- 1二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:34:18
- 2二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:35:28
一番の見せ場を外さないから何でもいい
- 3二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:36:34
誰かとタッグ組んでた方が安定する人
Gガン漫画版で最後原作通りじゃなくてアレンビーがデビルGの素体にって展開をするつもりだったけどやめたっていう話を読んでこの人フリーにさせちゃダメな人?となった - 4二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:36:42
漫画原作者というよりアニメーターだし、アニメカテに立てるべきもと思ったが、
こっちのほうがちょい古な作品についてじっくりねっとり話せるかと、反省はしてない - 5二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:41:51
以前は「今川に好き勝手やらせてみたい」ってある種の褒め言葉あったけど、
Gガンみたいにガッチガチに縛りを設けて、その範囲内で最大限仕事させたほうが輝くタイプなのかも - 6二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:47:35
- 7二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:54:34
チェンゲは凄いがそりゃ交代もさせられるっていう…後任の川越監督は低予算でもしっかりやり遂げるタイプで何とかなったが
グレンダイザーUみたいに予算たっぷりを任せたらどうなったんだろう - 8二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 17:55:49
- 9二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:12:31
- 10二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:14:23
- 11二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:32:53
- 12二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:42:18
グレートも作るという大前提が破綻した時点で、衝撃のあのオチはない
師匠のおハゲなら、続編の雲行きが怪しくなった段階で、なんとか単体でカッコつくよう丸めてたと思うわ - 13二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:43:35
好き放題やらせるならチェンゲ式が一番いい気はする
後任への負担は見なかった事にする - 14二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:44:29
- 15二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:48:52
- 16二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 18:50:18
デウス・エクス・マキナ系(風呂敷を広げるだけ広げてあとは超常的な存在がなんとかしました)な人なのでモーツァルトが生きてた頃に流行ったタイプ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 19:20:09
なんとかなってない!
- 18二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 23:32:24
誰かが手綱握ってた方が輝けるタイプよね