあってそう取るしかないよなぁってなる
- 116二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 16:35:01
まぁ俺はそんなにヒロイン刺さってないから笑い話なんだけど
人によっては確定させない方が幸せな話ではあるんだよな…