バーダック…子煩悩と聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:02:35

    子供がすくすく育つのを願っていると

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:04:10

    でも俺この設定嫌いなんだよね元々はそこまで気にかけてなかったのに息子を愛してる設定になったでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:04:53

    鳥さ解釈の原作時空バーダックがこの路線なのはいいと思うけどね
    それならそれで統一して欲しいというかゲームとかだとアニメバーダックが出てくるのがノイズなの

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:05:25

    あんまり良い人にされるとラディッツが更に不憫なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:05:42

    >>2

    アニオリ世界線と鳥さ世界線のバーダックは別人ってだけやん…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:05:56

    まあ気にしないで 元のエピソードでも荼毘に付す直前は息子に希望を抱いてましたから

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:07:24

    >>4

    おいおい少なくともこっちのバーダックとギネはちゃんとラディッツも同等に扱ってたでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:08:16

    悪いやつだからこそ「だから滅びた…」に繋がるんだろうがよえーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:08:46

    身内にだけ優しいなんてよくあるパターンやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:10:05

    >>8

    >>9

    ウム…同じチームの仲間にはめちゃくちゃ優しかったというかやられたらブチ切れる位の感情持っていたんだなァ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:10:32

    >>8

    まあ細かいことは気にしないで

    家族愛は強かったけどそれ以外は普通に侵略活動する戦闘民族サイヤ人でしたから

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:11:30

    家族だけに優しいのはですねえ
    ヤクザ理論めいた錯覚がうつってるだけなんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:11:37

    >>6

    違う!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:13:28

    カカロットがガキッのころの記憶取り戻したからもしかしてここからワシが再登場して仲間入りする可能性もあるんじゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:14:19

    カカロット・パイパー
    戦闘力 2

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:15:18

    >>14

    一流の戦士を気取って改心しないから無理です

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:20:50

    まぁ兄弟揃って荼毘に付すんやがなブヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:21:52

    サイヤ人らしくない穏やかで甘ったるい上に戦い嫌いとかいうイレギュラーにもほどがあるのはギネの方で
    バーダックは影響受けて丸くはなったけど家族愛強くなっただけでまあ標準的なサイヤ人ではあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:22:02

    逐一設定うるさいDBのガキッ共もこれに関してはだんまりな印象なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:23:47

    気に障ったら謝りますどうもすみませんでした. でも"原作のバーダック"とは別人ですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:23:54

    >>17

    こう願ってたのに息子たちが殺し合って二人揃って魔貫光殺砲にブチ抜かれて死んだと考えると悲哀を感じますね

    まあ本人は色んな星で虐殺繰り返してたし因果応報みたいなもんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:25:06

    >>20

    ったく原作の〜とか言い出したらそもそもがアニオリキャラじゃねえかよえ───っ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:25:28

    >>20

    おいおいこの路線でもたった一人でフリーザに立ち向かって死んだって状況には別にできるでしょうが

    というか鳥さの解釈がこっちのバーダックなんだからそこは認めたほうがいいと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:27:46

    >>23

    バンダナが…ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:29:37

    アニ・オリが原作に逆輸入されて別人になるなんてよくある話ヤンケシバクヤンケ
    というかこっちに文句言うなら完全別人の超ブロリーも認められないはずだしな(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:30:28

    >>24

    スレ画の事言ってるんならトーマ達が荼毘に伏す前なんだからなくて当たり前だろうがあーっ

    もしかして超どころかたった1人の最終決戦すらまともに見てないタイプ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:30:51

    >>24

    おいおいバンダナつけるのはフリーザが本性表した後でしょうが

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:35:26

    こっちも侵略先では殺戮を楽しんでるから悪い奴には変わりないですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:39:19

    でもね ワシZバーダックが最後にカカロットに遺志を託そうとしたの嫌いなんだよね
    戦闘力の低いクズガキッって見放してたのに虫が良いでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:39:36

    >>26

    映画ちゃんと見てから言ってもらおうかボクゥ

    映画バーダックはフリーザ前にしてる時もバンダナしてないヤンケシバクヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:41:48

