- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:15:59
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:17:12
レベルを上げて物理で殴るってやつか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:19:53
ビーム対策が結構豊富だから物理方面を伸ばすの良いとおもう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:48:17
フェムテクシールドが量産されそう
- 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:50:46
- 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:52:30
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:53:40
- 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:02:38
今まで用途が無かったけど超高出力レールガンが登場しそう
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:27:21
PS装甲の限界を超えたパワーの万力で圧壊させるとか脳筋ながら強いからな…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:37:57
- 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:39:05
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:40:50
オオトリのレールガンもPS装甲を破壊可能らしいな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:46:08
何だかんだ最終的にビーム武器<実体武器な感じする21世紀オルタナティブ勢
- 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:01:51
さすがにディスラプターの陳腐化には10年かかってほしいぞ。そうでないとインフレが怖いことになる。
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:24:58
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:31:06
ソードストライクってロボアニメ特有のギャグ半ばみたいな装備と当時は思ったけど
ZAFTがPS装甲+ラミネート装甲の複合装甲なMS量産してくると想定していたら
それの対策としてはリアリティあるのか…? - 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:45:01
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:47:31
- 19二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:49:31
アドラーみたいなハンマーなら装甲耐えてもフレーム歪むからな。なんか鉄血世界みたいだが。あとPSフレームだとどこまで耐えられるのか。
- 20二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:49:33
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:50:17
ぶっちゃけPS装甲も高級つうかほぼ上澄みしか使われないからディスラプターとか原理完全に秘匿してるから普及すんのは難しい
フェムテクもそう
上のレベルは上がっても平均は追いついてこないつうか、無駄に金かけるなら核兵器量産するほうがマシ
その金もだんだん減ってるけど…
- 22二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:55:44
- 23二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:13:09
こいつ連邦量産機標準装備のせいで旧式の大群でも格上相手にやれちゃうのズルイ
- 24二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:16:06
鉄血世界のメイスやらでドカドカ殴りまくってたら機体がどうかなる前に中のパイロットが無事じゃ済まんと思う。
- 25二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:19:06
- 26二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:25:36
- 27二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:26:53
最終的にコックピットが緩衝材でモコモコになりそう
- 28二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:34:40
- 29二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:22:12
そもそも鉄血がそんな風にビームが対策され過ぎた結果『もうこれ物理で殴れば良くね?』になった世界だからな……
- 30二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:34:08
テルミットみたいな焼夷弾頭とかに移行するか?
- 31二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:36:19
AAのイーゲルシュテルン近距離で食らって無傷だからバカ硬い
- 32二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:45:59
といってもフェムメートル(10⁻¹⁵m)クラスの加工となるとさすがにフェイズシフトどころじゃないコストだろうからなあ。20機分のコストがかかるヤタノカガミですらナノレベル(10⁻⁹m)というのを考えると、余程のブレイクスルーが無いと普及は無さそう。
多分「既存の発展型でなんとかしつつ万が一フェ厶テク持ちが来たらレールガンと実体剣持たせたエースぶつけろ」程度の話じゃないかね? - 33二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:55:37
ディスラプターもMSサイズにすると大変だけど大型MAなら無理なく搭載できそうじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 01:06:05
MAでなくとも防衛兵器ならミラコロ使った固定砲台でも行けるしな
隠蔽しつつ射程までおびきよせて戦艦でもなんでも真っ二つ