    >>29

    あれは戦う運命を見たからっすね

    未来見るようになってからバーダックは運命を変えることに躍起になってましたしね

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:42:12

    バンダナ どこへ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:44:16

    >>32

    フリーザ軍と戦ってる最中に取れちゃったのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:46:21

    なにっ 鳥さ版がフリーザに立ち向かうとこも映像化してたのかぁっ
    映画ブロリーを見たらいいタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:48:04

    >>28

    しかし…なんか侵略先の宇宙人のほうが悪者に見えるビジュアルしてるのです…

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:50:46

    >>33

    待てよ

    突然小さくなるデンデみたいな作画ミスかもしれないんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:52:32

    戦闘服のデザインも違うからおそらく原作フリーザがうろ覚えだったのだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:53:51

    子煩悩になればなるほど将来ガキッ2人が殺し合って共に死んだのが悲惨になるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:54:30

    >>37

    ウム……というかバーダック以外も戦闘服のデザインが刷新されてるんだなぁ


    おそらくドラゴンボールだとよくある設定滑りだと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:55:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:55:34

    サイヤ人の癖に穏やかなギネを愛してること考えるとブロリーの方も普通にしっくり来ると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:59:31

    「戦闘力たったの7か…カスが」って吐き捨てる方がイメージしやすいのん・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:05:47

    >>35

    ほいだら美男美女の多いシリアル星を侵略してる場面も見せてやろうかあーん?

  • 442624/07/17(水) 18:37:16

    >>30

    >>32

    あうっエアプはワシだったのかぁ

    申し訳ありませんでした!

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:12:16

    ぶっちゃけアニオリイメージで赤ん坊だとばっかり思ってたカカロットが鳥さ的にはある程度育ってから送られてたってことの方が驚いたんだよね
    まあ手のつけられない暴れん坊だったのが頭打って今の性格になったって話だったしよく考えたら手のつけられない暴れん坊の赤ん坊ってなんだよとは思ったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:12:15

    トロンボのコメント:◇この下級戦士の弱さは…?ムフッ頭ぶつけて素直に従おうねっ!

    ◇この罠にかかって絶体絶命の猿は…?ムフッ満月見せようねっ!

    ◇この格上の暗殺者は…?ムフッ胸元にあるドラゴンボールで防ごうねっ!

    ◇この格上のパパに似てる異星人は…?ムフッ一回心臓止めて異星人が離れたらもっかい動かそうねっ!

    ◇この毒を飲んだ猿は…?ムフッ復活させて潜在能力解放させとこうねっ!

    ◇パパに似てる異星人に人質取られてボコボコにされてる猿は…?ムフッ一瞬だけもうちょっと潜在能力解放させようねっ

    ふーよかった一応すくすく育って兄共々大きくなった…えっ、兄弟で殺し合うんですか?ん?あれ?パパに激似の奴に殺されてないか?こ、こんなの納得出来ないっ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:38:07

    >>34

    はい!

    そうですよ!

    サクッと終わらせられてるけど迫力満点だから是非見てほしいのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:39:14

    アニオリを原作や元の設定扱いする奴…糞
    鳥山先生の決めた設定が本来の設定に決まってるだろうがよえーっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:39:31

    >>5

    お言葉ですが鳥さでも地上げ屋には変わりありませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:40:24

    >>48

    ぼくぅ?


  • 51二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:40:58

    どっちも好きだからなんでもいいですよ
    別に超のバーダックを肯定したからと言ってアニオリバーダックが消える訳でもないのになんでこんなに荒れとるん?(グミ撃ちポポイ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:42:57

    上のやり取り見てたら>>20のフリーザが(えっと確か…こんなんだった気がする…)って顔に見えてきたんだよね、可愛くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:43:44

    >>41

    考えるとと言われてもその根拠が書かれてなくて俺には理解不能

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:43:55

    >>51

    俺と同じ意見だな…

    どっちもかっこいいしマイペンライ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:46:19

    超と才能の腐った鳥山の話しはするな
    わしはめちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:46:55

    >>55

    ブラバしてくれって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:48:50

    >>50

    kakarotのたったひとりの最終決戦…すげえ

    ギネと仲悪そうだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:48:58

    >>55

    原作だけ読んでりゃええやん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています